【会 場】 国立オリンピック記念青少年総合センター 【日 程】 □11月14日(土) 13:00~13:30 13:30~17:30 18:30~20:15 □11月15日(日) 8:30~11:00 受付 開会式・事務局長会議 情報交換会(夕食懇親) 会場のセンター棟309号室 事務局長会議・閉会式 【内 容】 今回の事務局長会議は、今年度の事業報告や次年度以降の事 業説明が主な内容であった。ボーイスカウトエンタープライズ の今後、第23回世界スカウトジャンボリー(23WSJ)の報告、 日本連盟創立100周年を目指した長中期計画、「そなえよつね に共済」の改定、事業・プログラム課関連の事業説明、国際部 関連の事業説明、セーフ・フロム・ハームの課題など、2日間 を通じて、多岐にわたる事項について報告や説明があった。 特に「活動的で自立したスカウトを育てることを目指して」 (資料:3-1)では、中長期計画タスクチームの答申をもとに、 創立100周年を慶賀の年にするとともに、スカウト人口減少傾 向に歯止めをかけながら、ボーイスカウトが今後、何を目指し て進んでいくのか…そのために仕組みや枠組みをどのように変 えていくのか…という部分について詳しい説明を受けた。 この2日間で更に近隣県事務局とのネットワークが強くなっ た。大きな変革を目前に控え、ブロック内の情報交換を密にし ながら、スカウト数の増加や活動の充実を図るとともに、今後 の日本連盟の動向に注目していきたい。 会議中の様子 【重要事項】 ○23WSJ派遣団テントを販売中… 指導者用:25,000円 スカウト用18,000円 ○第12回日本アグーナリー… H28.8/12~8/16 静岡県立富士山麓山の村 HP掲載中 ○富士特別野営2016… H28.8/16~8/22 日本連盟山中野営場 12月よりHP掲載 ○第17回日本ジャンボリー… H30.8/4~8/10案 石川県珠洲市「りふれっしゅ村鉢ヶ崎」 ・13000人~15,000人規模 ・4泊5日(移動日含め1週間以内)・従来のGHQとSHQ ・ボーイスカウトとベンチャースカウト(奉仕隊も編成) ・薪による炊事と家型テント ○ビーバースカウト加盟登録手続き… 小学校入学前→1月1日以降に改正 ○そなえよつねに保険… スカウト関係者の保護者・親族にも適用 ○セーム・フロム・ハーム… スカウト・指導者・人として日常的にしてはいけないことを学ぶ
© Copyright 2025 ExpyDoc