統合マスタ管理システム 機器等調達仕様書 第 1.1 版 平成 27 年 1 月 26 日(月) 沖縄県国民健康保険団体連合会 変更履歴 項番 変更日付 版 1 2015/1/19 第 1.0 版 2 2015/1/26 第 1.1 版 頁数 変更箇所 変更内容 新規作成 5 4.2.NAS 「設定方法:ネットワーク経由でのブラウザ設定及び、 NAS 上での設定どちらでもかまわない」を追記 「※搭載ディスク容量により 2U での搭載となっても かまわない」を追記 6 4.3.DB サーバ 「※搭載ディスク容量により 2U での搭載となっても かまわない」を追記 7 4.5.UPS PowerChute® Network Shutdown の指定を削除し、要件 のみの指定に修正 4.6.データベ ース 「Oracle Standard Edition 11g」を「Oracle Standard Edition One 11g」に修正 その他に Processor ライセンス サポートサービスに ついてを追記 4.7.バックア ップ用ソフト ウェア ライセンスについての説明を追記 調達数を「1 ライセンス」から「DB サーバ2台を冗長 化できること」に修正 5.調達仕様補 足説明 「補足)既設のサーバラックのメーカー、製品名は、 FUJITSU GP5-R1RC2 19 インチラック」を追記 8 「5.1.フロアスイッチ(L2)」の接続、設定についてを 追記 保守内容に交換部材費を含むことを追記 9 6.2.導入(設 定)に関する事 項 -1- 「※Oracle 、PowerChute 、Arcserve Backup 、Standby Express のインストールは不要。」を追記 「※ホスト名、IP アドレス、管理者パスワードなどの 設定内容は本会より指示する」を追記 「・LAN ケーブルは本会にて準備する為、調達の必要 なし。 」を追記 目次 1. はじめに .................................................................................................................. - 3 - 2. 概要 .......................................................................................................................... - 3 - 3. 統合マスタ管理システム構築の背景 ...................................................................... - 4 - 4. 統合マスタ管理システム 機器等調達仕様一覧 .................................................... - 5 - 4.1. フロアスイッチ(L2) ......................................................................................... - 5 4.2. NAS ........................................................................................................................ - 5 4.3. DB サーバ .............................................................................................................. - 6 4.4. コンソールユニット............................................................................................. - 6 4.5. UPS ........................................................................................................................ - 7 4.6. データベース ....................................................................................................... - 7 4.7. バックアップ用ソフトウェア .............................................................................. - 7 5. 調達仕様補足説明 .................................................................................................... - 8 - 5.1. フロアスイッチ(L2) ......................................................................................... - 8 5.2. NAS ........................................................................................................................ - 8 5.3. DB サーバ .............................................................................................................. - 8 5.4. UPS ........................................................................................................................ - 8 6. 調達業者の作業範囲 ................................................................................................ - 9 - 6.1. 