5月24日 清教学園中学校理科部 校外活動 「京都コカコーラ工場見学

5月24日 清教学園中学校理科部 校外活動
「京都コカコーラ工場見学」
●コカコーラの会社について
・コカコーラだけでなく、ジョージア、爽健美茶、綾鷹、ファンタ、いろはす、
Qoo などもコカコーラが作っている。
・京都工場はジョージアコーヒーに力を入れている。
●コカコーラの歴史
・1886年、自由の女神が建設された年と同じ年にコカコーラは開発された。
・1960年から自動販売機が設置された。
●コカコーラの誕生
・コカコーラは薬剤師が薬として原液を作った。それを最初は水で薄めて提供
していた。お店の人が誤って水と炭酸水を入れ間違えて提供したことにより、
それが大好評となり現在のコカコーラになった。
●コカコーラができるまで
・水処理→シロップ調合→水シロップ混合→クールカーボネーター(炭酸を溶
けこませる)→容器につめる→各種検査(pH 検査なども)
・全国どこでも同じ味にするため必ず水処理をする。
・製造工程はすべて機械化(オールオートメーション)されており、製造過程
で人の手が触れないようにしている。
●コカコーラの製造ライン
リンサー 缶の内と外をシャワーし、容器を洗浄する。
フィラー 飲み物を充填する。1回転で90缶、1分間に1600缶充填する。
ボトルキャッパー
ふたをしめる。
アンラッパー 包み紙を開封する。
ホモゲナイザー
乳に含まれる脂肪球の大きさをそろえる。
シーマー
缶にふたをする。
滅菌装置
100℃を越える温度で飲み物が入った缶をまるごと殺菌する機械
●コカコーラ工場での注意・工夫
・製造ラインに入る作業員は発酵食品(パン、納豆など)食べてはいけない。
(酵
母菌、納豆菌などが入ってしまうので)
・虫が寄って来ないように工場内の気圧を高くしている。黄色のカーテンをし
て虫が入ってこないようにしている。
・作業員の服には物が落ちるのを防ぐため、ポケットがついていない。