2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック 科目名 ナノマテリアル科学

2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック
科目名
授業コード
ナノマテリアル科学概論
澤田 豊
担当教員
番号
12220
評
価
項
目
1
結晶とアモルファス物質の違いを説明できる
2
単位格子を説明することができる
3
体心立方構造を図に描くことができる
4
体心立方構造の格子定数と原子半径の関係を導出できる
5
体心立方構造の単位格子の体積を計算できる
6
体心立方構造の単位格子中の原子数を計算できる
7
体心立方構造の単位格子の質量を計算できる
8
体心立方構造の結晶の密度(単位体積当たりの質量)を計算で
きる
9
面心立方構造を図に描くことができる
10
面心立方構造の格子定数と原子半径の関係を導出できる
11
面心立方構造の単位格子の体積を計算できる
12
面心立方構造の単位格子中の原子数を計算できる
13
面心立方構造の単位格子の質量を計算できる
14
面心立方構造の結晶の密度(単位体積当たりの質量)を計算で
きる
15
六方最密構造を図に描くことができる
16
六方最密構造と面心立方構造の違いを原子面の積層の違いで
説明できる
17
面心立方構造の格子定数と原子半径の関係を導出できる
18
六方最密構造の単位格子の体積を計算できる
19
六方最密構造の単位格子中の原子数を計算できる
20
六方最密構造の単位格子の質量を計算できる
21
六方最密構造の結晶の密度(単位体積当たりの質量)を計算で
きる
22
塩化ナトリウム型構造の格子定数と原子半径の関係を導出でき
る
23
塩化ナトリウム型構造の単位格子の体積を計算できる
24
塩化ナトリウム型構造の単位格子中のナトリウムおよび塩素の
原子数を計算できる
1 / 2 ページ
できて
いない
(0点)
ある程度
できている
(1点)
できて
いる
(2点)
評価
2015年度 東京工芸大学工学部 ルーブリック
番号
評
価
項
目
25
塩化ナトリウム型構造の単位格子の質量を計算できる
26
塩化ナトリウム型構造の結晶の密度(単位体積当たりの質量)
を計算できる
27
塩化ナトリウム型構造の結晶の格子欠陥例を説明できる
28
蛍石型構造の格子定数と原子半径の関係を導出できる
29
蛍石型構造の単位格子の体積を計算できる
30
蛍石型構造の単位格子中のナトリウムおよび塩素の原子数を
計算できる
31
蛍石型構造の単位格子の質量を計算できる
32
蛍石型構造の結晶の密度(単位体積当たりの質量)を計算でき
る
33
酸化ジルコニウム結晶の格子欠陥例を説明できる
34
酸化ジルコニウム結晶を用いた燃料電池の原理を説明できる
35
酸化ジルコニウム結晶を用いた酸素濃度計の原理を説明できる
36
酸化ジルコニウムと酸化インジウムの結晶構造の違いを説明で
きる
37
酸化インジウムの結晶構造を図に描くことができる
38
酸化インジウムIn2O3と微量の酸化スズSnO2の反応式を書くこ
とができる。
39
酸化インジウム結晶にスズを添加すると導電性が向上する理由
を説明することができる
40
酸化亜鉛の結晶構造を図に描くことができる
41
酸化亜鉛結晶にアルミニウムを添加すると導電性が向上する理
由を説明することができる
42
酸化亜鉛ZnOと微量の酸化アルミニウムAl2O3の反応式を書く
ことができる。
43
酸化スズの結晶構造を図に描くことができる
44
酸化スズ結晶にアンチモンを添加すると導電性が向上する理由
を説明することができる
45
酸化スズSnO2と微量の酸化アンチモンV2O5の反応式を書くこ
とができる。
46
酸化スズ結晶にヒ素を添加すると導電性が向上する理由を説明
することができる
47
酸化スズ結晶にフッ素を添加すると導電性が向上する理由を説
明することができる
48
ダイヤモンドの結晶構造を図に描くことができる
49
シリコンの結晶構造を図に描くことができる
50
ゲルマニウムの結晶構造を図に描くことができる
合計点の満点が100点でない場合には適宜換算する
2 / 2 ページ
できて
いない
(0点)
ある程度
できている
(1点)
できて
いる
(2点)
合計点(100点満点)
評価