26年度の給与・定員管理等

只見町の給与・定員管理等について
1
総括
(1) 人 件 費 の 状 況 ( 普 通 会 計 決 算 )
区
分
住民基本台帳人口
歳 出 額
実質収支
( 25年 1 月 1 日 )
A
人
千円
25年 度
4,906
人 件 費
人件費率
B
B/A
24年 度 の 人 件 費 率
千円
%
%
千円
6,538,013
116,904
788,069
(参 考 )
12.1
11.3
(2) 職員給与費の状況(普通会計決算)
区
分
職員数
給
A
給
与
料
職員手当
(参 考 )一 人 当 た (参 考 )炊 事 団
費
期末・勤勉手当
計
B
体 平 均 一 人 当
り給与費
B/A
2 5年 度
人
81
(注)1
2
千円
千円
千円
千円
271,840
63,364
98,129
433,333
た り 給 与 費
千円
5,350
千円
5,354
職員手当には退職手当を含まない。
職員数は、25年4月1日現在の人数である。
(3) ラ ス パ イ レ ス 指 数 の 状 況
110
H25.4.1
H24.4.1 105.9
105.2
105
100
H23.4.1
97.6
H26.4.1
97
H24.4.1 H25.4.1 H26.4.1
H23.4.1 93.9
94.3
94.2
93.2
95
H23.4.1 H24.4.1 H25.4.1 H26.4.1
95.6
95.6
95.4
95.3
90
只見町
(注)1
類似団体平均
全国平均
ラスパイレス指数とは、全地方公共団体の一般行政職の給料月額を同一の基準で比較する
ため、国の職員数(構成)を用いて、学歴や経験年数の差による影響を補正し、国の行政職
俸 給 表 ( 一 ) 適 用 職 員 の 俸 給 月 額 を 100と し て 計 算 し た 指 数 。
2
類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平
均したものである。
3
平 成 24年 及 び 平 成 25年 は 、 国 家 公 務 員 の 時 限 的 な ( 2 年 間 ) 給 与 改 定 ・ 臨 時 特 例 法 に よ る
給与減額措置がないとした場合の値である。
- 1 -
(4)
給与改定の状況
①月例給
人事委員会の勧告
区
分
民間給与
26年 度
公務員給与
A
B
円
円
383,560
382,941
(参 考 )
給与改定率
較差
勧告
A-B
(改定率)
619円
( 0.16% )
%
国の改定率
%
0.16
0.16
%
0.27
(注)「民間給与」、「公務員給与」は、人事委員会勧告において公民の4月分 の給与額をラスパ
イレス比較した平均給与月額である。
②特別給(期末・勤勉手当)
人事委員会の勧告
区
分
民間の支給
公務員の
割合
支給月数 B
A
26年 度
月
4.05
年間支給月数
較差
勧告
A-B
(改定月数)
月
3.90
(参 考 )
月
0.15
支給月数
月
0.15
国の年間
月
3.90
月
4.10
(注)「民間の支給割合」は民間事業所で支払われた賞与等の特別給の年間支給割合、「公務員の
支給月数」は期末手当及び勤勉手当の年間支給月数である。
(5)
給与制度の総合的見直しの実施状況について
①給料表の見直し
[
実施
未実施]
実施内容
(給料表の改定実施時期)平成27年4月1日
(内容)一般行政職の給料表について、国の見直し内容を踏まえ、平均 1%引下げ。若年層につい
ては、引き上げ。高齢層については最大3%引き下げ。激変緩和のため、経過措置(現給保障)を
実施。
他の給料表については、一般行政職給料表との均衡を踏まえて見直しを実施。
②地域手当の見直し
実施内容(国基準における場合の支給割合及び当該団体の支給割合)
(支給割合)国基準16%に対し、只見町においても16%を支給。
(実施時期)平成27年4月1日より実施。
③その他の見直し内容
単身赴任手当について、国と同様に見直しを実施。(平成27年4月1日実施)
(6)特 記 事 項
- 2 -
2
職員の平均給与月額、初任給等の状況
(1) 職 員 の 平 均 年 齢 、平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
①一般行政職
区
分
平均年齢
平均給料月額
平均給与月額
平均給与月額
(国 比 較 ベ ー ス )
只見町
39.8
歳
295,932 円
379,297 円
330,984 円
福島県
42.9
歳
336,500 円
420,082 円
366,625 円
国
43.5
歳
335,000 円
類似団体
41.9
歳
304,640 円
―
408,472 円
344,641 円
329,856 円
②技能労務職
公務員
区分
平均年齢
民間
平均給与月
平均給与月
額
額 (A )
平均給与月
対応する
額 (国ベ ー
民間の類
ス)
似職種
平均年
齢
参考
平 均 給
