講師:山下 智也 - 子どもNPOセンター福岡

福岡子どもにやさしいまち・子どもの権利研究会
~子どもの参加の権利
第3回研究会
休息・余暇の権利 子どもの意見表明 ~
講師:山下 智也 さん+きんしゃいきゃんぱす OB 大学生数名
(西日本短期大学 保育学科准教授、子どもの遊び場「きんしゃいきゃんぱす」代表)
日時:2015 年
9 月 12 日(土)14:00~16:30
会場:福岡市早良市民センター3F 第 1 会議室
(福岡市早良区百道 2-2-1)
参加費:500 円
(研究会員無料)
※どなたでもご参加いただけます
第3回目の研究会は、子どもの居場所を中心テーマに子どもの権利保障の問題を考えます。
第 1 部では、
(子どもの居場所が大切というけど)なぜ子どもに居場所が必要なのか。本当の意味
の子どもの参加とは何か、子どもの意見を尊重しながら、大人はどこまで口出ししてよいのか、など
について、具体的な活動を通して研究されている、山下智也さんをお招きしお話ししていただきます。
第 2 部では、
「きんしゃいきゃんぱす」を遊び場として成長し、大学生になっているOBたちとト
ークセッションをおこない、会場参加者と小グループでの話し合いや質疑応答の時間を設けます。
子ども達の豊かな成長のために、子どもの居場所(を行うため)に、何が必要なのか、一緒に考え
たいと思います。ぜひ、研究会にご参加ください。
■山下 智也(やました ともなり)さん プロフィール ■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛称:やましーたけ 山口県長門市出身。人間環境学博士。
九州大学(教育学部)卒業、同大学院(人間環境学府修士課程及び博士後期課程)を修了し、人間環境学博士号を取
得。現在は西日本短期大学保育学科の准教授。専門は、環境心理学、発達心理学等。研究テーマは、子どもの遊び、
子どもの居場所、子どもの地域への参加等。
商店街の中に日常的な子どもの遊び場・立ち寄り場「きんしゃいきゃんぱす」を2004年7月から開設。平日は
毎日開放し、地域の子どもたちとくだらないことをして遊んでいる。その中で、地域の大人と子どもの関係の重要性
や、地域における子どもの居場所の意味を体感している。また、PLAY FUKUOKA スタッフとして、子どもの遊び
に関わる学生プレーワーカーの育成およびネットワーク化にも尽力している。
参加申込は、お名前、団体名(なければ無記入で)
連絡先を、下記事務局へメールか FAX、電話
でお知らせください。下記 HP からもお申込
みできます。
◆主催:福岡子どもにやさしいまち・子どもの
権利研究会
<申込み・問い合わせ先>
事務局:
(特)子どもNPOセンター福岡
TEL・FAX
E-mail
URL
092 -716 -5095
[email protected]
<会場アクセス>
西鉄バス 「藤崎バスターミナル」下車 直 上階
地下鉄空港線「藤崎駅」下車②番出口より
http://kodomonpo.main.jp/index.html
ウラ面もご参照ください
福岡子どもにやさしいまち・子どもの権利研究会の活動
◆設立総会(2014 年 12 月 13 日)
・記念講演
参加者 23 名
岩元 優さん(福岡市立福岡女子高等学校)
「高校生の実態から見える子どもの貧困」
~就学支援の現場から見えてきたこと~
・報告
宗像市
志免町 より
「子ども施策円国自治体シンポジウムに参加して」
◆第 1 回研究会(2015 年 3 月 8 日)
・講演
参加者 34 名
荒牧重人さん(山梨学院大学法科大学院教授・子どもの権利条約ネットワーク副代表)
<内容> 1 子どもの権利という視点を基本にして、子どもに関わる、問題に取り組む
2 グローバルスタンダードとしての国連・子どもの権利条約
3 ユニセフの「子どもにやさしいまち」をふまえて
4 子ども条例(子どもの権利条例)の意義と内容
5 子ども条例の効果的な実施に向けて
◆第 2 回研究会(2015 年 6 月 6 日)
・講演
参加者 59 名
奥村賢一さん(福岡県立大学人間社会学部准教授・日本学校ソーシャルワーク学会
事務局長)
「学校ソーシャルワークによる子どもの権利実現」
<内容> スクールソーシャルワーカーの歴史と現状、実際の活動内容
◆第 3 回研究会(2015 年 9 月 12 日)
・講演
山下智也さん(西日本短期大学保育学科准教授)
「子どもの居場所と子どもの権利」
・トークセッション
きんしゃいきゃんぱす OB 大学生数名
◆第 4 回研究会(2016 年 1 月 16 日)予定
・総会+会員による意見交流
福岡子どもにやさしいまち・子どもの権利研究会の詳しい内容は、下記 HP をご参照ください
http://kodomonpo.main.jp/activity_machizukuri_kenkyukai.html