JR三江線PRポスターデザイン募集要項

JR三江線PRポスターデザイン募集要項
さんこう
みよし
ごうつ
JR三 江線は広島県三 次市と島根県江 津市とを結ぶ108.1㎞の西日本旅客鉄道株式会
社の地方交通線です。
JR三江線は全線のほとんどを江の川に沿って運行されており、三江線から眺める移りゆく江
の川の雄大な景色は、見るものを飽きさせない自然美を誇っています。
春は沿線の駅周辺には多くの桜が咲き誇り、車窓から眺める景色はすばらしいものがありま
す。沿線の山々には「こぶし」や「山桜」が多くあり、美しい春の風景を醸し出しています。
また、新緑の山々、青々とした初夏の水田や黄金色に染まった初秋の水田などは懐かしい田舎
の風景を見せてくれます。秋になると沿線の山々は美しく紅葉し、錦をまとった山々と江の川
が醸し出す風景はすばらしいものがあります。こんなすばらしい風景の中を1両の気動車(キ
ハ120形)がゆっくり走っています。
三江線活性化協議会並びに三江線改良利用促進期成同盟会では沿線地域に伝わる伝統芸能の
「神楽」を核として利用促進に努めています。西日本旅客鉄道株式会社のご協力・ご支援をい
ただき、各駅に神楽の演目名を愛称駅名として名付け、大型の神楽愛称駅名板を設置、神楽の
イラストを描いたラッピング車両「神楽号」の運行などに取り組んでいます。
このようなJR三江線を多くの方に広く知っていただき、多くのお客様に利用していただけ
るようPRを行う魅力的なポスターのデザインを広く募集します。
1.募集資格
特にありません。個人・団体、プロ・アマ等を問いません。
2.応募規定
(1)応募サイズはB4判縦型としますが、完成ポスターはB1及びB2判縦型となります
ので、画像を使用する場合はB1サイズに対応した画像(写真)であることとします。
(2)応募作品数は一人(団体)2点までとします。
(3)作品はアドビ社製イラストレーターまたはフォトショップで制作したものとします。
※Word、Excelは使用不可です。
(4)画材やレイアウト等については自由とします。また、イラストや写真の別は問いませ
んが、応募作品に第三者の著作権、肖像権等を使用する場合は、応募者はその使用に
ついてあらかじめ当該権利者の承諾を得ることとします。
(5)応募作品は未発表の自作作品とします。
(6)応募に要する一切の費用(CD-ROM、送料等)は、応募者の自己負担とします。
(7)作成・構成テーマ
JR三江線の利用促進に資するもの、JR三江線の魅力を広くアピールできるものと
します。
(8)ポスター作品作成における、構成・掲載内容等
JR三江線の利用を促進する、または、JR三江線の魅力をアピールするキャッチコ
ピーを入れること。キャッチコピーの外国語またはカタカナの使用に当たっては、一
般にも理解できるものとします。
作成に当たって風景等の写真を使用する場合はJR三江線沿線の風景を使用して下さ
い。なお、応募用紙に写真の撮影場所を記入して下さい。
(9)三江線改良利用促進期成同盟会・三江線活性化協議会のホームページ「ぶらり三江線
WEB」内の写真を使用することができますが、必ず三江線改良利用促進期成同盟会
・三江線活性化協議会の使用許可を必要とします。なお、使用を許可できない写真も
ありますので、必ず使用許可を申し出て下さい。
3.応募作品の取り扱い
(1)応募作品については、採用・不採用に関わらず一切返却いたしません。
採用された作品のデザインの全てについて、著作権及び使用権をはじめ一切の権利は
三江線活性化協議会(三江線改良利用促進期成同盟会を含む)に帰属するものとしま
す。
(2)採用された作品については、主催者により補作・修正の指示、または、主催者により
一部補正等を行う場合があります。また、ポスター下段には「主催者の名称、住所、
電話番号、ホームページアドレス等」を記入します。なお、ポスターの色調は印刷の
ため応募作品の実物と異なる場合があります。
(3)万が一、デザインの内容で著作権や肖像権等で問題があった場合は制作者本人が責任
を負うものとし、主催者である「三江線活性化協議会」は一切の責任を負いません。
問題があった場合は、受賞の取り消しと賞金の返還をおこないます。また、類似と認
められる場合も同様の取り扱いとします。
4.応募方法
応募用紙に下記の提出資料を添えて、郵送または持参でご提出ください。
・提出資料
①応募作品B4判縦型プリントアウトしたもの2枚(二つ折りまで可)
②データ記録したCD-ROM1枚
※データはアドビ社製イラストレーターまたはフォトショップで互換性のあるai
ファイルまたはpsdファイルでご提出ください。
③JR三江線PRポスターデザイン応募用紙
5.募集期間
平成27年2月10日(火)~平成27年3月6日(金) 必着
6.採用作品数
審査により1作品を決定します。
7.賞
採用作品(1点)に賞金10万円
8.審査方法
三江線活性化協議会にて審査します。
9.発表
審査結果については、受賞作品決定後、速やかに受賞者に通知いたします。
また、三江線改良利用促進期成同盟会・三江線活性化協議会ホームページでも発表いたし
ます。
なお、受賞者については個人の氏名及び住所(市町村まで)、団体等の名称、代表者の氏名
及び住所(市町村まで)を公表する場合があります。
10.その他
受賞作品は主催者等が作成するパンフレット等にも使用する場合があります。
応募者は、応募の時点でこの募集要項に記載の事項に同意したものと見なします。
三江線改良利用促進期成同盟会・三江線活性化協議会ホームページ(http://sankousen.co
m/)
11.応募先および問い合わせ先
〒696-0001 島根県邑智郡川本町川本332-15
三江線活性化協議会(邑智郡町村会事務局内)
TEL 0855-72-0015 FAX 0855-72-0536
E-mail:[email protected]
審査・審査結果に関するお問い合わせにはお答えできません。