「インドネシア会 in 四国」(第2回)開催! ○A国の××の手続きは、所 要△日と言われているけど、 経験則ではどのくらいの時間 を要しているのかしら? ○B国の現地××コンサルっ て、実際に使ってみて、信頼 できるのかしら? ○初めて海外に事務所を 設けるので、安心できる コワーキングスペース はないだろうか? ○輸出する商品が小口で コストが高い。共同で輸 出できるパートナーはいな いだろうか? 2016年1月26日(火)14:30~17:00 高知商工会館「寿の間」(高知県高知市本町1-6-24) 地域企業の海外展開の一層の推進や裾野を拡大するためには、企業相互の 連携を促進し、最新の現地情報や海外進出の成功事例などを身近でタイム リーに入手できる場・環境を整えることが重要です。 今般、防災をテーマに、第2回目となるインドネシア会を開催します。インドネ シアの最新情報の収集の場として、また、インドネシアに関心ある企業間の情 報交換、連携・交流の場としてご活用下さい。 主催:四国経済産業局、JETRO四国4県貿易情報センター、中小企業基盤整備機構四国本部、JICA四国支部、貿易研修センター ▼裏面の参加申込書にご記入のうえ、1月19日(火)までにFAXでお申し込み下さい。 ■ インドネシア会in四国 (14:30~17:00) 無料 ※開場時刻:14:10~ ●開会挨拶 (14:30~14:35) ●講演1 「インドネシアの災害リスクと防災協力」 (14:35~15:15) 独立行政法人国際協力機構(JICA) 地球環境部 次長 三村 悟 氏 【組織概要】日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関として、開発途上国への国際協力を行 う。地域別・国別アプローチと課題別アプローチを組み合わせて、開発途上国が抱える課題解決を支援。 【講師略歴】1964年、神奈川県出身。東京理科大学工学部卒業後、金融機関勤務を経て1995年国際協力 事業団(当時)入団。アジア・大洋州地域および環境・防災分野の国際協力を専門とするほか、福島県 の復興支援活動にも関わっている。現在、JICA地球環境部次長兼JICA研究所上席研究員、福島大学特命 (客員)教授。 ●講演2 「インドネシアでの防災システムの取り組み」 (15:15~15:55) 富士通インドネシア Country Head 兼 富士通(株)公共営業本部VP 柴山 英明 氏 【企業概要】富士通株式会社:ITサービス事業世界第5位、売上高約5兆円(海外売上比率約40%)、従 業員数16万人。富士通インドネシア:1995年1月設立、従業員数268名(2015年3月末現在)、インドネシ アにおける情報処理システムの販売、サポートを実施。 【講師略歴】1959年、松山市出身。1982年富士通入社後、主にエネルギー業種向け(電力会社、ガス会社)営 業を担当。2015年より公共分野でのASEAN地区拡販担当となり、10月よりジャカルタに駐在。 ●パネルディスカッション (16:05~17:00) コーディネータ 三村 悟 氏 パネリスト 柴山 英明 氏、富士通インドネシア Marketing Advisor 河原 達也 氏 株式会社技研製作所 国際事業部 部門リーダー 森田 昌和 氏 【企業概要】「建設工事のあるべき姿を目指して、工法革命で建設を変える。」1975年に、無公害杭打 抜機「サイレントパイラー」を世界に先駆けて開発し実用化を図る。インプラント堤防では、連続壁で 堤防に「背骨」を通し、迅速に強化して、地震や津波に対して「粘り強い」構造とする。 【パネリスト略歴】1990年、㈱技研製作所入社、一貫して海外事業を担当。1991年~1995年に欧州現地法 人駐在。1996年~2003年にシンガポール現地法人駐在。2010年~2014年にロンドン事務所代表。2015~現在 まで本社・国際事業部の部門リーダー。 ●閉会 ■ 交流会 (17:15~18:30) 会費制 インドネシア会終了後、講師や企業、支援機関を交えての参加者間交流・情報交換等を行う立食の交流会を開催します。 参加希望者は裏面で事前のお申込をお願いします。 開催場所:高知商工会館「松・竹の間」、会費:1,500円/人(予定)。 「インドネシア会 in 四国」(第2回) FAX 参加申込書 087-811-8565 四国経済産業局国際課行き <申込締切:平成28年1月19日(火)> 機関名 交流会の出欠 ご所属: ご芳名: ご所属: ご芳名: 参加者名 連絡先 参加 ・ 不参加 交流会の出欠 〒: TEL: 参加 ・ 不参加 住所: ※「インドネシア会 in 四国」 (以下、 「本会」という。)への参加は無料です。参加される方は、機関名、 参加者名、連絡先をご記入の上、四国経済産業局国際課あて FAX をお願いします。 ※また、交流会(会費制:1,500 円/人(予定))への参加の有無は、上表の「交流会の出欠」欄で、 「参加」又は「不参加」のいずれかに○印をご記入ください。 ※定員を超える場合は、上記の締切日以前に、 申し込みを締め切る場合がありますので、 お早めに申し込みください。 なお、参加証は発行しません。当日は受付 にお越しください。 ※ご記入いただいたお客様の個人情報は主催 者及び共催者において適切に管理し、本会 や四国地域海外展開応援フォーラムに係る ご連絡や関連事業の情報提供にのみ利用し ます。 <交通機関> ・JR 高知駅より徒歩 15 分 ・土電はりまや橋電停より徒歩 7 分 ・土電堀詰電停・バス停より徒歩 3 分 <駐車場> ・高知商工会館の駐車場は有料 (普通車 400 円/時、その後 30 分毎 100 円) ※交流会ではアルコール類も提供予定です。 アルコールを飲まれる方は車でのお越しはご遠慮ください。 <本件に関するお問い合わせ先> 四国経済産業局産業部国際課 担当:松坂、兜 住所:香川県高松市サンポート3-33 電話:087-811-8525(直通)
© Copyright 2025 ExpyDoc