追加団員募集 written by Yofuku 2015 10/4 リベラルアンサンブル オーケストラ 第3 回 定期演奏会 会場:ミューザ川崎 大ホール 曲目:ベートーヴェン 「第九」他アンコール曲 指揮者 : 曽我大介(全ての演奏会共通) 2015 11/15 練馬交響楽団 第62 回 定期演奏会 会場:練馬文化センター(こぶしホール) 曲目:チャイコフスキー祝典序曲「1812年」 一音入魂合唱団とは 2010年 10月日本 IBM 管弦楽団定期演奏会「カルメン」で集結した合唱団を母体に、指揮者: 曽我大介氏と音楽の絆で結ばれた仲間で結成され、以下をモットーに東京 (23 区) を拠点に活動中 ● 自己研鑽に励み、仲間と高めあう ● 人生を謳歌する ● 常にチャレンジをしつづける 公式ホームページ http://ichion.holy.jp/ 募集パート ソプラノ、アルト、テノール、バス( 希望パートを優先しますが、演奏曲目によりパート移動をお願いする場合がある事をご了承ください) 指揮者 曽我大介 (すべての演奏会共通)(http://www.soga.jp/ID/) 合唱指導 浪川 佳代:二期会会員 東京室内歌劇場会員(Facebook にてプロフィール公開) 豊原 奏 :宗教曲ソリスト(http://blogs.yahoo.co.jp/lunakanade/folder/489732.html) 公式練習日程 06月 05 日 (金) 06月 10 日 (水) 06月 12 日 (金) 06月 23 日 (火) 06月 26 日 (金) 07月 03 日 (金) 07月 10 日 (金) 07月 15 日 (水) 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 19: 00 ∼21:30 江東文化センター 展示室 ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール 築地社会教育会館 4F 視聴覚室 ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール ちよだパークサイドプラザ 6F 多目的ホール ● オーケストラ合同リハーサル 09月 27日 (日) 時間・会場未定 10月03 日(土) 時間・会場未定 11月 日程未定 ※6 月はボイストレーニングを中心に実施(パートにより参加いただく練習日が異なります) ※8 月以降の練習日程と会場は合唱団 HP で順次案内 ※練習見学も可能です(ご希望の方は事前に事務局へご連絡下さい) 楽譜 合唱団指定の市販楽譜を各自で購入していただきます 参加・出演条件 ・「第九」の演奏会に合唱で参加したご経験者であること(回数不問) ・練習に少なくとも半数以上参加いただけること ・練習欠席の場合は、合唱団提供の練習録音を聞いて自習いただけること ・練習日以外に別途実施するオーケストラ合同リハーサルに参加いただけること(必須) 団費(参加費) ・18,000 円 :銀行振込価格(振込手数料各自負担) ・18,700 円 :クレジットカード支払価格(練習会場での決済限定) ※現金ではお支払いいただけません ※団費には公式練習と各演奏会チケットを含みます(チケット購入ノルマはありません) ※理由を問わず中途入退団及び降板等による減額・返金はありませんのでご了承ください 参加申込み PC・スマホ共用フォーム:http://ws.formzu.net/fgen/S76650201/ (右のQRコードからフォームにアクセスできます) 予定人数に達し次第締切りとさせていただきます 問合せ先 [email protected](一音入魂合唱団事務局) 注)今後のご連絡は [email protected] より送信されます。迷惑メールに振り分けられないよう事前にメール設定をお願いします 個人情報は合唱団運営の目的のみに使用し、第三者への提供は行ないません 定員に達した場合はご参加いただけない場合があります
© Copyright 2025 ExpyDoc