社会人のエピソード&メッセージ (226KBytes)

しまフェス~インターンシップでつながる編~ こんな社会人の方々が来ます!
氏名・企業名
何をしている企業ですか?
これまでの経験で『しまった!』と思ったことを これまでの経験で『よし!』とガッツポーズをし
教えてください
たエピソードを教えてください
この先就活をする学生へ
メッセージをどうぞ!
広告・商品のデザイン
これ合ってるかな~でも違ってそうだな〜でもあの人少し機嫌 やっぱりデザイン出した瞬間の「いいですね!」って
悪そうだし…それで「えいやっ」てやったことはだいた 声。
い失敗する。
このチラシがあれば自信満々で宣伝していける!と言ってい
ただいたこと。
高齢者福祉
認知症対応型共同生活介護「グループホーム」小規模多機
能型居宅介護施設、認知症対応型通所介護施設
ありません!
出雲市を中心に、生鮮食料品と生活雑貨を主に取り扱う
スーパーマーケット「グッディー」を7店舗展開
「我社はお客様に楽しさと感動を与え、食卓に笑顔と健康を
提供する企業です」を企業理念に掲げ、地域の皆様の食生
活と健康をサポートする事業を営んでいます。
日々忙しさに紛れて仕事をしていると、注意をして たまに電話でお叱り(苦情)の電話を受けることがあり、精神的 インターンシップは企業を深く知る良い機会です。目標とする
いても、仕事が漏れることがあります 。特に公的な提 にはとてもつらい仕事です。しかし、初めは激怒していた 仕事への理解を深めたり、新たな可能性を発見する機会でも
出物などの提出遅延があった時などは、「しまった!」と冷や お客様もお言葉を一つ一つ聞き、丁寧な応対をす あります。このチャンスを大切に生かして欲しいと思います。
汗をかきます。
ると、そのうちに当店への期待や激励の言葉に変
必ずノートや手帳に書いておくのですが・・・
わることがあります。二度と同じような失敗をしないよう指
安田 陽子
ヤスダ ヨウコ
関係なさそうなこともだいたいネタになる。
あしたの為のDesign
アエラ地域文化デザイン室
増原 智子
普通の1日の生活が楽しく過ごせた時 (人間としてあ マニュアルにとらわれず、自分の考えを持ち、サービス業では
たりまえの生活を共におくれた時)
なく、ケアの専門職として頑張って欲しい。
マスハラ トモコ
(有)伊野本陣
牛尾 篤史
ウシオ アツシ
(株)ウシオ
糸原 るい
イトハラ ルイ
NPO法人おっちラボ
鎌田 正則
カマダ マサヒロ
導して、せっかくお言葉をかけていただいたお客様の期待に
応えたいと、気が引き締まる瞬間です。
雲南市が主催する次世代育成事業「幸雲南塾」の塾生が中
心となり、2013年4月に立ち上げた組織です。地域の未来を
創る若手実践家(若者チャレンジ)の育成や、若者や市民の
地域活動を支援しています。
具体的には、人材育成塾の運営や創業支援、シェアオフィス
運営。
自分の都合しか考えていないと、だいたい失敗 をし 人材育成が業務ですが、はじめはどのように支援して良いか 今の仕事で4つ目の職場です。与えられた情報をうのみにせ
わからず戸惑いました。しかし、相手によって聞き方を変 ず、自分なりの答えを持つことが、社会に出てからは重要に
ます。
仕事もプライベートも『相手ありき』の姿勢でいると、信頼が高 えたり、言葉だけでなく表情から状況を読み取り、 なってくると思います。一緒に議論ができればうれしいです。
まっていくと思います。人間関係は、努力して良くしていくもの 力になれたと感じたときはうれしかった です。
という意識でいます。
「佳翠苑皆美」は玉造温泉にある旅館ホテルです。お出迎
お客様のアンケートで名前を書いて褒めていただいた事や以 就活は行動する事が大切です。自分の中だけで考えるので
宴会場で両手に持っていたお盆の上のグラスを
え、チェックイン、ご案内、お食事、温泉、設備などから非日 ひっくり返してしまいましたが同業者だったお客様にフォ 前来られたお客様が再び当館を利用し、顔を覚えていて はなく、色々な企業を見たり、多くの人を頼って意見を聞いて
