三木中学校 道徳だより

三木中学校
道徳だより
2015年1月27日(火)発行
No.7
2015 年がスタートして早くも1カ月が過ぎようとしています。3年生は私立高校の入試がほぼ終わり、
1・2年生は間近に迫った合唱コンクールに向け、練習を続けています。朝・昼休み・放課後に各クラス
から歌声が聞こえてくるこの時期になると、いよいよ本年度もまとめの時期が近づいてきたなあと感じま
す。3 年生が学校に登校するのは残りわずか 30 日余り、1・2 年生でも 40 日となりました。残り少なくな
ってきたクラスでの時間、改めて 1 日、1 日を大切に過ごさなければと感じさせられます。
さて、2015 年、最初の道徳の日は、中島みゆきさんの「糸」という曲を取り上げました。
1998 年にテレビドラマの主題歌として発表された曲です。今から 17 年前ということは、
中学生は生まれていませんが、保護者の方の中にはご存知の方も多いのでは。歌詞の中に
「仕合わせ(しあわせ)」という言葉が出てきます。昔の日本語で「仕合わせ」は「運
命の出会い」という意味で、
「仕合わせが良い」や「仕合わせが悪い」と使われていました。それが、プラ
スの意味だけが残り、今の「幸せ」になったようです。
人と人の出会いの多くは、偶然によるものです。生徒たちも 4 月に今のクラスの仲間と、偶然、出会い
ました。その、
「運命の出会い」→「仕合わせ」が少しでも「幸せ」になっているとすれば、側で見守って
いる者として、これほど「幸せ」なことはないと感じています。
織
り
な
す
布
は
い
つ
か
誰
か
の
縦
の
糸
は
あ
な
た
横
の
糸
は
私
心
許
も
と
な
く
て
)
傷
を
か
ば
う
か
も
し
れ
な
い
(
人 逢 縦
は う の
べ 糸
は
仕 き
あ
合 糸
に な
た
わ
せ 出
と 逢 横
呼 え の
び る 糸
ま こ は
す と 私
を
ふ
る
え
て
た
風
の
中
こ
ん
な
糸
が
こ
ろ
ん
だ
日
の
な 跡
ん の
に
な さ
る さ
の く
れ
夢
追
い
か
け
走
っ
て
迷
っ
た
日
の
跡
の
な
ぜ
生
き
て
ゆ
く
さ の
さ か
く を
れ
暖
め
う
る
か
も
し
れ
な
い
織
り
な
す
布
は
い
つ
か
誰
か
を
縦
の
糸
は
あ
な
た
横
の
糸
は
私
大リーグ、レッドソックスの上原浩治投手をご存知ですか?「クローザー」として活躍している彼の登
板は常に苦しい場面ばかり。そんな重圧を跳ね返す力になっているのが「背番号19」なのです。実は、
遠
い
空
の
下
ふ
た
つ
の
物
語
ど
こ
に
い
た
の
生
き
て
き
た
の
私 い 私 な
た つ た ぜ
ち
ち
は め は め
ぐ
ぐ
い り な り
つ 逢 に 逢
も う も う
知 の 知 の
ら か ら か
な を な を
い
い
上原投手は大阪体育大学に進学する前に 1 年間の浪人生活を経験しています。その当時を振り返りなが
糸
ら、あるインタビューでこう語っています。
「派手なこと、奇をてらったことで注目を引かなくても、こつこつ努力している人は誰かがちゃんと見
中
島
ていてくれるものです。野球でも球団によって目立ち方が全く違い、
『自分の方が成績を上げているのに、
み
ゆ
き
なんであいつが目立つんだ』ということもあります。でも、第三者より、まず自分がこつこつ頑張ってい
れば、間違いなく自分に返ってきます。人はなるようにしかなりません。ただ、やることをきちんとやっ
て、なるようになるための努力をしてきたかどうかで違いが出ます。
」
勉強も運動も、その他のことも、努力がすぐに目に見える形で表れることは少ないかも知れませ
ん。でも、こつこつと努力を重ねたことは、必ず本人の自信となり、力になるのでしょう。中学生
はまさに今、目に見えない努力を重ねている時期です。そんな彼らの、目には見えない努力を認め、
保護者の皆様とともに、支えていきたいと思っています。
この道徳だよりは、学校と家庭とを結ぶ役割を担い、生徒・保護者がともに、よりよく生きる大切さを考えるよい機会となることを願って発行しています。
(この道徳だよりは三木中ホームページでもご覧いただけます。
)
連絡先
三木中学校
道徳部会
087(898)1547