TE HANDEL 2015 秋冬の新作ご案内 Special Edition 「A HOUSE for OISO」竣工記念デザイン TE HANDEL の表現空間となるアトリエを併設した 小さな建築「A HOUSE for OISO」が完成致しました。 設計はパリの設計事務所 D.G.T の田根剛氏。 建築家はこの土地の記憶を丁寧にひも解き、 日本の匠の技と手仕事の豊かさを引き出すことで、 どこか懐かしくもありながら、 ここにしかない空間を作り上げました。 スケッチ: 田根 剛 ・made of copper (L/S) ・earth color × white ・white × silver ・cyan× earth color ・右側 3 本「A HOUSE for OISO」 塗料に砂を混ぜることでマットな質感になりました。 建物を包む土色、アトリエの白壁、背景に広がる空と森が溶け合ったシアンを基本の色にしました。 ・左側 2 本 佐塚悦次郎 作 東京印籠茶筒缶/銅製 参考価格:S サイズ缶 銅の缶は 100 年以上の歴史を持つ東京印籠茶筒缶の職人 佐塚悦次郎氏の作です。 この美しく貴重な銅製の茶筒に日本の美しい緑茶をお詰めして販売致します。 川根の深い山間の恵みと 800 年の歴史の中で磨かれた茶師の知恵と匠が作り出す至福の味わいを、是非、ご体験下さい。 日本のお茶と文化を伝える新たなブランド「百音(もね)」がこの秋スタート致します。こちらもご期待頂ければ幸いです。
© Copyright 2025 ExpyDoc