互助(退職)3月号 P01_四校

2015.3.21
No.149
― 退職互助部編 ―
一般財団法人 長崎県教職員互助組合
〒850-8566 長崎市江戸町2番13号 長崎県教育庁福利厚生室内
095(824)4721 代表 FAX 095(825)4792
URL: http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/ e-mail: [email protected]
~ お知らせ ~
※本号と例年同時発送物
☆互助組合のしおりー退職互助部編ー
☆医療補助金請求書
☆検(健)診・ドック補助金請求書
☆指定旅館利用補助券発行申請書
☆「互助組合退職互助部」宛封筒
〇 次回発行は、5月21日号です。
﹃ヴェネツィアⅡ﹄︵油絵︶
島原支部 城代 成美 様
4年前、イタリアをツアー旅行した時の写真をもとに
120号の作品にしたものです。
サンマルコ広場にある高さ
の鐘楼からのヴェネツィア
の街並みに感動し絵に表せたらと思い約半年位かけて完成
した作品です。
96
m
<目 次>
CONTENTS
互助だより(退職互助部編)第149号をお
届けします。本号では、退職互助部にかかる
『平成27年度予算概要』を掲載しています。
なお、別冊の『互助組合のしおりー退職互助
部編ー』では、平成27年度の事業や指定旅館、
提携施設の一覧について案内していますので、
ご活用ください。 ◇平成27年度予算概要
2頁
◇平成27年度退職互助部年間行事予定表
3頁
☆九州中央病院からのご案内
3頁
◇最近の旅事情
4頁
◇健康よもやま話
5頁
◇弔
6頁
☆事務局から
7頁
☆クロスワードパズル
8頁
平成27年度
退職互助部経理
予算概要
■ 収入について
掛金収入は、新規加入者に対し掛金納入完了
者が多く見込まれるため、前年度比12,563千
円減と見込みました。利息収入は、有価証券等の
運用により、前年度比3,187千円増と見込みま
した。
平成27年度の事業計画及び予算は、第3回理
事会(2月5日)において決定され、第2回評議員
会(2月16日)で承認されました。
この内、退職互助部経理の概要を、お知らせし
ます。
○― 退職互助部経理収支予算 ―○
掛金
230,839千円
(67.3%)
収入
支出
343,154千円 343,154千円
■ 支出について
これまで支援が行き届かなかった方々に対す
る相互扶助の充実を図ることを目的に、新たな厚
生事業を実施します。
医療補助金については、平成26年度に引き続
き前期高齢者の医療費負担増(1割⇒2割)に伴
う、予算を計上しました。
その他の事業は、過去の実績を基に予算を計
上しています。なお、利息収入にかかる利子税及
び消費税分を、管理経費等に計上しました。
将来の給付及び諸経費の必要見込額は、規程
により保険計理人が算出しました。その結果、現
行の給付内容で継続すれば、必要な資金は全額
確保しています。
福祉厚生事業費
36,594千円
(10.7%)
利息等
112,315千円
(32.7%)
管理経費等
73,499千円
(21.4%)
支払準備金繰入額
9,271千円(2.7%)
○― 事業費の内訳 ―○
■給付事業費
(単位:千円)
科 目
予算額
退職互助部加入組合員数の状況
医療補助金
192,920
現職組合員 13,566人
保険診療の一部負担金から
1,500円を控除後の60%
を給付(100円未満切捨)
積立返戻金
15,110
現職者の死亡等に伴う給付
現職組合員 10,546人
現職準組合員 3,020人
退会一時金
1,000
埋
料
3,970
退職組合員 14,240人
長 寿 祝 金
10,790
退職組合員 9,667人
準組合員 4,573人
合
(平成26年9月末現在)
葬
計
科 目
◎福祉給付金
対 象 者
身体障害者手帳(1級又は2級)及び
福祉医療費受給者証等の所持者
給付内容
療養見舞いとして、年度1回
10,000円支給(自動給付)
支部厚生費
10,757
予 防 保 健
15,000
福祉給付金
2,280
ふるさと便り
347
福岡・佐賀県以外の県外居住者の方に、2年に1回発行
合
