伝国の杜置賜文化ホール 催し物スケジュール 平成27年11月 (平成27年10月15日現在) ※小会議室・練習室の日程は掲載していません。 日 曜日 1 日 2 月 会場 ホール 大会議室 3 火祝 4 水 ホール ミュージアムカフェ ‘Culture’ ホール 5 木 7 金 対象者・入場料 講演会「感動人生の処方せん」 講師 田中信生 氏 ピアノ 皆川あゆみ 氏 開場13:00 開演14:00 平成27年度置賜文化ホール自主事業 Jazz Cafe Live ~斎藤栞 & EIM~ 開場18:30 開演19:00 入場料1,000円 (当日1,200円) 入場料1,000円 (当日1,200円) 1ドリンク付 第25回 米沢市・市民福祉大会 第1部 式典 (顕彰) 第2部 講演 「人生は出逢い、ふれあい、支え合い」~うっかり八兵衛のボラ 13:30 ホール ホール 日本舞踊藤間流藤美会おさらい会 土 ホール 9 月 火 11 水 12 木 オータムコンサート(ピアノ発表会) 14 金 土 16 17 月 火 18 19 米沢市文化課 21-6111(内7521) 入場無料 (講演のみ) 要入場整理券 米沢興譲教会 23-6439 伝国の杜置賜文化ホール 26-2666 ★伝国の杜事務室でチケット販売中★ 米沢市社会福祉課 22-5111 米沢市社会福祉協議会 24-7881 ★伝国の杜事務室で整理券配布中★ 概ね55歳以上対象 (一社)山形県経営者協会 入場無料(要申込) 023-622-3875 国際メディカルテクノロジー専門学校 関係者 024-973-5062 関係者 藤間都美咲 21-3240 入場無料 14:00 入場無料 (先着120名) 開場13:00 開演13:30 入場無料 代表・鈴木真理 37-4378 (一社)実践倫理宏正会 090-9372-3163(帆玉) 米沢市上杉博物館 26-8001 10:00 入場無料 大会議室 税制改正セミナー「平成27年度税制改正のポイント」 14:00 会員1,000円 一般3,000円 (公社)米沢法人会 22-5401 入場料500円 大会事務局 長井市立豊田小学校 0238-88-9314(色摩) ホール パネルディスカッション「自分らしく生きる子どもたちのために」 大会議室 大会議室 ~学校から見る卒後の生活、卒後から考える学校生活~ 同上福祉事業所等の出展 米沢電機工業会改善事例発表会 大会議室 平成27年度「米沢まちづくりプラン大賞」コンペティション ホール 日 入場無料 おきたま演劇ネットワーク事務局 43-7773(古川) ★伝国の杜事務室でチケット販売中★ 家族の絆を深める集い ホール 15 18:00 開場13:00 開演13:30 高校生以上 1,000円 小中学生無料 主催者(問い合わせ先) 大会議室 第53回特別支援教育研究大会山形大会 13 13:00 特別展「米沢藩医家の系譜」講演会 演題:『好生堂と米沢藩の医学教育』 講師:海原亮 氏 (住友史料館主任研究員) 日 10 12:45開場 13:30式典 15:00講演 生涯設計セミナー 国際メディカルテクノロジー専門学校 看護学科通信課程学科説明会 翌日仕込み 大会議室 大会議室 8 開催時間 開場12:00 第1部12:30 第2部13:00 第3部14:00 9:00-17:00 ンティア放浪記~ 講師:高橋 元太郎氏(俳優・歌手) 大会議室 6 催事名 走れメロス -おきたま新名作劇場ー 第1部 劇中歌を歌う 大類雅子 第2部 朗読・山桜 鷹山大学朗読部 第3部 演劇・走れメロス おきたま演劇ネットワーク 第9回秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞作品展示 受付14:00 パネディスカッ ション 14:30 11:00 13:30 13:00 翌日仕込み・リハーサル 山形大学工学部・米沢女子短期大学 アカデミーストリングス合奏団 第54回定期演奏会 関係者 関係者 13:00 関係者 開場15:30 開演16:00 ①10:00 ②14:00 ③18:00 入場料500円 中学生以下無料 関係者 大会議室 長編アニメーション映画「UFO学園の秘密」 水 大会議室 住宅省エネルギー技術講習会(施工技術者向け) 12:30 木 大会議室 ライオンズクラブ332E地区第2回キャビネット会議 13:00 関係者 20 金 大会議室 ホール 山形銀行 資産運用セミナー 翌日仕込み 13:30 入場無料 関係者 21 土 22 日 ホール 23 月 エントランス 能舞台 24 25 火 水 26 木 ホール 大会議室 おゆうぎ会 第32回東北地方民俗学合同研究会 オータムコンサート ホール 年末調整説明会 27 金 ホール 28 土 大会議室 ホール 29 日 ホール 30 月 防犯・交通米沢少年隊 輝きの心伝承式 翌日仕込み、リハーサル 米沢フィルハーモニー管弦楽団 第52回定期演奏会 ~山形の音楽愛好家vol.2~ 幸福の科学米沢支部 37-8241 NPO法人環境ネットやまがた 023-679-3340 ライオンズクラブキャビネット事務局 0236-26-4431 山形銀行営業企画部 023-634-7332 かしのみ幼稚園 21-0205 開場9:00 開演9:20 13:00 開場13:00 開演13:30 入場料1,000円 入場無料 伊田・大武・渡部 15:00 観覧自由 華諷会 090-2991-8793(佐原) 観世流仕舞の稽古 相続税に負けない相続・事業継承対策セミナー 「経営の承継と財産の承継」 講師:税理士 土田一成 氏 年末調整説明会 大会議室 入場無料 米沢電機工業会事務局 28-5151 まちづくりプランナー創出実行委員会 (米沢市社会教育・体育課) 22-5111(内6006) 山形大学工学部・米沢女子短期大学アカデ ミーストリングス合奏団 090-7406-7274(高田) ★伝国の杜事務室でチケット販売中★ 13:30 13:30 ①10:00 ②13:30 10:00 13:00 開場13:30 開演14:00 入場無料 会員1,000円 一般3,000円 関係者 関係者 関係者 関係者 一般1,000円 中高生500円 小学生以下無料 米沢市文化課 21-6111(内7531) (公社)米沢法人会 22-5401 米沢税務署法人課税部門 22-6320(内63) 米沢警察署生活安全課 26-0110 米沢フィルハーモニー管弦楽団 090-6453-4126(長谷川) ★伝国の杜事務室でチケット販売中★ ☆ 変更等もございますので、詳細は主催者へお問合せ下さい。 ☆ 掲載していない会議等もございますので、施設の空き状況は下記までお問合せ下さい。 ☆ 11月2日(月)から、ホールは平成28年11月分まで、会議室は平成28年5月分まで、練習室は平成28年2月分までの使用申請が可能です。 申込・予約は平日の午前8時30分から午後5時まで受け付けております。 平成27年度置賜文化ホール自主事業 伝国の杜新春寄席 林家木久蔵&三遊亭王楽二人会 2016年1月9日(土) 13:00開場 14:00開演 前売 2,500円(全席指定) 託児サービスあり(料金1,000円、要申込・1/4締切) プレイガイド 大沼米沢店、イオン米沢店、こまつ書店堀川町店 でんこく もり 伝国の杜 おきたまぶんか 置賜文化ホール 〒992-0052 山形県米沢市丸の内1丁目2番1号 TEL 0238-26-2666 FAX 0238-26-2660 休館日:毎週月曜日。 祝日にあたる場合はその翌日。
© Copyright 2025 ExpyDoc