社会福祉法人福岡市社会福祉協議会 職員募集案内

社会福祉法人福岡市社会福祉協議会 職員募集案内
平成27年9月
社会福祉法人福岡市社会福祉協議会
(概
要)
社会福祉協議会は、地域の様々な社会福祉関係者によって構成され、社会福祉法第 109 条・
110 条に位置付けた「地域福祉の推進」を目的とした公共性・公益性の高い団体で、全国、都
道府県・指定都市、市区町村に設置されています。
福岡市社会福祉協議会は昭和 26 年 12 月に設置され、各区の社会福祉協議会とともに、行
政や住民組織、民生委員児童委員協議会を始めとした福祉関係団体やボランティアの皆さん
と連携しながら、誰もが安心して暮らせる福祉のまちの実現のため、さまざまな事業を行な
っています。
【受
付
期
間】
平成27年 9月 1日(火)~9月30日(水)
【第 1 次 試 験 日】
平成27年10月31日(土)
【第 2 次 試 験 日】
平成27年11月15日(日)
【最 終 試 験 日】
平成27年11月 下 旬
【採 用 予 定 日】
平成28年 4月 1日(金)
【募集区分、採用予定人員及び職務の概要】
募集区分
正 職 員
採用予定人員
若干名
職
務
の
概
要
市社会福祉協議会事務局又は区社会福祉協議会において、主
に地域福祉の推進、ボランティアの育成・支援、社会福祉関係
団体等との連絡調整の業務に従事する。
応募書類につきましては、当採用に関連する業務以外で利用することはありません。
なお、応募書類の返却はいたしませんので、ご了承ください。
受験資格
次のいずれにも該当する人
(1) 昭和56年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人
(2) 大学卒業程度の学力を有する人
(3) 普通自動車運転免許を持っている人で、運転が可能な人
(4) 社会福祉分野での業務経験が2年以上ある人、もしくは社会福祉士・精神保健福祉士・
介護支援専門員のいずれかの資格を有している人(採用までの取得見込みを含む)
ただし、次のいずれかに該当する人は受験できません。
① 成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む)
② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること
を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
受験手続
◆ 提出書類
① 職員採用試験受験申込書
所定の様式に必ず自筆で記入すること。最近3ヶ月以内撮影の写真貼付。
② 自己アピール文
所定の様式に必ず自筆で記入すること。
(1枚以内)
③ 返信用封筒1枚(書類審査結果等の通知に使用)
定型・長3封筒(たて 235 ㍉×よこ 120 ㍉)に 82 円切手を貼り、宛名に受験者本
人の氏名と通知先の住所・郵便番号を記載すること。
◆ 申込
申込み
みの受付
[受付場所]福岡市社会福祉協議会 総務課(市民福祉プラザ 4階)
[受付期間]平成27年9月1日(火)~9月30日(水) 9:00~17:30
(土・日曜日、祝日は受け付けません)
※ 郵送で申込む場合は、封筒の表に「受験申込」と朱書してください。
(9月30日(水)必着)
※ 申込書には、免許・資格の名称、取得年月日を記入してください。
(社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員資格があれば必ず記入のこと)
※ 提出書類が揃っていなかったり記入に不備がある場合は、申込みを受け付けません。
※ 提出された申込書類は、一切返却いたしません。
書類審査
◆ 内 容
◆ 発 表
提出書類による審査を行います。
平成27年10月20日(火)頃、返信用封筒にて合否をお知らせします。
合格者には、併せて第 1 次試験の受験票を交付します。
※ 原則として、電話での合否に関するお問い合わせにはお応えできません。
10月28日(水)時点で通知が届かない場合は、総務課へご連絡ください。
第 1 次試験
◆ 日 時
平成27年10月31日(土)10:00~14:00(予定)
◆ 会 場
早良市民センター(早良区百道2-2-1[藤崎バスターミナル上])
◆ 内 容
作文試験、適性検査
◆ 発 表
平成27年11月11日(水)午前11時から市民福祉プラザ1階ロビー、
本会ホームページに合格者の受験番号を掲示します。
合格者には、文書でも通知します。
第2次試験
◆ 日 時
平成27年11月15日(日)9:30~16:30(予定)
◆ 会 場
市民福祉プラザ(中央区荒戸3-3-39)
◆ 内 容
面接試験
◆ 発 表
平成27年11月20日(金)頃に全員へ文書で合否の通知をします。
最終試験
詳細は後日お知らせします。
最終合格者発表
平成27年12月中旬頃
採用予定
平成28年4月1日(金) (ただし、原則6ヶ月間は条件付採用期間)
勤務条件
◆ 給与・その
給与・その他
・その他
初任給
大学卒の場合 約180,000円(給料+地域手当)
※ 経験年数に応じて、一定の基準で加算されることがあります。
※ 諸手当あり(扶養手当、住居手当、通勤手当、期末勤勉手当)
。
※ 健康保険、厚生年金、退職金等の制度あり。
◆ 勤務時間
8:45から17:30まで(勤務箇所によって異なる場合あり)
◆ 休
日
土・日・祝日、年末年始(勤務箇所によって異なる場合あり)
※ 年次有給休暇、特別有給休暇、育児休業、介護休業の制度あり。
◎ 地域での会議出席など、業務の都合による土・日・時間外勤務をする場合があります。
(勤務日・時間帯の振替の制度あり)
申込書提出・問合せ先
◆ 住 所
〒810-0062
福岡市中央区荒戸3丁目3番39号 福岡市市民福祉プラザ 4階
福岡市社会福祉協議会 総務課
◆ 電 話
092(751)1121(代)
◆ アクセス [西 鉄 バ ス]福大若葉高校前バス停すぐ、黒門バス停より徒歩5分
[市営地下鉄]唐人町駅(4番出口)より徒歩7分
福岡市社会福祉協議会の
福岡市社会福祉協議会の主な事業
● 住民主体の地域福祉活動の推進
・ふれあいネットワーク活動(地域住民による要援護者への声かけや見守り活動)の支援
・ふれあいサロン活動(ひとり暮らしの高齢者等と地域住民が地域の集会所等で交流する活動)の支援
・地域福祉ソーシャルワーカー配置事業(地域の特性に合わせた見守りの仕組みづくり)
など
● ボランティアの育成・支援
・各種ボランティア講座の開催
・ボランティア個人登録、活動紹介
など
● ファミリー・サポート・センター事業
・地域の中で育児の相互援助活動を行う会員組織の運営
など
● あんしん生活支援センター事業
・日常生活自立支援事業(認知症などで判断力が不十分な方の日常的な金銭管理)
・成年後見支援事業(市民後見人の養成、法人後見事業)
・ずーっとあんしん安らか事業(預託金による死後事務等のサービス)
など
● 福祉啓発活動
・市民福祉講座の開催
・福祉体験 など
詳しくは こちら↓をご覧ください。
※
こちら
事業内容等についての個別のお問合せにはお応えできません。
◆ 福岡市社会福祉協議会ウェブサイト http://www.fukuoka-shakyo.or.jp
◆ 社協ワーカーだよりブログ
http://fukuokashakyo-chiiki.cocolog-nifty.com