学びあい高めあう学校教育の充実

蕨市教育委員会では、教育基本法第17条第2項の規定に基づく本市における教育振興の施策に関する基本的な計画
として、「蕨市教育振興基本計画(平成27年度~平成31年度)」を平成27年3月に策定しました。この計画を着実
に進行し、基本理念に掲げる目標を達成するため、この計画に掲げた基本目標、施策及び施策の展開に応じて、当該年
度に取り組む重点的な取り組みを「蕨市教育行政の重点施策」として策定し、本市教育の振興及び充実に努めてまいり
ます。
基本目標
①
学びあい高めあう学校教育の充実
少子高齢化や核家族化などが進むなか、生涯にわたって自己実現を目指す自立した「生きる力」を持った人間を
育成するために、蕨市ならではの魅力ある教育活動を展開し、学校教育の各取り組みを充実します。そのために、
蕨市全体の学校教育の目標のほか各学校における教育目標を定め、一人一人を確実に伸ばす教育を徹底します。ま
た、社会状況に応じた情報教育や環境教育、国際理解教育等を推進します。さらに、各学校の創意工夫により特色
ある教育活動を展開し、少人数学級の推進や支援員の配置などにより学校生活や学習支援を充実するとともに道徳
教育や福祉教育、ボランティア体験などを通して豊かな心と健やかな体を育む教育を展開します。一方で、計画的・
継続的な人材育成により教職員の資質の向上を図るとともに、快適な学習環境を確保するための学校施設の整備な
ど、学習指導要領に対応した学習環境の充実を図ります。学校や家庭、地域の連携を推進することで地域に根ざし
た学校づくりを推進しつつ各取り組みを総合的に進め、それぞれが持つ力を存分に発揮することで「知・徳・体」
の調和のとれた、児童・生徒を育成することを目指して、学びあい高めあう学校教育の充実を進めます。
施策・施策の展開と主な取組
【 施策1
新 は新規事業 ◎は充実させる事業
※○
教育内容の充実 】
施策の展開(1) 自ら学び自ら考える児童・生徒の育成(学校教育課)
◎
◎
・「学力向上プラン」に沿った教育活動の展開
・学校図書館教育支援員の配置と活用
・情報教育、環境教育、国際理解教育の充実
・「ホップ・ステップわらびっ子」事業の実施(小学校)
・「輝いているね、お父さん・お母さん事業」の実施(中学校)
・全国学力・学習状況調査、埼玉県学力・学習状況調査の活用
施策の展開(2) 蕨らしい魅力ある教育活動の展開(学校教育課)
◎
◎
・小学校における35人程度学級の実施
・尐人数指導、ティームティーチングによる指導の充実
・はつらつスクール事業(大学生ボランティア)の実施
・小中学校へのスクール支援員の配置と活用
・社会体験事業「中学生ワーキングウィーク」の実施
・「中学生の主張inわらび」の実施
施策の展開(3) 豊かな心と体を育む教育の展開(学校教育課)
◎
◎
◎
◎
・いじめ問題対策連絡協議会の充実
・いじめのない明るい学校づくり会議の実施
・小中学校俳句コンクールの実施
・「私たちの道徳」
「彩の国の道徳」を活用した道徳授業の推進
・新体力テストの実施と活用
・「音楽鑑賞教室」事業の実施(小学校第6学年)
・「心の観劇」事業の実施(小学校第5学年、中学校第1学年)
・児童生徒対象の検診・検査の実施
・非行防止教室、薬物乱用防止教室の実施
・さわやか相談員、教育相談員、スクールカウンセラーによる教育相談の実施
・不登校自然体験活動教室、適応指導教室の実施
【 施策1
教育内容の充実 】<続き>
施策の展開(4) 学校給食の充実(学校給食センター)
◎
◎
・学校と連携した児童・生徒及び保護者への食に関する指導
・地元農産物を活用した給食の提供及び児童・生徒と生産者の交流活動
・食の安全の確保
・学校給食費の理解促進
・施設・設備等の整備充実とドライ運用の推進
施策の展開(5) 特別支援教育の充実(学校教育課)
◎ ・小中学校への特別支援教育支援員の配置と活用
・難聴言語障害通級指導教室、発達障害情緒障害通級指導教室の充実
・蕨市障害児就学支援委員会の実施
施策の展開(6) 教職員の資質の向上と人材の確保(学校教育課)
◎ ・教育研究委嘱の実施
◎ ・学校訪問の実施(教育支援担当学力向上推進担当学校訪問、人事学事担当学校訪問)
◎ ・教職員年次研修の実施
◎ ・「クリエイティブ先生」研修の実施(学習指導協力員研修、若手教員自主研修)
・教育講演会の実施
・教職員人事評価の実施
・人権教育主任研修会、人権教育現地研修会の実施
施策の展開(7) 国際理解教育の充実(学校教育課)
◎ ・ALT(外国語指導助手)を活用した授業の充実
◎ ・小学校における外国語活動の充実
・中学生英語スピーチコンテストの実施
【 施策2
教育環境の充実 】
施策の展開(1) 学校施設の機能充実(教育総務課)
◎
◎
・学校ICT環境の整備
・トイレ環境の改善に向けた取組
施策の展開(2) 学校安全の向上(教育総務課)
・学校施設の改修
【 施策3
地域に根ざした教育の展開 】
施策の展開(1) 家庭・学校・地域の連携(学校教育課)
◎
◎
・「彩の国教育の日」に係る学校公開の実施
・学校評価の実施と地域、保護者等への公表
・学校評議員制度の実施
・学校応援団事業の実施
・家庭、学校、地域ふれあい事業の実施
施策の展開(2) 家庭などに対する支援(学校教育課・教育総務課)
・就学援助制度の実施(学校教育課)
・私立幼稚園就園に対する支援事業の実施(学校教育課)
・入園・入学資金貸付事業(教育総務課)
・奨学金貸与事業(教育総務課)
施策の展開(3) 防災組織の活動支援と担い手の育成(学校教育課)
◎
・中学生による活動支援補助活動の実施(蕨サポーティングスチューデンツ:WSS)
【 施策3
地域に根ざした教育の展開 】<続き>
施策の展開(4) 家庭教育における意識の向上(学校教育課)
◎
・アウトメディアに関する取組の充実