常的な空間を提供し、おもてなしの気持ちで接客しています。 ローして頂きました。(客室スタッフ)
いくうちにやりたい事や自分自身が見えてきて自然と前に進ん
くださった事です。(フロント、売店スタッフ)
でいると思います。当旅館でも会社見学を行っていますので、
一度目で見て体感してみてください。
佳翠苑皆美
岩崎 美子
イワサキ ヨシコ
小松電機産業㈱
石田 千咲
イシダ チサキ
小松電機産業㈱
・シートシャッター門番の設計・製造・販売・メンテナンス
自分の伝えたかった事、それを受けた相手の解釈に誤差が 急な依頼の業務もあります。急ぎであればあるほど、き
・上下水道遠方監視システム「やくも水神」の設計、製造、メ あった事。プライベートでは、ゴメンと謝れば済む事でも、仕事 ちんとこなした時の達成感と、「ありがとう」と言って
ンテンス
となると責任が伴うこともあるので、コミュニケーションを 頂けた時の喜びはクセになります。日頃から、自己ス
・一般財団法人人間自然科学研究所にて平和事業を展開し とっている「つもり」に要注意 です。
キルアップを意識し、いつでも対応できるように準備していま
ています。
す。
・シートシャッター門番の設計・製造・販売・メンテナンス
・上下水道遠方監視システム「やくも水神」の設計、製造、メ
ンテンス
・一般財団法人人間自然科学研究所にて平和事業を展開し
ています。
入社後にメールをその日のうちに返信するという癖
がついておらず指導を受けたこと。
インターンシップの際によく企業を調べずに行先を決めてし
まったこと(結果的には良かった)。この時点でいきたいという
明確な企業があると違ったのかなと思う。
私も何度か就活を経験しました。その都度、新しい分野への
チャレンジでしたが、ご縁に導かれるように現職に就いていま
す。チャレンジすることを怖がらず、前向きに考えて行動しま
しょう。
就職試験の社長面接で社長に大きくうなずいて話 まずは自分がこれからどういう人生を送りたいのかということを
を聞いていただいたとき。また小松電機産業から内定書 考えてほしい。仕事を頑張りたいとか趣味も充実させたいとか
が届いたとき。
それによって就職先の候補も変わってくると思う。
呉 麗紅
ゴ レイコウ
小松電機産業㈱
森脇 淳
モリワキ ジュン
・シートシャッター門番の設計・製造・販売・メンテナンス
・上下水道遠方監視システム「やくも水神」の設計、製造、メ
ンテンス
・一般財団法人人間自然科学研究所にて平和事業を展開し
ています。
自分ができる人間だと思いこんだ瞬間に後悔 を招き 仕事に夢中になることで「よし」とガッツボーズした こ 就職活動は非常に大変です。ところが、多くの方と出会い新し
ました。
工場で研修中、先輩たちがどれだけ忙しくても優しく説明してく
れます。それを簡単なことと思いこんでしまい、メモを取らずに
説明を聞いていました。次の日、先輩に聞かれて全然覚えて
いなかった。本当に後悔しました。そこで自分を見つめ直し、
初心に戻ることが大切だと思いました。
とがあります。仕事というのは以前はつまらないというイメージ
がありました。しかし新入社員になり、できることが限られてい
る中で「自分は何ができるのか」考えるのは非常に大事です。
自分にできるのは電話に出ることです。始めのころ電話を出た
時、相手の会社名と名前を全然聞き取れませんでした、それ
でも電話を取ろうという気持ちがありまして、夢中になって現
在、聞き取れるようになりました。どんなことでも努力すればで
きるようになります。
「地域振興」「産業振興」「福祉・医療」「建設」など、様々な分 「約束したことを忘れてしまう」「会議に遅刻してしまう」「お客さ まちを元気にする活動のお手伝いをしていますが、「森脇さ
野で江津市を「元気」で「暮らしやすい」町にする仕事をしてい んを怒らせてしまう」など、挙げればきりがありません… んのおかげです。ありがとうございます。」 って言われ
ます。
たことがあり、すごく嬉しかったです。感謝してもらうと、この仕
事をしてよかったなと改めて感じます!
