環境ネットワークキャンパス活動報告

2014年度
環境ネットワークキャンパス
活動報告
メンバー 総勢
26人
サンデン 11人
学生
15人
2015/3/2
委員長
清田 祥吾(サンデン)
副委員長 稲葉 弘展(サンデン)
爲谷 能成(共愛学園前橋国際大学)
1
2 /12
メンバー紹介
学生(15名)
敬称略
大学
群馬大学
高崎経済大学
共愛学園
前橋国際大学
早稲田大学
2015/3/2
学部
社員(11名)
敬称略
氏名
事業所名
所属(2014.4時点)
工学部
石川原 楓光
(COM工場)SNグループ
井口 嵩章
工学部
篠崎 春香
八斗島
事業所
(COM工場)製造2課1係
金子 将彦
赤 城
事業所
(流通工場)製品保証1グループ
山本 信子
(流通工場)製造管理課
本望 修平
地域政策学部
田中 彩友美
地域政策学部
金井 愛実
地域政策学部
鈴木 将高
(流通工場)評価試験グループ
地域政策学部
中嶋 祐太
(住環境工場)生産管理グループ
地域政策学部
野島 日奈子
経済学部
和知 雅之
経済学部
小川 舜貴
経済学部
北澤 夏菜
経済学部
栗原 彩矢香
国際社会学部
爲谷 能成
国際社会学部
浅見 和明
国際社会学部
栗原 史寛
法学部
飯田 早紀
(エレクト)制御開発5グループ
寿
事業所
氏名
汪 琳琳
舘野 裕二
町田 匠
(開発)コンプレッサープロジェクト
稲葉 弘展
(製造)先行工法開発グループ
清田 祥吾
(ES開発)コンポーネント開発グループ
新井 隆広
(エレクト)デバイス開発グループ
杉浦 彰
3 /12
活動をするにあたり・・・
いくつかのグループに分かれ、
各々がやりたいことについて
話し合いをしました
2015/3/2
4 /12
みんなで話し合った結果・・・
2つのテーマについて活動を行う
CO2排出量削減Pj
森の学校Pj
Eキャン5期 活動目標
環境を軸にした持続可能な社会の実現のため
新たな価値創造を提案する
上記活動目標を基に今期活動を行いました
2015/3/2
5 /12
活動概要
4
5
第1回会合
6
7
8
キックオフ
9
10
11
12
1
サンデンフォレスト見学
全体
5センスPj
CO2排出量削減Pj
活動回数:28回
森の学校Pj
活動回数27回
2015/3/2
エコプロダクツ
震災復興支援
アファンの森財団・サンデン交流会
覚満淵自然観察会
3
活動報告会
修了式
中間報告
環境フェス
2
覚満淵笹刈り
5センスPj
各Pjから報告
6 /12
5/5~6 アファンの森財団、サンデン交流会
アファンの森財団の方々をサンデンフォレストに招いた交流会に参加しました
5/25 サンデンフォレスト見学
メンバーでサンデンフォレストの見学をし、フォレストの自然を体感しました
また、フォレストにある課題を受け、プロジェクト活動へ取り入れました
2015/3/2
7 /12
5/31~6/1 震災復興支援
東松島で行われた「復興の森」作り、海岸清掃のボランティア活動に参加
同時にヒアリングを行い、プロジェクト活動へ取り入れることができました
1日目:「復興の森」作りのお手伝い
2日目:乙女が浜の清掃
2015/3/2
8 /12
7/20 覚満淵自然観察会
赤城山にある覚満淵での自然観察会に参加し、
現在行われている自然保護活動について学びました
11/9 覚満淵笹刈り
覚満淵の自然を守るために柵の補修、笹刈り活動に参加しました
2015/3/2
9 /12
7/26~28 5センスプロジェクト(夏)
11/1~3 5センスプロジェクト(秋)
被災した子供たちをアファンの森(長野県)に招待し、 “森の癒し”を提供するプロ
ジェクトに夏、秋の2回それぞれに参加
森の中で子供と一緒に遊ぶことで子供たちの心の変化を感じると共に、
2015/3/2
大人も癒されていることを感じることができた
10 /12
10/5 環境フェスティバル2014
天候には恵まれませんでしたが、EキャンOBの方々に手伝ってもらいながら
2015/3/2
来場者と英字新聞を使ったエコバック作りをしました
11 /12
12/10~13 エコプロダクツ2014
今期活動の集大成の一つとして、日本最大級の環境展示
会であるエコプロダクツ2014に出展しました
多くの方に足を運んでいただき、活動の説明をしました
2015/3/2
12 /12
各プロジェクト活動報告
4/16 第1回会合
6/16 キックオフ
10/3 サンデン社内中間報告
3/2 活動報告会
2015/3/2