Document

数学
24
NO.
〈解答〉
1 茨 -2
芋 2
2
4a
+3b
2 茨 1
8
芋 (点)
7
允 1≦ y≦7
鰯 3a+8
2 S- b
鰯 a= 3
2
y
允 2x
5x
-4y
印 6
2 因
印 頂点C,頂点K
咽 ∠ x=41°
1
員 3 因 右図
配点 各2点 26点満点
〈解説〉
1
2
+3×2=1
6+6=22
芋 (-4)
鰯 2
(3a+1)-3
(a-2)
=6a+2-3a+6=3a+8
1 =2x
2
2
2
×08
.x
÷2x
y=5x
y
y
×08
.x
x
×2
y
允 5x
y
x
y
-5y
x
-2y
2
(4x-5y
)
-3
(x-2y
)=8x
-10y
-3x
+6y
5x
-4y
印 4x
-
=
=
3
2
6
6
6
2
茨 x=4,y=-2を x-7yに代入すると,4-7×(-2)=4+14=18となる。
芋 Aグループの合計点は20a点,Bグループ合計点は15b点となる。よって,35人の平均は,
0a
+1
5b 4a
+3b
=2
3
5 = 7 (点)となる。
(a
+b
)
鰯 S=3
2
3
(a
+b
)
2 =S
3
(a+ b
)
=2S
2S
a+ b= 3
2
a= 3 S- b
允 y=2x+3に x=-1を代入すると y=1,x=2を代入すると y=7となる。よって求める
yの変域は1≦ y≦7となる。
印 展開図を組み立てると下の図のようになる。
員 樹形図をかくと以下のようになる
2 1
よって,求める確率は = となる。
6 3
因 頂点Aから辺BCへの垂線を作図する。