国際協働グループ専攻科目時間割表(2015年度以降)

国際協働グループ専攻科目時間割表(2015年度以降)
(注1:斜体の部分は当グループの専攻科目以外の科目)
(注2:★をついた科目は2年次での履修はできません)
(注3:※のついた科目は3年次での履修はできません)
前期 月
火
フランス文化論(木村(哲))2~4年
1
中国語コミュニケーションⅠ(東出)2~4年
韓国文化論(山岡)2~4年
日本語教育実習Ⅰ(伊藤、楊、他)3~4年
2
日本語教育法Ⅰ(伊藤)2~4年
3
日本の詩歌Ⅰ・Ⅱ(杉浦)隔年2~3年
英語コミュニケーション論Ⅱ(菅原)2~4年
英語語法調査(福田)2~4年
4
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)E(Parsons)2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)F(Hall)2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)G(Williams)2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)H(Ives)2~3年
日本語教育文法Ⅰ(高橋(圭))2~3年
中学校国語科教育法Ⅱ(内藤)2~3年
小学校外国語活動の変遷(上山)2年
5
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)F(Parsons)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)H(Williams)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)I(Hall)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)J(Ives)1~3年
地域文化論(村田)2年
日本古典文学講読Ⅰ・Ⅱ(杉浦)隔年2~3年
哲学的対話演習Ⅰ(菅沼)2~3年
国際協力実習研究Ⅰ(河、松田)3~4年
現代英文法(上山)2~4年
ドイツ文化論(高橋(修))2~4年
国際機構論(河)2~4年
英語コミュニケーションⅤ(writingⅠ)A(Parsons)2~4年
英語コミュニケーションⅤ(writingⅠ)B(Ives)2~4年
国際協働ゼミナールⅠ 3~4年
国際協働ゼミナールⅢ 4年
水
木
英語音声学(福田)2~4年
金
中学校英語科教育法Ⅳ(上山、福田、伊藤)(2~3年)※
高等学校国語科教育法Ⅰ(内藤)2~3年※
日本語教育支援実習Ⅱ(伊藤、高橋(圭)、楊、他)3~4年
日仏文化比較演習(木村(哲))3~4年
日本文化Ⅱ(村田、他)2~3年
中国文化論(今井)2~4年
多文化共生論(藤巻)2~3年
比較地域学(村田)2~3年
日米関係論(飯山)2~4年
国際地域企業論(孔)2~4年
英米文学演習(星野)3~4年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)G(菅原)1~3年
英語コミュニケーションⅢ(discussionⅠ)A(Parsons)2~4年
英語コミュニケーションⅢ(discussionⅠ)B(Williams)2~4年
比較演劇(星野)2~4年
国際関係論(宮崎)2~4年
英語学演習(上山)3~4年
哲学実践論(菅沼)2~3年
口承文芸学(高橋(修))2~4年
英語コミュニケーション論Ⅰ(Parsons)2~4年
開発社会学Ⅰ(未定)2~4年
日本近現代文学史(小林)3年
日本の言語表象文化(小林)2年
地域プロジェクトⅡ
日本文化Ⅰ(小栗、他)2~3年
グローバル人材論Ⅱ(福田、飯山、今井、山岡、松田、孔麗、
宮崎、藤巻)2~3年
英語コミュニケーションⅦ(presentationⅠ)(Ives)2~4年
木
英語コミュニケーションⅣ(discussionⅡ)A(Williams)2~4年
英語コミュニケーションⅣ(discussionⅡ)B(Ives)2~4年
中学校英語科教育法Ⅲ(菅原)2~3年
中学校国語科教育法Ⅰ(内藤)2~3年
6
国際協力最前線(松田)2~4年
後期 月
1
火
欧米文化概論(木村(哲))1~2年
日本語教育実習Ⅱ(伊藤、楊、他)3~4年
水
2
国際協働概論Ⅱ(日本語学概論)(高橋(圭))1~2年★
3
日本語教育学Ⅰ(伊藤)1~2年
芸術文化作品研究(小栗)2~3年
日本古典文学演習Ⅰ・Ⅱ(杉浦)隔年2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)B(Hall)2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)C(Williams)2~3年
国際協働概論Ⅴ(英米文学概論)(星野)1~2年
国際協働概論Ⅶ(国際法概論)(河)1~2年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)B(菅原)1~3年
日本文化Ⅳ(杉浦、Ives、Hall)2~3年
中国社会論(今井)2~4年
国際協力事業論(松田)2~4年
アカデミックスキル(杉浦・藤巻、小林・松田、福田・パーソン
ズ、河・孔、高橋修・楊、星野・未定)1年
フランス語コミュニケーション(木村(哲))2~4年
アカデミックスキル(菅沼・高橋圭、伊藤・飯山、村田・宮崎、
上山・今井、小栗・菅原、木村・山岡)1年
4
5
国際協働概論Ⅳ(国際関係概論)(宮崎)1~2年
ドイツ文学概論(高橋(修))1~2年
日本文化Ⅲ(小林、吉村、Hall、Williams)2~3年
日本語教育文法Ⅱ(高橋(圭))2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)A(Parsons)2~3年
英語コミュニケーションⅡ(TOEICⅡ)D(Ives)2~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)A(Parsons)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)C(Williams)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)D(Hall)1~3年
英語コミュニケーションⅠ(TOEICⅠ)E(Ives)1~3年
日本文学史(杉浦)2~3年
哲学的対話演習Ⅱ(菅沼)2~3年
対照言語学(上山)2~4年
国際協力実習研究Ⅱ(河、松田)3~4年
日本近現代文学演習(小林)2年
口承文芸学演習(高橋(修))2~4年
国際協働概論Ⅵ(国際協力概論)(松田)1~2年
日本語教育学Ⅱ(楊)1~2年
比較企業論(孔)2~4年
ロシア文化論(星野)2~4年
外国語活動の諸問題(上山)
物語文化論(小林)1年
国際協働概論Ⅲ(国際経済学概論)(藤巻)1~2年
北米政治・外交論(飯山)2~4年
英語習得論(Parsons)2~4年
日本語教育法Ⅱ(楊)2~4年
英語コミュニケーションⅥ(writingⅡ)A(Williams)2~4年
英語コミュニケーションⅥ(writingⅡ)B(Hall)2~4年
開発社会学Ⅱ(未定)2~4年
金
日本語教育支援実習Ⅰ(伊藤、高橋(圭)、楊、他)2~4年
ドイツ語コミュニケーション(高橋(修))2~4年
コーパス言語学(福田)2~4年
韓国社会論(山岡)2~4年
高等学校国語科教育法Ⅱ(内藤)2~3年★
英語学概論(上山)1~2年
中国語コミュニケーションⅡ(趙)2~4年
国際政治学(宮崎)2~4年
国際協働ゼミナールⅡ 3~4年
国際協働ゼミナールⅣ 4年
国際協働概論Ⅰ(日本東洋美術史)1~2年
英語コミュニケーションⅣ(discussionⅡ)A(Williams)2~4年
現代北米事情(飯山)1~2年
英語コミュニケーションⅣ(discussionⅡ)B(Ives)2~4年
第2言語習得論(菅原)2~4年
英語コミュニケーションⅧ(presentationⅡ)(Parsons)2~4年
社会言語学(福田)2~4年
欧州研究(藤巻)2~4年
映像文化論(星野)2~4年
地域プロジェクトⅠ
グローバル人材論Ⅰ(福田・河)1~2年
中学校国語科教育法Ⅳ(内藤)2~3年
6
教職実践演習 4年