2015 年 中東☆イスラーム教育セミナー プログラム 【会場: 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 3 階 マルチメディア会議室(304)】 9 月 21 日(月・祝) 13:00-14:10 所長挨拶 趣旨説明 日程説明 事務連絡 自己紹介 司会:近藤 信彰 14:20-15:30 〈受講生発表 1〉 成地 草太 (明治大学大学院) 「オスマン帝国におけるクリミア及び北コーカサス難民の救済 ―難民委員会による義捐金・物資の募集と帝国臣民の動員 (1860-65 年)」 司会:髙松 洋一 15:45-17:45 [セミナー1] 長縄 宣博 (北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター) 「人間の移動から読み解く近現代ロシアのムスリム社会」 司会:黒木 英充 18:00-20:00 懇談会 [会場:大学会館 2 階 特別食堂] 9 月 22 日(火・祝) 10:00-11:10 〈受講生発表 2〉 澤村 翠 (東京大学大学院) 「IS の『国家性』について(仮)」 司会:黒木 英充 11:20-12:30 〈受講生発表 3〉 小栗 宏太 (オハイオ大学大学院政治学科修士課程修了) 「グローバル都市香港の舞台裏 ―インドネシア人ムスリム家事労働者たちの暮らしと労働」 司会:床呂 郁哉 13:30-15:30 [セミナー2] 富沢 寿勇 (静岡県立大学国際関係学部) 「文化人類学から見たハラール産業の現状と課題」 司会:床呂 郁哉 15:45-17:45 [セミナー3] 髙松 洋一 (AA 研) 「エヴリヤー・チェレビ『旅行記』とある研究者の運命」 司会:近藤 信彰 9 月 23 日(水・祝) 10:00-11:10 〈受講生発表 4〉 川口 航史 (東京外国語大学大学院) 「 『アラブの春』以降のバハレーンにおける、宗派対立と政治運動」 司会:錦田 愛子 11:20-12:30 〈受講生発表 5〉 金 信遇 (上智大学大学院) 「独立後のチュニジアにおける社会移動」 司会:錦田 愛子 13:30-15:30 [セミナー4] 藤元 優子 (大阪大学大学院言語文化研究科) 「イランの女性文学」 司会:近藤 信彰 15:45-17:45 [セミナー5] 飯塚 正人 (AA 研) 「アラブ・ムスリムにとって、いまイスラームとは何か ―近現代イスラーム思想史から考える」 司会:黒木 英充 9 月 24 日(木) 11:20-12:30 〈受講生発表 6〉 齋藤 秋生子 (上智大学大学院) 「カッザーフィー政権期リビアにおける部族政策 ―『緑の書』出版前後を中心に」 司会:錦田 愛子 13:30-14:40 〈受講生発表 7〉 高橋 雅英 (上智大学大学院博士前期課程修了) 「アルジェリアの炭化水素政策の変遷 ―国営石油会社「Sonatrach」の政治的役割に着目して」 司会:黒木 英充 14:50-16:50 [セミナー6] 桝屋 友子 (東京大学東洋文化研究所) 「イスラーム美術の造形表現」 司会:近藤 信彰 17:00-18:00 感想・評価 修了証授与
© Copyright 2025 ExpyDoc