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
予算額
6,600
広
報
退会に伴う給付
喜寿の祝 400人 白寿の祝 9人
米寿の祝 326人
(単位:千円)
宿 泊 補 助
◎ふるさと便り
備 考
223,790
■福祉厚生事業費
■新規事業
2
給付事業費
223,
790千円
(65.2%)
費
1,610
計
36,594
備 考
1泊2,000円
(1人年度3泊まで)
17支部
各種検(健)診又はドックを受
診したとき、年度20,000円
を限度に補助
互助だより、互助組合のしおり 外
○― 平成27年度 退職互助部年間行事予定表 ―○
月
諸会議及び発送等
4
新退職組合員へ「新退職組合員の手引」等送付
5
新退職組合員説明会
福祉向上陳情署名運動
互助だより
(No.150)5/21号発送
支部総会
期
日
4/15(水)
5月初旬∼5月中旬
5月中旬∼6月末
5/20(水)
5月下旬∼6月中旬
6
7
第1回支部長・事務局長会
7/21(火)
8
互助だより
(No.151)8/21号発送
8/20(木)
9
第1回運営委員会
9/18(金)
10
11 陳情行動
12 互助だより
(No.152)1/1号発送
12/18(金)
1
2
3
第2回運営委員会
互助だより
(No.153)3/21号発送
第2回支部長・事務局長会
3/4(金)
3/15(火)
3/22(火)
Kyushu Central Hospital Information
公立学校共済組合
春の特別割引ドック
九州中央病院
元共済組合員限定プランのご案内
退職後の健康管理はいかがでしょうか。当院では、退職された元組合員やそのご家族の健康管理をお手
伝いさせていただいておりますが、今年も期間限定として通常料金よりお得な特別割引料金で人間ドックを
実施しております。
この機会に、ぜひご利用ください。
ドック種類
実施期間
宿泊ドック(1泊2日)
4月∼5月限定
1日ドック
4月∼5月限定
脳ドック
4月∼5月限定
割引期間料金(税込)
( 通常料金)
生活習慣病全般の検査・指導を行います。 (午前8時30分∼翌14時頃まで)
ホテル送迎・夕食付
月∼木までの曜日
生活習慣病が気になる方、午前中で終わる (午前8時30分∼正午頃まで)
お手頃なプラン
月∼金までの曜日
脳MRI検査がメイン、午前中で終わる (午前8時30分∼正午前まで)
月、火、水、金
お手頃なプラン
男性 26,000円(30,
240円)
女性 29,500円(35,
640円)
男女 29,000円(32,
678円)
◎申し込み・問い合わせは
○検査の内容
検査の内容
身長・体重測定
眼科検査
尿検査
便検査
血液検査
胸部X線検査
胃部X線検査
超音波検査(上腹部)
骨密度(女性)
内科診察
婦人科検査
生活指導等
男性 51,000円(63,
720円)
女性 54,000円(66,
960円)
1泊2日
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
1日ドック
○
○
○
○
○
○
○
○
公立学校共済組合九州中央病院
○
○
○
受診経費は、
「検(健)診・
ドック補助」の対象となります。
※請求方法等くわしい内容は、
「 互助組合のしおり
(退職互助部編)」
4∼5頁をご覧ください。
健康管理係まで
TEL 092(541)5130(予約専用)
予約受付時間 9時∼17時
(予約は先着順になっております。) 『元共済組合員限定プラン』
とお申し出ください。
対象は、元共済組合員とその家族2名までです。
〒815-8588 福岡市南区塩原三丁目23番1号
Tel 092-541-4936㈹ Fax 092-541-4540
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
3
∼6月26日(金)
(1泊2日)
■旅行期間 6月25日(木)
■旅行代金 お一人 34,800円 ※旅行代金は、互助組合会員証提示により、1,000円割引します。
申込み締切日 5月25日(月)
”
