千代田区 主な対象者…高=高齢者、障=障がい者、子=子育て、ど=どなたでも、介=介護者 (H27.7.1現在) No. 対 象 サロン名称 会 場 いきいきプラザ一番町(一番町12) 開催日時 内 容 地 区 1 高 とまとの会 2 高 3 高 ふれあいサロンココ ボランティアサロン(西神田1-3-4) 第2水曜日 14時~15時30分 おしゃべり 神保町 4 高 さくらの会 社会福祉協議会2階(西神田1-3-4) 第1木曜日 13時30分~15時 絵手紙 おしゃべり 神保町 5 高 ふれあいサロン神田 緑茶カフェ茶空楽(神田司町2-2グランドセントラ 第3火曜日 15時~16時 ルホテル1階) おしゃべり 神田公園 6 高 ふれあいサロン連雀 かんだ連雀(神田淡路町2-8-1) 第3金曜日 13時30分~15時 小物作り 万世橋 7 高 ドレミの丘 アーツ千代田3331(外神田6-11-14) 毎週火曜日 10時~12時 万世橋 8 高 四季の会 旧今川中学校(鍛冶町2-4-2) 毎月第3木曜日 14時~15時 9 障 たまり場あつまろう会 九段生涯学習館(九段南1-5-10)など 千代田区健康マージャ インペリアル ンサークル千雀会 (神田神保町3-2-1サンライトビル3階) 第4水曜日 11時45分~13時 小物づくり、歌 麹町 毎週火曜日 9時30分~12時30分 健康マージャ 神保町 ン おしゃべり お花を使った 和泉橋 活動など ①第1土曜日 ②第1・3金曜日 ①レクなど 富士見 18時30分~20時 ②ダンス 10 障 ちよだ笑桜会ピア 障害者福祉センターえみふる (神田駿河台2-5 3階) 第2水曜日 18時30分~ 11 子 番町おもちゃ病院 いきいきプラザ一番町(一番町12) 第3日曜日 10時~15時 12 子 子育てサロン セボン 麹町区民館(麹町2-8) 隔月 双子ちゃん三つ子ちゃ んの会 親子でゆったりタイム 14 子 in神田公園区民館 親子サロンぐるぐるカ 15 子 フェ 神田公園区民館(神田司町2-2)や神保町区民館 (神田神保町2-40)など 年3回 土曜日 14時~17時 おしゃべりなど 神田公園 神田公園区民館(神田司町2-2) 毎月1回 14時~16時 自由遊びなど 神田公園 ワテラスコモン(神田淡路町2-101) 毎月1回 土曜日 おしゃべり 万世橋 毎週1回 18時~20時 学習支援など 神保町 毎月1回程度 土・日曜日 食育 麹町 第2木曜日 13時30分~16時 イ ベ ン ト ・ レッ 富士見 スンなど 13 子 16 子 三崎町ラボ*ら*Tree 三崎町ふれあいサロン(三崎町3-1-17) 17 子 食から広がる親子ふれ 大妻女子大学 本館F棟4階 (三番町12) あいサロン 18 子 baby and the city 富士見区民館3階和室(富士見1-6-7) おしゃべり 神保町 おもちゃの修 麹町 理 英語絵本の読 麹町 み聞かせなど 19 ど サロン・ド・ホープ ホープ事務所内 (富士見2-3-7タカオビル101) 月2回 自由開放日10時30分~ 手話うた 14時30分/月1回 イベント日 おしゃべり 富士見 20 ど 振る舞い会 三崎町ふれあいサロン(三崎町3-1-17)など 月1回程度 土曜日 蕎麦を味わう 神保町 ジロール麹町1階地域交流スペースジロール (麹町2-14-3) 毎月1回程度 土曜・日曜日 専門職による カフェサロン 麹町 22 介 サロン♡ランプの灯 三崎町ふれあいサロン(三崎町3-1-17) 第1水曜日 11時~13時 昼食会 神保町 23 社会福祉協議会1階(西神田1-3-4) 毎週木曜日 13時~16時 健康麻雀 神保町 21 ど 地域交流スペース ジロール ひまわり会 お問い合わせ先 千代田区社会福祉協議会 地域支援係 〒101-0065 千代田区西神田1-3-4 TEL 5282-3711 Eメール [email protected] ホームページ http://www.chiyoda-cosw.or.jp/ FAX 5282-3718
© Copyright 2025 ExpyDoc