与 月 額
A /B
(B
只見町
*歳
*円
*円
*円
―
―
―
うち運転手
*歳
*円
*円
*円
―
福島県
53.4 歳
369,700 円
―
389,429 円
―
―
―
―
国
50.1 歳
287,992 円
―
326,611 円
―
―
―
―
類似団体
52.8 歳
273,120 円
293,853 円
285,871 円
―
―
―
―
歳
―
円
―
参考
区分
年収ベース(試算値)の比較
只見町
うち運転手
公務員(C)
民間(D)
C /D
―
―
―
*円
*円
※民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータを使用している(平成年の3ヶ年平均)
※ 技 能 労 務 職 の 職 種 と 民 間 の 職 種 等 の 比 較 に あ た り 、年 齢 、業 務 内 容 、雇 用 形 態 等 の 点 に お い て 完 全 に 一 致 し て い
るものではない。
※年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額を12倍したものに、公
務 員 に お い て は 前 年 度 に 支 給 さ れ た 期 末 ・勤 勉 手 当 、民 間 に お い て は 、前 年 に 支 給 さ れ た 年 間 賞 与 の 額 を 加 え た 試
算値である。
( 注 )1
「 平 均 給 料 月 額 」と は 、2 6 年 4 月 1 日 現 在 に お け る 各 職 種 ご と の 職 員 の 基 本 給 の 平 均 で あ
る。
2
「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手
当などのすべての諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされて
いるものである。
また、「平均給与月額(国比較ベース)」は、比較のため、国家公務員と同じベース(=時間外勤務手
当等を除いたもの)で算出している。
- 3 -
(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
区
分
只見町
大 学 卒
一般行政職
技能労務職
福島県
175,100円
国
181,800円
円
高 校 卒
142,500円
146,900円
円
高 校 卒
149,100円
144,500円
-
中 学 卒
139,500円
136,100円
-
(3) 職 員 の 経 験 年 数 別 ・ 学 歴 別 平 均 給 料 月 額 の 状 況 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
区
分
一般行政職
技能労務職
経 験 年 数 10年
経 験 年 数 20年
経 験 年 数 25年
大 学 卒
*
円
*
円
*
円
*
円
高 校 卒
*
円
*
円
*
円
*
円
高 校 卒
*
円
*
円
*
円
*
円
*
円
*
円
中 学 卒
*
円
*
円
※各区分とも該当者が少数のため個人が特定されるため掲載しない
3
経 験 年 数 30年
一般行政職の級別職員数等の状況
(1) 一般行政職の級別職員数及び給料表の状況(26年4月1日現在)
区
分
標準的な職務内容
職員数
構成比
人
1
級
主事・主事補
11
2
級
副主査
10
3
級
主任主査・主査
27
4
級
副課長・副主幹・係長
主任主査
11
5
級
課長・室長・主幹
10
( 注)1
2
参事
%
円
円
188,900
%
人
円
円
%
円
%
5.4
円
406,800
294,300
13.7
円
361,500
266,400
15.1
4
313,700
226,700
%
人
級
給料月額
円
247,900
37.0
人
6
給料月額
円
137,900
13.7
人
最高号給の
%
15.1
人
1号給の
円
418,400
円
326,200
円
438,400
只見町の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。
標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。
- 4 -
100%
90%
80%
70%
60%
50%
40%
30%
20%
10%
0%
6級. 5.4
6級. 5.9
6級. 7.5
5級. 13.7
5級. 13
5級. 7.5
4級
15.1
4級
14.5
4級
18.9
3級
37
3級
40.6
2級
13.7
1級
15.1
2級
13
1級
13
平成26年の構成比
1年前の構成比
3級
28.3
2級
22.7
1級
15.1
5年前の構成比
( 注 ) 平 成 1 8 年 に 8 級 制 か ら 6 級 制 に 変 更 し て い る 。( 旧 給 料 表 の 1 級 及 び 2 級 並 び に 4 級 及 び
