東京(浅草)で被差別の歴史を学ぶ

神奈川県人権教育推進協議会
県外研修会「ご案内」
東京(浅草)で被差別の歴史を学ぶ
~弾左衛門エリアと部落産業エリアを歩く~
本年度の人推協県外研修は、江戸時代に長吏頭・弾左衛門の役宅が置かれた東京浅草周辺のフ
ィールドワークを企画しました。江戸時代の浅草には、弾左衛門役所だけでなく、非人小屋、遊
郭、芝居小屋があり、被差別身分の人たちは江戸周辺部に排除されていました。また、明治維新
後は、斃牛馬(へいぎゅうば)の取得権(*死亡した牛馬の遺体を取得する権利)を喪失し、皮革生
産を独占的に営めなくなる中、皮なめしの技術や皮革の集荷能力を背景に旧穢多身分の人たちが
集まってきて、浅草は製革・製靴業の一大中心地となり現在に至っています。死亡した牛馬の遺
体を取得する権利のことである。
フィールドワークを通して、江戸時代から現代にいたる被差別の歴史を学ぶとともに、解放運
動や皮革産業についても理解を深めていきます。今回は、東日本部落解放研究所や皮革産業資料
館、台東区部落解放同盟の協力も得て、貴重な経験となります。1日日程となりますが、この機
会を逃さず、ぜひ今次県外研修会にご参加ください。
………募
●
日
集
案
内………
時 2015年10月17日(土)
10:00-11:10 江戸・東京の部落史
11:10-11:50 台東区の被差別部落と解放運動
11:50-12:50 昼食&交流
13:00-14:00 皮革産業資料館の見学
14:00-16:30 フィールド・ワーク 弾左衛門エリアと小塚原を歩く
※弾左衛門エリア=旧浅草新町、今戸神社、本龍寺、千住回向院、延命寺など
16:30 ころ 解散(南千住駅前)
●
定
員
30人。
定員になり次第締め切らせていただきます。
10日前までに参加者へ集合場所等の「詳細案内」を送ります。
●
参加費
800円(昼食代)
●
●
申 込
別紙申込書に必要事項をご記入の上、FAX かメールで申し込んでください。
申込期間
8月25日(火)午前8時~9月24日(木)午後5時〆切
・期間前の受付はできません。 ・期間内でも定員を超えた場合は締め切ります。
・連絡の取れる住所で申し込んでください。詳細をご連絡いたします。
・定員オーバーで参加できない場合もご連絡いたします。
◎ お問い合わせは
神奈川県人権教育推進協議会
横浜市西区藤棚町 2-197 神奈川県教育会館 2 階 事務局長:岩澤 政和
電話:045-348-9002 FAX:045-348-9007 Mail:[email protected]
神奈川県人権教育推進協議会主催
県外研修(浅草)参加申込書
申 込 者 名
所
属
連
絡
先
住
所
電
〒
1
〒
2
〒
3
〒
4
実施が休業日ですので、当日連絡がとれる住所、電話番号をご記入下さい。
詳細を手紙で連絡しますので、正確な住所をお願いします。
申込先
神奈川県人権教育推進協議会
事務局
FAX
045-348-9007(送信票不要)
Mail
[email protected]
申込期間
8月25日(火)午前8時~9月24日(木)午後5時〆切
(定員30人先着順)
話