い視点を獲得できるとてもいいチャンスです。
内定が早く、遅く決めるのはあると思いますが。焦らずに誰で
も自分に合う会社と出会えますから。頑張ってください。
自分が本当にやりたいことって何なのか、改めて考える良い
機会だと思います。いろんな方々の話を聞いて、自分に合う
仕事を選びましょう。
江津市役所
佐藤 和彦
サトウ カズヒコ
・建設工事の計画、施工、管理
・農業作物の栽培、加工販売
・炭素材料の製造、調査、分析、研究
・グランドゴルフ場 等
まだ仕事に慣れていない頃、土木工事の現場で重機の運転 土木工事の現場で、天候不順などで工期が間に合わないと 自分の能力をさらに向上させるため、常に挑戦!「瞳は未来
操作ミスにより伐採していた木が突然自分の方へ飛 いわれていたが、工程管理を見通し、社員一丸となっ へ」
んできて運転席にぶつかり、ガラスが割れ、大変
危険な目にあったこと。
て作業をした結果、島根県の優良工事として表彰
されました。
当社は島根と鳥取の2県で、パナソニックグループの商品を
中心とした販売活動を通じて「お役に立てる企業」を目指し、
地域社会の生活環境向上と豊かな暮らしの創造のご提案を
実践して参りました。諸先輩が築かれた「お得意先との信頼
関係」を58年間大切に守っております。地方は、人口減少・
高齢化と厳しくなると言われますが、日本の先端だと思って
日々取り組んでおります。
入社したての営業社員だったころ「電気店の社長さんが言っ
ておられる内容が理解できないのに、怖くて聞き返せ
なかった」ことがありました。
そのままにした結果、当然、お店にも会社にも迷惑を掛ける
事態となってしまいました。「聞くのは一時の恥、聞かぬは一
生の恥」と言いますが、その時の事は、その時にしなければと
強く思った出来事でした。
炊飯器の販売を電気店の社長様と奥様に、実演と説明を
してほれこんでいただき取り組むことになりました 。2
か月で50台の目標でしたが、3か月かかりました。でも、今で
も達成した時の話を嬉しそうにしていただきます。達成するま
でやり続ける事の大切さを教えていただいた出来事でした。
(株)佐藤工務所
林 眞一
ハヤシ シンイチ
山陰パナソニック(株)
福井 英樹
フクイ ヒデキ
1882年(明治15年)に山陰新聞として創刊以来、「地域に 仕事の関係で送別会が続いていた時に、2度寝をして昼
愛され信頼される地元紙」を目指し、新聞を発行しています。 前まで寝過ごしてしまったこと。
さらに「地域との共動」のスローガンの下、さまざまな事業を展 体調が悪いので、その日は仕事が手につかなかったです。
開し、文化的、社会的事業に力を注いでいます。
すべての人が、好きな職業に就ける訳ではないという事は、
皆さんも理解できると思います。しかし、どんな仕事にも「その
仕事が無ければ困る」お客様がいると思うのです。ようするに
「自分が納得して決めた仕事」であればその仕事をとことん好
きになってほしいのです。
山陰中央新報社に入社することができたこと。
世の中の出来事に関心を持ち、常に問題意識を持つことを心
入社したことで、たくさんの人と出会い、様々な仕事を 掛けてください。就職活動は、人と出会うことができる貴重な
機会です。1社でも多く企業担当者の話を聞き、就職活動に
経験させていただくことができました 。
役立ててください。
山陰中央新報社
* 就活前の学生は企業名だけではどのような仕事内容か分
からないので・・・
島根県内の歴史・文化資源を活用した体験やワークショップ
影山 邦人
などで、地域を学び、さらに関連する分野を学び、理解する
カゲヤマ クニト
場を企画し、その運営をしています。