※添乗員が同行します。 ※この旅行は、弊社が募集する一般向けのコースです。
“
■最少催行人員 20名(最少催行人員を下回った場合はツアー中止)
最 近の旅 事 情 ⑬
■食 事 朝1回、昼2回、夕1回
国東半島を巡る 小旅行おす すめスポット
(洋室定員利用)
■宿泊ホテル 別府「別府湾ロイヤルホテル」
㈱日本 旅 行 長 崎 支 店 横 瀬 修
に御 殿を造立し、
八幡 神をまつったのが始 まりです。その
後 、七三一︵天平三︶年に二之 御 殿が造 立され比 売 大 神
が、
八二三
︵弘仁一四︶年に三之御殿が建立され応神天皇
の母・神 功 皇 后がまつられました。皇 室も伊 勢 神 宮に次
ぐ 第二の宗 廟 として御 崇 敬しており、一般の人々にも広
く親しまれています。八幡造りと呼ばれる桧皮葺の本殿
は国宝に指定。
”
昭和の町
大分県豊後高田市の﹁昭和の町﹂とは、
この町の商店街
が最後に元気だった昭和三十年代の賑わいを蘇らせよう
という願いをこめて平成十三年に着手した町づくりです。
﹁ 昭 和の町 ﹂には、昭 和 十 年 前 後に米 蔵 として建てら
れた旧 高 田 農 業 倉 庫 を 改 築 した﹁ 昭 和ロマン蔵 ﹂と、昭
和の再 生をめざす﹁ 昭 和の店 ﹂が点々と立ち並ぶ商 店 街
㈱日本旅行長崎支店 (担当)横瀬 修 095−826−9307
問 い合わせ先
があります。懐かしい街並みをご散策ください。
昭和の町
国東半島は、
九州の東北部︵大分県︶
にあり、地形は人
間の顔のような丸い形をしています。貴 重な文 化 遺 産あ
石塔、仏像を
ふれる くにさき には、至るところに寺院、
見かけることができ ます。また、国 東 を巡ると、﹁ 国 東二
十八谷﹂と呼ばれる奇峰奇岩の風景に出会います。
こうした、なつかしい、おだやかな 風 景は、私たちの忘
れてしまった﹁何か﹂を発見してくれることでしょう。
真木大堂︵まきおおどう︶
六郷 満 山 本 山 本 寺の一つであった馬 城 山 伝 乗 寺 跡で、
藤 原 時 代 作の国の需 要 文 化 財 指 定の仏 像九体が安 置さ
れています。その中でも、
わが国 最 大の大 白牛にまたがっ
た写美的な大威徳明王像は荘厳かつ勇壮です。
富貴寺
石 段 を 登ると時が止 まったように静かにむか えてく
れる富 貴 寺があり ます。六郷 満 山 本 山 本 寺の一つで、建
物は九州 最 古の木 造 阿 弥 陀 建 築 物 として国 宝に指 定さ
れています。また本 尊 背 後にある壁 画は、藤 原 末 期の作
といわれる極楽浄土を描いたものとして国の重要文化財
に指定されています。
宇佐神宮
「国東半島を巡る、大分・別府旅情」
旅 行 社 紹 介コー ス
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
4
全 国に四万 社 余 り ある八幡 社の総 本 宮です 。祭 神で
ある八幡 大 神は応 神天皇のご神 霊で、
七二五︵ 神 亀二︶年
宇佐神宮
”
シリーズ
健康よもやま話
1
4
0
0
15
たり する様 子 もみかける。自 分 だけが食べる
なら、それでもよいだろうが、他 人にふるま う
となれば問題である。
﹁ 料 理の前にはしっかり と手 洗い﹂の大 原 則
が忘れ去れている。影 響の大 きいテレビ番 組で
是非とも手洗いをアピールしていただきたい。
苦 言 はここまで。
﹁ しっか り 手 洗い﹂という
と、外 科 手 術ではそれ相 応のしっかり 手 洗いを
指 導 する。これをわれわれが日 常 生 活で行 う
のは過 剰であ り 困 難でも あ り、実 行 と継 続が
伴わない。
ここでいう﹁しっかり 手 洗い﹂とは、手のひら、
手の背 、指の間 を 含めて、普 通 石 けんでよいか
ら、十分に泡だてて洗う程度でよろしい。
細 菌 学や 感 染 症 学の専 門 家 から 見 れば不
足 だろうが、
﹁せめてこれだけ 健 康 法 ﹂からす
れば、手 洗いをし ないより 数 倍の効 果 を 発 揮
する。
感 染 症 予 防は、知 識だけでは役に立たない。
実 行 と継 続 が 要である。外 出 から 帰ったら ま
。こ
ず 手 洗い、
そして食 事の前、