納品に関する事項 ................................................................................................ - 9 6.2. 導入(設定)に関する事項.................................................................................. - 9 6.3. その他 .................................................................................................................. - 9 - -2- 1. はじめに 沖縄県国民健康保険団体連合会(以下「本会」という。)の外付けシステムで利用し ているマスタを統合して管理するための機器等の調達を行う。 2. 概要 本会では、外付けシステムのデータベースにそれぞれマスタを構築し、独自に連携・ 管理しているが、マスタを統合し、管理するシステム(以下「統合マスタ管理システム」 という。 )の構築を予定している。 統合マスタ管理システムを構築する為に必要な機器構成およびネットワーク構成図 を以下に示す。 上位ネットワークスイッチへ接続 L2SW 16ポート L2SW 16ポート バックアップ製品は以下を使用。 ・ARCserve Backup r16.5 for Windows ・Disaster Recoverry Option DBサーバ(正) 32GB メモリ 16TB RAID10 DBサーバ(副) 32GB メモリ 16TB RAID10 Ora cl e (マスタDB) Ora cl e (スタンバイDB) Oracle Database Standard Edition One Oracle Database Standard Edition One ・マスタDBからスタンバイDBに自動的に同期。 ・スタンバイDBへの切り替えや戻しは画面操作で実施。 ・DBサーバ2台の電源装置は冗長構成。 ・機器は5年間保守込み(DBサーバは当日オンサイト保守、NASはデリバリ ー保守) NAS 40TB RAID5 既設 ラック コンソール装置 (モニタ、キーボード、 マウス) 凡例 調達対象機器 UPS ネットワーク(業務系)1Gbps ネットワーク(保守系)1Gbps 電源 AC100V -3- 3. 統合マスタ管理システム構築の背景 外付けシステム毎にマスタを保持しており、それぞれにメンテナンスが必要な上、仕 様が異なり、一元管理が困難である事が現状の課題である。 統合マスタ管理システムを構築する事でマスタを 1 ヵ所に集約し、外付けシステムは 全て統合マスタ管理システムを参照する事により、マスタを一元管理する事ができる。 統合マスタ管理システム構築前後のイメージを以下に示す。 【現状のマスタ管理】 同じようなマスタが 国保総合システム どのデータベースにも 存在している!! センターDB ・・・etc 審査業務システム 医療情報ネット ポータルサイト 【統合マスタ管理システム】 国保総合システム マスタを一元管理し、 センターDB 外付けシステムは参照、 メンテナンスを行う。 統合マスタ管理 ・・・etc 審査業務システム 医療情報ネット ポータルサイト -4- 4. 統合マスタ管理システム 機器等調達仕様一覧 4.1. フロアスイッチ(L2) 項番 1 区分 仕様 項目 ポート 通信速度 スイッチング・ファブリック VLAN 登録数 機能 保守 ラック設置部材 調達台数 2 仕様 10/100/1000BASE-T × 16 以上 10Mbps/100Mbps/1000Mbps 36Gbps 以上 256 個以上 スタック接続できること 保守期間:検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで 時間帯:12 月 31 日~1 月 3 日を除く毎日午前 9 時から午後 8 時 ※出張修理に対応すること EIA 規格の 19 インチラックに 1U で搭載可能であり、搭載に必要な部品を有していること 2台 4.2. NAS 項番 区分 1 仕様 2 その他 項目 ポート 容量 対応 RAID モード 設定方法 保守 ラック設置部材 3 調達台数 仕様 10/100/1000BASE-T × 2 以上 OS 利用容量 40TB 以上 RAID5 ネットワーク経由でのブラウザ設定及び、NAS 上での設定どちらでもかまわない 保守期間:検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで 時間帯:12 月 31 日~1 月 3 日を除く毎日午前 9 時から午後 8 時 ※出張修理に対応すること EIA 規格の 19 インチラックに 1U で搭載可能であり、搭載に必要な部品を有していること ※搭載ディスク容量により 2U での搭載となってもかまわない 1台 -5- 4.3. DB サーバ 項番 区分 1 システム 2 記憶装置 3 その他 項目 パソコンの種類 OS CPU メインメモリ ハードディスク 光学ドライブ 電源 ポート 保守 ラック設置部材 4 調達台数 仕様 ラックマウント型サーバ Windows Server 2012 R2 Standard ※納品から平成 32 年 3 月 31 日迄の保守を含むこと Xeon E5-2470v2( 2.40GHz/10 コア)以上 DDR3 1600MHz,Registered DIMM 32GB 以上 SATA OS 利用容量 16TB [7200r/min]以上 RAID10 構成 DVD-ROM 二重化の性能を有していること。 