5級をそれぞれ統合)
(2) 昇 給 へ の 勤 務 成 績 の 反 映 状 況
4
職員の手当の状況
(1) 期末手当・勤勉手当
只見町
福島県
国
1 人 当 た り の 平 均 支 給 額 (25年 度 )
1 人 当 た り の 平 均 支 給 額 (25年 度 )
-
1,257 千 円
( 25年 度 支 給 割 合 )
期末手当
勤勉手当
2.55月 分
1.35月分
1,639 千 円
( 25年 度 支 給 割 合 )
期末手当
勤勉手当
2.55月 分
1.35月 分
(1.40 )月 分
(0.65 )月 分
(1.40 )月 分
(0.65 )月 分
( 25年 度 支 給 割 合 )
期末手当
勤勉手当
2.60月 分
1.35月 分
(1.45 )月 分
(0.65 )月 分
(加算措置の状況)
(加算措置の状況)
(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算
・役職加算
・役職加算
5~ 15%
5~ 20%
・管理職加算
(注)
(
15~ 25%
)内 は 、 再 任 用 職 員 に 係 る 支 給 割 合 で あ る 。
○勤勉手当への勤務成績の反映状況(一般行政職)
- 5 -
・管理職加算
5~ 20%
10~ 25%
(2) 退 職 手 当 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
只見町
(支給率)
自己都合 応募認定・定年
勤 続 20年
21.62 月 分 27.025 月 分
勤 続 25年
30.82 月 分 36.57 月 分
勤 続 35年
43.7 月 分 52.44 月 分
最高限度額
52.44 月 分 52.44 月 分
その他の加算措置
定 年 前 早 期 退 職 特 例 措 置 (2~ 45% 加 算 )
1人当たり平均支給額
(注)
国
(支給率)
自己都合 応募認定・定年
勤 続 20年
21.62 月 分 27.025 月 分
勤 続 25年
30.82 月 分 36.57 月 分
勤 続 35年
43.7 月 分 52.44 月 分
最高限度額
52.44 月 分 52.44 月 分
その他の加算措置
定 年 前 早 期 退 職 特 例 措 置 (2~ 45% 加 算 )
12,567 千 円
退職手当の1人当たり平均支給額は、過去 3 年度内に退職した全職種に係る職員に支給され
た平均額である。
(3) 地 域 手 当 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
支 給 実 績 ( 25年 度 決 算 )
2,532
843,755
支 給 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 25年 度 決 算 )
支給対象地域
朝日診療所医師のみ
支給率
15
支給対象職員数
%
千円
円
国の制度(支給率)
2 人
15 %
(4) 特 殊 勤 務 手 当 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
支 給 実 績 ( 25年 度 決 算 )
14,577
千円
支 給 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 25年 度 決 算 )
1,214,750
円
職 員 全 体 に 占 め る 手 当 支 給 職 員 の 割 合 ( 25年 度 )
11.3
%
手当の種類(手当数)
手当の名称
医師及び歯科医師の特
3
主な支給対象職員
医師及び歯科医師
殊勤務手当
看護師等の特殊勤務手
その業務に従事した場
合
看護師
当
放射線技師の特殊勤務
主な支給対象業務
夜勤、週休日、休日の
勤務1回につき
放射線技師
放射線業務
(5) 時 間 外 勤 務 手 当
支 給 実 績 ( 2 5 年 度 決 算 )
35,445 千円
支給職員1人当たり平均支給年額(25年度決算)
334 千円
支 給 実 績 ( 2 4 年 度 決 算 )
40,826 千円
職員1人当たりの平均支給年額(24年度決算)
552 千円
- 6 -
月 額 60万 円 の 範 囲 内
3,000円
月 額 1万 円
手当
選挙分超過勤務を除く
左記職員に対する支給単価
(6) そ の 他 の 手 当 ( 2 6 年 4 月 1 日 現 在 )
手
当
名
内容及び支給単価
国の制
国の制度
度との
と異なる
異同
内容
扶養親族のある職員に
扶 養 手 当
支給実績
( 25年 度 決 算 )
支給職員1人当たり
平均支給年額
( 25年 度 決 算 )
14,140千 円
261,852円
2,250千 円
204,545円
11,489千 円
132,057円
11,028千 円
408,444円
1,877千 円
156,417円
6,869千 円
66,048円
同
支 給 (支 給 額 )