トイレのあと …
うした手 洗い習 慣が身につけば、
エボラ出 血 熱
もやがて退散するはずである。
ち な みに 月 日
は、
ユニセフの定めた﹁ 世
界手洗いの日﹂である。
5
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
松原 英多 ︵医学博士︶
ら 一 本の竹 を 折 り 曲 げ ピンセット 状の形にし
た﹁ 折 箸 ﹂が発 見されている。ということは、
か
な り 以 前 から、直 接 食 物には手 を 触 れ ず 、箸
を使っていたわけである。ただし箸を使っていた
のは宮 中やお公 家さんだけで一般 庶 民は別だ
が、
日本 人お得 意の清 潔さのおかげで、温 泉 入
浴の影響が手洗いにまで及んだと考えられる。
余 談はさておき、手 洗い効 果はすばらしい。
しっか り 洗 え ばほ とん どの 感 染 症の 予 防 は
可 能 だ。
感 冒、インフルエンザはもとより、
お腹のカゼ
や恐れられているノロウイルス感 染 症 も撃 破 す
ることができる。
世界 的 恐 怖の的 となっているエボラ出血熱は
治 療 法 も 予 防 法 も 確 立していない。その中で、
唯 一取り上げられているのが手 洗いである。発
生 源 といわれるアフリカで、もっと手 洗いを 徹
底すれば、
さしものエボラ出血熱も激減するは
ずである。
しかし、世の中はそ う 甘 くない。かなりの先
進 国でさえ手 洗い習 慣が失われつつある。十 分
な医 学 情 報がありながら、手 洗い不 足に陥って
いる 先 進 国 も 少 な く ないという 。わが 国 も も
ちろん、不 十 分である。現 在、
テレビをつければ
各 局 とも 多 くの料 理 番 組 を 放 映している。そ
の中で、どれ 一つ として﹁ お 料 理 前にはしっか
り 手 洗いをしましょう ﹂と言 う ものはない。手
洗いの様 子 を放 映 する、またはコメントするだ
けでも、時 間にすればわずか5、
6秒のことで
ある。中には、頭や 机 を 触った手で食 材 を 触っ
10
手洗い効果は絶大
手を洗 う。これこそ人 類が初めて獲 得した、
最 も 簡 単にして、最 も 効 果 的な感 染 予 防 法で
ある。
手 指 衛 生の歴 史はかなり 古い。なんと紀 元
前の医 聖ヒポクラテスの時 代に、
﹁ 創 は煮 沸 し
た 水で洗 う 。創 を 処 理 する ときには、手 と爪
を きれいにする﹂という 記 載がすでにあったほ
どである。
しかし残 念ながら、
その後、手 洗いはかなり
長い間 姿 を消している。約
年 を経て、
センメルヴェイスが手 洗いを予 防 医 学に導 入し
たのが
年である。その手 洗い効 果 は
絶 大で、
ウィーン産 院の出 産 後 死 亡 率 を 低 減
させている。そして彼は、﹁ 院 内 感 染 予 防の父 ﹂
﹁ 母 親たちの救いの主 ﹂とまで呼ばれるように
なった。すべては手洗いの効果である。
医 学 会はさておいて、一般 家 庭での手 洗いを
見ると、
これが恐ろしいまでの低下ぶりである。
年 も 前は、
ほとんどの人が農 耕か
狩猟の民であった。毎日の作業は馬や牛、山羊、
野獣などの糞尿や泥にまみれ、
それでも手洗い
の知 識がなく、汚れたままの手で食べ物にかぶ
りつく。
生 活が安 定してくると、家 族から苦 情が出
て く る。
﹁ その臭 くて汚れた手は、何 とかなら
ないの。﹂さすがのワンマン亭 主 も山の神にはか
なわない。面 倒だが手 を 洗 う とそれなりにき
れいになる。何より 食 事が楽しくなる。こんな
調子で手洗い習慣が広がっていったのである。
一 方 、わが 国では、弥 生 時 代 末 期の遺 跡 か
1
8
4
7
1
0
0
0
弔
次の組合員の方々が逝去されました。謹んで哀悼の意を表し、
ご冥福をお祈りします。
(敬称は、略させていただきます。)
森 美智子
森 チサ子
吉里 雅子
金子 慶子
西尾 法美
有永 義光
喜入 正志
鳥山須美子
徳王 實
吉永 正親
岩崎 英夫
川崎 繁野
草場
榮
松武 範道
勝見 幸行
鬼塚 憲人
福永 隆一
梅原 廣子
黒﨑