NPO法人しまね歴史文化ネットワークもくもく その他、地域の活性化の活動を、多様な手法で支援していま
す。
小谷 修司
コタニ シュウジ
㈱伸興サンライズ
村上 亮介
ムラカミ リョウスケ
島根トヨタグループ
・参加者募集のポスターの日付けを間違えて配布 し 十数年連続開催しているスクーリング事業に参加してきた学
た。
生たちが成長し、社会人になって様々な分野で
・地域活性化事業の重要な総会を開催したが、住民が集ま キャリアを積んだあと、数年後にスタッフや講師とし
らなかった。(開催案内の発送をうっかり忘れていた ) て運営を担ってくれるようになった こと。
・「木を見て、森を見ない」ような視野で仕事を選ばないでほし
い。
・「歴史に学ぶ」ことを忘れないでほしい。
・「ライスワーク」(食べるための仕事)より、「ライクワークまたは
ライトワーク」(好きな仕事、自分が輝く仕事)に就くことをいつ
も目標にしてほしい。
カナツ技建工業グループの一員として、建設関連(建設資材 20数年前に大学をドロップアウトした後、最初の就職先で入
や工事の技術提案)・環境関連(ゼオライトなど地域資源の製 社後1週間目に遅刻してしまった~。(本気の寝坊。)
品化から販売)・生活支援サービス(便利サービスのプロ集団
ベンリー橋北店)の主要3事業を展開しています。
ふるさと島根の皆様のお困り事を解決する、名付けて「お困り
ごと解決度120%の便利屋建設技術サービス企業」です!
お客さんである社会福祉法人から評議員になって欲しいと言 就活や就職に対する漠然とした不安に閉じ込められていませ
われた時。つまり、仕事とは関係ない部分でもあなた んか?そんな目に見えないバリアを破るためには、気付きの
機会と実践行動が有効です。インターンシップを上手く使って
の力を貸して欲しいと言っていただけたこと 。
一緒にそのきっかけをつかもう!
世界のトップブランド「TOYOTA」のクルマを島根のお客様へ 営業職時代、「お客様の要望は何でも受けなければ!」との
販売し、そのアフターサービス等も通じて地元のお客様と長く 思いから、とてもできない約束をしてしまい結果トラブ
お付き合いをしていく会社です。
ルに・・・。上司に頭を下げてもらい、何とも情けない気持ち
になりました。
長年通い続けたお客様がついにクルマ購入のタイミングに。と
ころがトヨタに欲しい車がない。他のメーカーの車を買う寸前に
電話がかかり、「やはり君から買いたい」 とのこと。車種は
不本意でしたが、人間を買って頂いた瞬間でした。
就活は企業が学生さんを選ぶものではありません。あくまでみ
なさんが自分にふさわしい、夢がもてる企業を選ぶ場です。
私たちもみなさんが活躍できるステージを準備してお待ちして
います。
角 幸治
スミ ユキハル
㈱玉造温泉まちデコ
森山 昌幸
モリヤマ マサユキ
玉造温泉街の活性化を活性化を最優先に行う「まちづくり」企 失敗を恐れない。失敗することにより成功の道につながる。な 玉造温泉に来られる観光客の皆様が、喜んで街を散策さ 就活は、婚活と同じだと思ってください。沢山の企業と知り合
業です。
ので、失敗する事より行動を移さないことが問題 であ れているところをみると「よっしゃー‼」って、思いま い、そして、恋愛をしてください。企業と学生の皆さんが相思
玉造温泉街でショップの運営や県外へのPR活動をしてま
る。失敗=悪い事ではなく、失敗=成功であると考えます。 す。観光客の皆さんが、来てよかった。また来たい。誰かに 相愛になった時が、就職する事になります。
す。
紹介したいと思っていただく事が、喜びです。
主な事業:玉作湯神社プロデュース事業(願い石・叶い石)
姫ラボ(温泉コスメ)・ベジフルージュ&アイスころっと(テイク