10/100/1000BASE-T × 4 以上 保守期間:検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで 時間帯:12 月 31 日~1 月 3 日を除く毎日午前 9 時から午後 8 時 ※出張修理に対応すること EIA 規格の 19 インチラックに 1U で搭載可能であり、搭載に必要な部品を有していること ※搭載ディスク容量により 2U での搭載となってもかまわない 2台 4.4. コンソールユニット 項番 区分 1 コンソールユニット 2 部材 3 項目 17 型コンソールユニット 仕様 「4.3.DB サーバ」 、「4.2.NAS」計 3 台のコンソールとして使用できること 接続は下記、KVM ケーブルとスイッチで切り替えることとする ※「4.2.NAS」は画面表示が必要な場合のみ対応すること KVM ケーブル 5 本(コンソールへの MAX 接続数分を準備) コンソールユニットとサーバ及び NAS と接続できること 切り替えスイッチ コンソールユニットに表示されるサーバ及び NAS の画面表示を切り替えられること 調達台数 1台 -6- 4.5. UPS 項番 区分 1 本体 2 ソフトウェア 項目 出力容量 入力電圧 出力波形 接続形態 UPS 電源管理ソフトウェア 通信ケーブル 3 保守 その他 ラック設置部材 4 調達台数 仕様 2400W / 2400 VA以上 100V 正弦波 ラインインタラクティブ PowerChute® Network Shutdown ※5 つのノードをシャットダウンできること サーバー等と接続できること 保守期間:検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで 時間帯:12 月 31 日~1 月 3 日を除く毎日午前 9 時から午後 8 時 ※出張修理に対応すること EIA 規格の 19 インチラックに 2U で搭載可能であり、搭載に必要な部品を有していること 1台 4.6. データベース 項番 1 区分 ソフトウェア 2 その他 3 項目 名称およびバージョン 保守 調達数 仕様 Oracle Standard Edition One 11g Processor ライセンス Processor ライセンス サポートサービス ※トラブル対応の他に製品の更新/パッチのダウンロードが含まれること 2 ライセンス 4.7. バックアップ用ソフトウェア 項番 1 2 3 ソフトウェア 項番 区分 1 ソフトウェア 2 区分 項目 名称およびバージョン 調達数 項目 名称およびバージョン 調達数 仕様 Arcserve Backup r16.5 for Windows Base with Disaster Recovery Option Arcserve Backup r16.5 for Windows Agent for Open Files 2 ライセンス 仕様 Standby Express (Oracle 用) ※ライセンスは Oracle Edition Standard/One で、プライマリ DB:Single、セカンダリ DB:Single とすること 1 ライセンス DB サーバ2台を冗長化できること -7- 5. 調達仕様補足説明 5.1. フロアスイッチ(L2) ・既設のサーバラックに搭載するため、ラックマウントキットも調達すること ・納入時の製品のファームウェアバージョンはメーカーが推奨する最新のバージョンに アップデートされていること ・納品の際は、連合会指定の場所に設置(ラックマウント)すること ・既存のHUBに接続し、特に設定は行う必要はない ・調達に併せて5年間(検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで)の保守費用を入札価 格に含めること ・ハード機器は、障害の際にオンサイト保守による現地修理が可能であること ※保守期間内における交換部材費を含むこと 5.2. NAS ・既設のサーバラックに搭載するため、ラックマウントキットも調達すること ・納入時に、キッティング(=組み立て)および RAID 構成の設定がされており、OS をイン ストールしてすぐ利用可能な状態であること ・納入時に、機器の BIOS やネットワークカード等のファームウェアはメーカーが推奨す る最新のバージョンにアップデートされていること ・納品の際は、連合会指定の場所に設置(ラックマウント)すること ・DB サーバのバックアップ先として使用できること ・調達に併せて5年間(検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで)の保守費用を入札価 格に含めること ・ハード機器は、障害の際にオンサイト保守による現地修理が可能であること ※保守期間内における交換部材費を含むこと 5.3. DB サーバ ・既設のサーバラックに搭載するため、ラックマウントキットも調達すること ・メインとサブとして稼働し、バックアップソフトウェアにてメイン→サブへ自動的に 同期できること。 ・納入時に、キッティング(=組み立て)および RAID 構成の設定がされており、OS をイン ストールしてすぐ利用可能な状態であること ・納入時に、機器の BIOS やネットワークカード等のファームウェアはメーカーが推奨す る最新のバージョンにアップデートされていること ・納品の際は、連合会指定の場所に設置(ラックマウント)すること ・調達に併せて5年間(検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで)の保守費用を入札価 格に含めること ・ハード機器は、障害の際にオンサイト保守による現地修理が可能であること ※保守期間内における交換部材費を含むこと 5.4. UPS ・既設のサーバラックに搭載するため、ラックマウントキットも調達すること ・納品の際は、連合会指定の場所に設置(ラックマウント)すること ・調達に併せて5年間(検収完了日から平成 32 年 3 月 31 日まで)の保守費用を入札価 -8- 格に含めること ・ハード機器は、障害の際にオンサイト保守による現地修理が可能であること ※保守期間内における装置本体およびバッテリーの交換部材費を含むこと 補足)既設のサーバラックのメーカー、製品名は、FUJITSU GP5-R1RC2 19 インチラック 6. 調達業者の作業範囲 6.1. 納品に関する事項 ① 納品先 那覇市西3丁目14番地18号 国保会館3階 沖縄県国民健康保険団体連合会 ② 納品日 平成27年3月27日(金) ③ 調達物品以外の納品物 調達物品の仕様一覧表 ④ 納品後の物品包装物の取り扱い 物品包装物の廃棄については、本会の指示に従いおこなうこと。 6.2. 導入(設定)に関する事項 調達業者は調達物に対し、以下の作業をおこなうこと。 ・本会の指定する既存サーバラックへの設置。 ・OS、ソフトウェア及び筺体に装着したドライバーのインストール。 ※Oracle 、PowerChute 、Arcserve Backup 、Standby Expressのインストールは 不要。 ・OS上での正常動作の確認。 ※ホスト名、IPアドレス、管理者パスワードなどの設定内容は本会より指示する ・LANケーブルは本会にて準備する為、調達の必要なし 6.3. その他 本書に記載のない作業が発生した場合は、別途協議して決定する。 -9-
© Copyright 2024 ExpyDoc