一
松永 昌人
北島 大和
村山 久代
山田 聰明
日高 照明
池田 照夫
田中 幸夫
大瀬戸美代榮
北野 虎次
江添 和子
吉岡 邦彦
井ノ子昌子
小 岸レイ子
中本宇多子
樋 口イヅミ
平田 俊男
西田 元夫
荒木誠一郎
芝
郁子
村岡
篤
山脇早裕美
瀬尾 四郎
岩崎八千代
平田 賢昭
森
テイ 坂本 哲夫
竹永 忠員
尾藤たえ子
小川 由江
鹿島 スヤノ
引地 文夫
6
H25.12.27亡
86歳 元畝刈小学校
H26. 5.10亡
84歳 元伊良林小学校
H26. 9. 6亡
76歳 大村(準組合員)
H26. 9.24亡
80歳 福岡
(準組合員)
H26.10.10亡
88歳 元仁田小学校(長崎)
H26.10.19亡
83歳 元小江原小学校
H26.10.21亡
89歳 元諫早農業高等学校
H26.10.25亡
88歳 元北諫早小学校
H26.10.29亡
85歳 元盲学校
H26.11. 3亡
80歳 元蒲河小学校
H26.11. 4亡
92歳 元鹿町工業高等学校
H26.11. 4亡
86歳 長崎(準組合員)
H26.11. 4亡
84歳 元諫早農業高等学校
H26.11. 4亡
79歳 元長崎商業高等学校
H26.11. 6亡
83歳 元小綱小学校
H26.11. 7亡
89歳 元崎山小学校
H26.11. 8亡
84歳 元柚木中学校
H26.11. 9亡
86歳 元北陽小学校
H26.11.12亡
87歳 元三川内中学校
H26.11.15亡
81歳 元諫早特別支援学校
H26.11.18亡
88歳 元遠竹小学校
H26.11.19亡
94歳 元西彼町教育委員会
H26.11.21亡
77歳 元長崎式見高等学校
H26.11.23亡
86歳 元日宇中学校
H26.11.23亡
88歳 元佐世保南高等学校早岐分校
H26.11.27亡
88歳 元福石中学校
H26.11.28亡
85歳 元北串小学校
H26.11.28亡
87歳 元松原小学校
H26.11.29亡
84歳 元久原養護学校
H26.11.29亡
61歳 長崎(準組合員)
H26.12. 2亡
94歳 元島原市立第一小学校
H26.12. 4亡
86歳 佐世保(準組合員)
H26.12. 6亡
60歳 元滑石小学校
H26.12. 6亡
94歳 元仁田小学校(長崎)
H26.12. 6亡
89歳 元武生水中学校
H26.12. 7亡
88歳 元西有家中学校
H26.12. 9亡
66歳 元鹿町工業高等学校
H26.12. 9亡
82歳 元西町小学校
H26.12. 9亡
93歳 元長崎東高等学校
H26.12.10亡
63歳 元神浦小学校(佐世保)
H26.12.11亡
95歳 元佐々中学校
H26.12.12亡
87歳 元鯨伏小学校
H26.12.12亡
78歳 元畝刈小学校
H26.12.13亡
85歳 松浦(準組合員)
H26.12.14亡
99歳 元猪調小学校
H26.12.15亡
81歳 元木風小学校
H26.12.15亡
84歳 長崎(準組合員)
H26.12.16亡
89歳 佐世保(準組合員)
H26.12.16亡
81歳 西彼(準組合員)
H26.12.16亡
68歳 元佐世保商業高等学校
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
松村 正雄
佐々木了之
戸川千萬吉
小栁 竹憲
久保
靖
川崎
勲
近藤
知
馬 場ひろみ
永野 重吉
比田勝長代
竹下 英子
中上 俊子
中嶋アヤ子
川崎 慶勝
林田 謙教
東 紋之助
山本 昭子
伊東 元夫
永尾八十吉
浦 厚
笹川 哲男
副島 雅司
福田 浅利
野川 和男
井口
篤
大石 光徳
松本 和康
山下千鶴子
黒岩千鶴子
吉 田スギコ
西本 親雄
戸田 房子
佐藤 陽子
寺井 律子
古谷 誠一
徳永 純三
井手千之介
小鉢市兵衛
松永 司郎
吉里 良輔
中 西 モトエ
駒田 百代
酒井田恭一
柴田 育子
福田 正孝
松 永ミサヨ
石本
壽
古川 照美
牧山 逸馬
H26.12.16亡 77歳
元鴨居瀬小学校
H26.12.18亡 82歳
元松浦高等学校
H26.12.18亡 90歳
元佐世保工業高等学校定時制
H26.12.19亡 81歳