アウトジュースとスイーツ)・玉造アートボックス事業(お土産
品)など
公共交通計画やまちづくり計画などのコンサルティング業務を
主体とし、GISやモバイルを活用したシステム開発の他、着地
型旅行業など、日々進化したソリューションビジネスを展開し
ています。
㈱バイタルリード
福山 充朗
・冠婚葬祭用の贈答品を主に販売する小売業(ギフト業)6店
舗
・法人向けギフト、販促用品、ノベルティ商品の販売
大学卒業後ゼネコンに就職して、東京の高架橋工事に携
わっていました。上司からは、年間2,000万円までのミスは許
容するのでノビノビと仕事をするように言われていました。仕事
にも慣れてきた2年目に、単純な測量ミスで1日で300
万円の損失を出してしまい真っ青に・・・ 。上司も下請
けさんたちからもあまり怒られなくて、それがまた辛い状況でし
た。
それからは、慣れた仕事でも惰性ではなく、常に真剣に向き
合うようになりました。
土木技術者として一人前と認められる技術士という資格を31
歳のときに受験しました。非常に難しい試験で、一発では難し
いと思っていました。半年間、休みの日も籠って毎晩遅
くまで勉強した結果、一発で合格することができまし
た。この資格を取ったことが後の大学院進学や起業につなが
る大きなきっかけになったと思っています。
企業を選択する際に、今後10年20年先の各業種の事業環
境を考えて、その中での自分の立ち位置を想像してみてはい
かがでしょうか。これからの人生をどう進むのかを考えること、
現時点では難しいかもしれませんが、悔いのない意思決定を
してください。
締切が先だと思い先延ばしにしていたら、期日に追 ガッツポーズまではいきませんが冠婚葬祭についてはお客様 社名、イメージで判断しない、企業の現在ばかりでなく将来に
も分からない事が多いので、よくお話しをさせていただく 目を向ける。
われてしまった。仕事では常に「すぐやる」が肝心!
と大変喜んでいただけます。
フクヤマ ミツロウ
フジキコーポレーション㈱
山口 友洋
ヤマグチ トモヒロ
㈱モンスター・ラボ
(Monstar Lab, Inc.)
園山 浩子
ソノヤマ ヒロコ
㈱ワールド測量設計
Webサービス・アプリの開発事業を行っています。受託での
新卒時の就職活動で、自分が本当に一番やってみたかった 高校生の時、野球部の現役vsOBの練習試合で、鬼のよう 自分なりの評価軸をもって、自分自身が働いていて楽しい・
ニュースサイトやECサイト・ゲーム等の開発や、自社サービス 職種・業種に、勇気が持てずにチャレンジしなかった に怖かった10期近く上のOBを三球三振に仕留め 幸せだと思える職場を探してください。
として旅行ガイド情報発信サービスや音楽配信サービスを手 こと。
た時はマウンドで思わず声を出してガッツポーズ をし
がけています。またクラウドソーシング事業として、世界中から
てしまいました。
アプリケーション開発の発注者と受注者をマッチングするプ
ラットフォーム「セカイラボ」を展開しています。
建設コンサルタント業・・・社会資本整備に係る、調査・計画・ 報告ミス
設計事業を行う、専門・技術サービス業。(専門技術的な計 お客様からの依頼事項を、担当者に伝えることを
画立案・提案を行う)
忘れていた。
(道路、河川、橋梁、上下水道、公共施設、農業用地、環境 後日、お客様と担当者とで話が食い違った。
保全等)
自分がリーダーとなり、まかされていた仕事がうまくい
き、お客様から感謝され、上司からも評価された
時。
就職活動中は様々なことに悩み、辛いことも多いと思います。
そんな中でも、自分は本当に何がしたいのか、考えてみてくだ
さい。
きっと自分にあった仕事があるはずです。