「第 208 回 教育研修講習会」のご案内

平成 27 年 12 月 8 日
東薬工 教育研修研究会 教育事業
「第 208 回 教育研修講習会」のご案内
~ いま聴きたい最新情報について学ぶ~
公益社団法人 東京医薬品工業協会
教 育 研 修 研 究 会
研究会長
水野文雄
東薬工 教育研修研究会では、製薬企業の教育研修担当者等のための学術講習会として、教育
研修講習会を定期的に開催しております。
例年ご好評いただいております「いま聴きたい最新情報について学ぶ」というテーマで、ユー
ト・ブレーンの川越 満先生に「地域包括ケアに求められる MR の“5ツール”
」を、日本製薬工
業協会 医療用医薬品製品情報概要審査会の岸田昭彦先生に「医療用医薬品製品情報概要等の作
成要領」をご講演いただきます。
ご多用中とは存じますが、MR 教育に携わっておられるインストラクターの皆様には、知識の
拡充・整理の良い機会かと存じます。ぜひともご聴講いただきますようご案内申し上げます。
また、営業部門、くすり相談部門等の方々にも、日頃の業務にお役立ていただければ幸いです。
記
1.日
時:平成28年1月19日(火)13:30~17:00
2.場
所:「アジュール竹芝」
12 階 白鳳 東京都港区海岸 1-11-2
03-3437-2011
JR 浜松町駅 徒歩 7 分、都営地下鉄大門駅 徒歩 8 分、ゆりかもめ竹芝駅 徒歩 1 分
(http://www.hotel-azur.com/)
3.講習内容:
題
名
/
講 師
第1講
13:40~15:10
「地域包括ケアに求められる MR の “5ツール”
」
~3 つのアウトカムを改善する MR が勝ち(価値)残る~
アイ・エム・エス インフォメーション・ソリューションズ株式会社
ユート・ブレーン事業部 川越 満 先生
第2講
15:20~16:50
「医療用医薬品製品情報概要等の作成要領について」
~プロモーション用資材の適正な作成・活用の推進~
日本製薬工業協会 医療用医薬品製品情報概要審査会 審査委員 岸田 昭彦 先生
(エーザイ株式会社 コンプライアンス・リスク管理推進部 プロモーション審査室 室長)
川越
満 先生:
1994 年米国大学日本校を卒業後、製薬企業向けのコンサルティングを主業務とするユート・
ブレーンに所属。コンサルタントとジャーナリストの両面を兼ね備える「コンサナリスト」
(2004
年に商標登録済)として、講演活動、書籍の出版プロデュースなどでご活躍。
「業界入門書の制作」と「医師と MR の相互理解促進」を使命に役立つコンテンツを生み出
しつづけて著作は 30 冊以上。講演の対象は MR 志望の学生から製薬企業の幹部、病院経営者ま
で幅広く、受講者のニーズに合わせ、
“今日からできること”を必ず盛り込むスタイルがご好評。
岸田 昭彦 先生:
1980 年エーザイ株式会社入社、医薬事業部 学術情報管理部を経て、2015 年 4 月より現職。
2002 年から日本製薬工業協会 医療用医薬品製品情報概要審査会委員、2013 年 10 月より同 審
査会予備会議リーダー就任、永年 医療用医薬品製品情報概要の作成要領のエキスパートとして
ご活躍。今回は「医療用医薬品製品情報概要」の変遷から臨床現場における最新の活用状況につ
いてご講演予定。
4.対
象:MR 研修担当者、その他関連部門の方々(製薬企業における)
5.定
員:70名
(定員に達し次第締め切らせていただきます。
)
6.参加費:東薬工会員
:5,000円(消費税込)
一般(会員外):7,000円(消費税込)
※ 当日会場で徴収いたします。
(つり銭のないようにお願いいたします。)
7.申込方法:
東薬工会員:東薬工ホームページ http://www.pmat.or.jp/ 上の「講演会等受付システム」
より申込みください。
一般(会員外):東薬工ホームページ http://www.pmat.or.jp/ 上の「研修講演会のご案内」
の申込みボタンから画面の指示に従いお申し込みください。
※なお、キャンセルもこのシステムを通してご対応ください。
8.申込み及びキャンセルの期限:平成28年1月12日(火)
※ 1月14日以降のキャンセルは、ご欠席の場合でも、後日参加費を全額請求させてい
ただきますのでご了承ください。
9.留意事項:
受講のお申込みをされた方が都合により出席できなくなった場合は、可能な限り代理の
方がご出席ください。
10.本件に関する問合せ先:
東薬工
中村又は軸屋(TEL:03-3270-3561)
以
上