6,500円 ~ 13,000円
借家等に居住している
職 員 (月 額 9,500円 を 超
住 居 手 当
える家賃のみ)
自宅にかかるものの居
異
支給要件
、支給額
住 手 当 2,500円 、 築 後 5
年 間 は 3,500円
通 勤 距 離 が 2km以 上 に
なる職員で交通機関、
通 勤 手 当
交通用具を使用してい
る職員に支給
自家用車の場合
異
支給要件
、支給額
2,50
0円 ~ 22,900円
管理監督の地位にある
職員
管理職手当
宿直手当
困難課長職
36,000円
課長相当職
34,000円
副 課 長 相 当 職
32,000円
当 該 勤 務 1回 に つ き
異
支給要件
、支給額
同
4,200円
基準日に支給対象地域
寒冷地手当
に在勤する職員
同
地域区分、世帯等に応
じた額
- 7 -
5
特別職の報酬等の状況(26年4月1日現在)
区
分
給
料
月
額
等
(参考)類似団体における最高/最低額
給
市 区 町 村 長
料
副 市 町 村 長
議
長
報
副
議
長
403,200 円 ( 677,700
円)
750,000 円 /
515,000 円
635,000 円 /
497,000 円
270,900 円
300,000 円 /
160,000 円
209,700 円
245,000 円 /
140,000 円
189,900 円
223,000 円 /
127,400 円
541,800 円
酬
議
期
末
手
当
退
職
手
当
員
市 区 町 村 長
副 市 町 村 長
議
副
議
長
長
員
議
市 区 町 村 長
副 市 町 村 長
備
(注)1
2
( 25年 度 支 給 割 合 )
2.90 月 分
( 25年 度 支 給 割 合 )
2.90 月 分
(算定方式)
・ 給 料 月 額 ×在 職 月 数 ×48/100
・ 給 料 月 額 ×在 職 月 数 × 29/100
(支給時期)
任期ごとに支給
任期ごとに支給
考
給料及び報酬の( )内は、減額措置を行う前の金額である。
退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期
(4年=48月)勤めた場合における退職手当の見込額である。
- 8 -
6
職員数の状況
(1) 部 門 別 職 員 数 の 状 況 と 主 な 増 減 理 由
区
部
分
門
議会
総務
税務
一
般
行
政
部
門
特別行
政部門
公
営
企会
業計
等部
門
合
(注)1
2
職
員
数
平 成 25年
平 成 26年
2
2
24
29
6
5
農水
商工
土木
福祉関係
小計
教育
小
計
病院
水道
下水道
その他
11
5
6
20
74
8
8
15
1
1
8
11
5
7
19
78
8
8
14
1
1
8
小
25
24
計
対 前 年
増 減 数
[
]内 は 、 条 例 定 数 の 合 計 で あ る 。
- 9 -
(各年4月1日現在)
な 増 減 理 由
5
-1
機構改革のため
災害関連調査が終了したため
1
-1
4
災害復旧復興対策
機構改革のため
-1
機構改革のため
-1
107
110
計
[135]
[135]
[
職員数は一般職に属する職員数である。
主
3
]
(2) 年齢別職員構成の状況(26年4月1日現在)
20
18
16
14
12
10
8
6
4
2
0
構成比
5年前の構成比
2
0
歳
未
満
20歳
20歳
2
8
~
3
1
歳
6
0
歳
以
上
52歳
56歳
60歳
~
計
~
48歳
5
6
~
5
9
歳
~
44歳
5
2
~
5
5
歳
~
40歳
4
8
~
5
1
歳
~
36歳
4
4
~
4
7
歳
~
32歳
4
0
~
4
3
歳
~
28歳
3
6
~
3
9
歳
~
24歳
3
2
~
3
5
歳
~
分
2
4
~
2
7
歳
~
区
2
0
~
2
3
歳
未満
人
23歳
人
27歳
人
31歳
人
35歳
人
39歳
人
43歳
人
47歳
人
51歳
人
55歳
人
59歳
人
以上
人
0
3
12
14
16
17
11
8
9
10
10
0
人
職員数
110
(3) 職 員 数 の 推 移
(単位:人・%)
年
部門別
度
一般行政
21 年
22 年
24 年
25 年
過去5年間
の 増 減 数( 率 )
26 年
72
70
71
70
74
78
6
(8.3% )
6
7
7
7
8
8
2
(3.3% )
普通会計計
78
77
78
77
82
86
8 (10.3% )
公営企業等会計計
26
25
23
26
25
24
-2(-7.7% )
1 04
1 02
1 01
1 03
107
24
6
教育
総合計
(注)1
2
7
23 年
(5.8% )
各年における定員管理調査において報告した部門別職員数。
合併した団体にあっては、合併前の年については合併前の旧団体の合計職員数。
公営企業職員の状況
無
- 10 -