元諫早中学校
H26.12.19亡 88歳
元石田中学校
H26.12.20亡 80歳
元千々石第一小学校
H26.12.20亡 82歳
元佐世保ろう学校
H26.12.20亡 75歳
佐世保(準組合員)
H26.12.23亡 87歳
元松原小学校
H26.12.23亡 59歳
対馬(準組合員)
H26.12.24亡 84歳
元楠栖小学校
H26.12.24亡 80歳
佐世保(準組合員)
H26.12.24亡 93歳
元大村市立中央小学校
H26.12.26亡 82歳
元崎浦中学校
H26.12.28亡 84歳
元瑞穂中学校
H26.12.29亡 85歳
下五島(準組合員)
H26.12.29亡 84歳
元神浦小学校(外海町)
H26.12.30亡 87歳
元長崎工業高等学校
H26.12.30亡 86歳
元船廻小学校
H27. 1. 2亡 78歳
元川棚特別支援学校
H27. 1. 2亡 86歳
元野崎養護学校
H27. 1. 2亡 81歳
元三和中学校
H27. 1. 2亡 88歳
元佐世保工業高等学校
H27. 1. 3亡 78歳
元飽浦小学校
H27. 1. 6亡 84歳
元大野中学校
H27. 1. 6亡 83歳
元北有馬中学校
H27. 1. 8亡 76歳
元島原農業高等学校
H27. 1. 8亡 82歳
元春日小学校
H27. 1. 9亡 83歳
元岐宿小学校
H27. 1. 9亡 86歳
元湯江小学校(有明町)
H27. 1.11亡 82歳
元島原工業高等学校
H27. 1.12亡 91歳
元光園小学校
H27. 1.13亡 83歳
元南部中学校
H27. 1.13亡 93歳
大村(準組合員)
H27. 1.14亡 91歳
元平戸中学校
H27. 1.16亡 85歳
元長与小学校
H27. 1.17亡 89歳
元大瀬戸中学校
H27. 1.20亡 82歳
元島原市立第一小学校
H27. 1.21亡 79歳
元桜が丘特別支援学校
H27. 1.21亡 78歳
元長崎県教職員組合
H27. 1.22亡 89歳
長崎(準組合員)
H27. 1.23亡 93歳
元小島小学校
H27. 1.23亡 81歳
元横尾中学校
H27. 1.25亡 75歳
下五島(準組合員)
H27. 1.25亡 72歳
元島原商業高等学校
H27. 1.25亡 71歳
長崎(準組合員)
H27. 1.27亡 86歳
元勝山小学校
H27. 1.29亡 69歳
元諫早東特別支援学校
H27. 1.29亡 81歳
元霞翠小学校
事務局から
お手元の『退職組合員・準組合員証兼台帳』を、ご確認ください。
■住所や送金先に変更はありませんか?
『 退職組合員・準組合員証兼台帳 』は、互助組合からのお知らせや、医療補助金の給付等の手
続きに欠かせないものです。事務処理を迅速にかつ確実に行うため、下記の事由が生じた場合は、
『 組合員台帳記載事項変更届 』に変更箇所をご記入のうえ、
ご提出ください。なお、変更届の用紙
が必要な方は、互助組合までご連絡ください。
届出が必要な
事由とは
○氏名を変更したとき
○住所が変わったとき
(転居又は町名、地番変更)
○電話番号が変わったとき
○送金先を変えるとき
○医療保険又は公費負担の適用が変わったとき
※記入方法は、本号と同時送付の『互助組合のしおり
(退職互助部編)』の79∼80頁をご参照ください。
■『退職組合員番号』について
退職組合員番号は、退職互助部独自に付番した番号です。医療補助金や検(健)診・
ドック補助
金の請求、指定旅館利用補助券の申請には、
この退職組合員番号が必要ですので、お手元の『 退
職組合員・準組合員証兼台帳 』でご確認ください。
※なお、
この番号は、年4回互助組合から送付している封筒の「宛名ラベル」でも確認できます。
【宛名ラベル】(見本)
〒850−8566
長崎市江戸町2番13号
〔退職組合員番号〕
〔区分〕
1234−
1←退職組合員
1234−
2←準 組 合 員
互助 一郎 様 1234−1 M
互助 花子 様 1234−2
01 Z000−0 0
『互助だよりの手配り』
ご苦労さまです。
長崎、佐世保、島原、西彼、東彼、下五島、壱岐、対馬の8支部では、組合員相互のコ
ミュニケーションを図るため、支部事業として年4回発行している
『 互助だより
(退職互助部
編)』
を、約460人の方がボランティアで手配りされておられます。
『平成27年度版 互助組合のしおり
(退職互助部編)』の変更
■はり・きゅう・マッサージ施設情報
施術所名
大
窄
鍼
変 更 内 容
灸
院
提 携 取 消
しおり頁
77頁
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
7
クロスワードパズル
正解者の中から抽選で10人の方に
記念品(図書カード)を進呈します。
このクロスワード・パズルは、すべてカタカナが入ります。
タテ・ヨコのカギをヒントにパズルを解き、二重枠内の6つの文字を並べかえてください。
ヒントは…「新人」のクロスワードです。
9
13
18
6
7
9
10
14
13
16
17
5
13
11
22 21
”
12
15
16
19
20
4
”
8
3
19
21
20
22
23
初 心 運 転 者 標 識 の通 称 で す 。
忍 耐 を 説いたこ と わ ざ﹁ ○ ○の上にも 三 年 ﹂。
新 弟 子 さ んが雑 巾 やモップで 。
サナ ギ か ら 、
いよいよ蝶に。
お店のオー プン。全 員 が新 人 で す 。
天 気 雨 は狐の○ ○ ○ ○ 。コンコン新 婚 さ んね。
妻 が第 一 子 出 産 。夫 はホヤホヤのコレに。
お坊 さ んにな り たて 、上 手 く 撞 ける?
グッと 歯 を 食いしばって 。
課 長の真 向 かいは落 ち 着 かないワ 。
や がて 開 花 す るで しょう 。
$ の読み方 。オ イル○ ○ ○ 。
新 人 の飼 育 係 君 、
アミメ○ ○ ○の蹴 りに驚 愕 。
選 挙 ○ ○の上 で 熱 弁 、新 人 立 候 補 者 。
真 新 しい制 服に、初 めて ○ ○ を 通 し ま す 。
2
24
パズル制作・笠見孝子
●ヨコのカギ
■ 応募資格 退職組合員及び準組合員
■ 応募方法 ハガキ
①答え ②退職組合員番号 ③氏名
④互助だよりの感想・事業への意見・要望などを
記入し送付してください。
※(応募は、お一人1枚かぎり)
■ 応 募 先
〒850-8566 県教職員互助組合
互助だより
(退職互助部編)
クイズ係
※ 互助組合ホームページからも応募できます。
〔URL〕http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/
■ 締 切 日 4月30日(木)
正解者の中から抽選で10人の方に図書カード
2,000円分を進呈します。
当選者は5月21日発行の互助だより№150で
発表します。
ハ カ マ
ヒ コ ウ キ
ツ リ ザ オ
ン
ン
ヒ ト
リ フ ト
ノ シ ブ ク ロ
ロ ン
シ
デ ダ
ウ ル シ
シ ユ ク ジ
キ チ
ツ
シ ン
ダ ン ゴ
シ キ タ リ
8
カ
マ ク ラ
① 新人芸人さん、観客から取られたら有望です。
③ 会社は創立。雑誌なら?
⑥「私は今度新しく…」と自己○○○○○。
⑧ 太鼓のお稽古、コレの持ち方から。
⑩ タイル職人の修行は“つなぎめ”命。
⑪ 熱いうちに打て。
⑬ 過失。あやまち。誰にもあるさ、
ドンマイ!
⑮ ○○○の道も一歩から。
⑯ あんたがたどこさ♪とポンポン。
⑱「よって… ケンのごとし」などと読まないで。
⑳ ビギナーが振り下ろして、臼のへりをガツン。
21 理容師の見習い君、
震える手でこの刃物。
23 期待の新人選手。
君は我が社の○○○○だ。
24 会社のはケータイじゃないから勝手が違うワ。
No.148( 1 月 1 日)号の答え 「オトシダマ」
下記の10人の方に図書カードを進呈しました。
(敬称略)
増田 寛子
金子 昌生
德益 祐夫
宮川 重行
木原 秀夫
ながさき互助だより -退職互助部編- No.149
(平戸支部)
(佐世保支部)
(長崎支部)
(佐世保支部)
(西彼支部)
成枝 洋子
國分 京子
錦 戸とし 子
下野祥一郎
小島桂一郎
(諫早支部)
(対馬支部)
(南高支部)
(平戸支部)
(下五島支部)
● タ テの カ ギ
①
②
③
④
⑤
⑦
⑨
⑫
⑭
⑮
⑰
⑲
⑳
1