研究賞候補者推薦方法

研究賞候補者推薦方法
1:候補者の資格
候補者は、本会会員が行った化学工学に関する新規性に富む優れた研究、もしくは特に完成度が高い優れた研究で、
学術論文誌に発表されたものに贈与されます。
・但し、論文は本会会誌掲載論文を1編以上含むことが必要です。
・推薦できる候補者は、その研究において中心的役割を果たした者3名以内です。単なる協力者や、職名による形
式的な協力者は除いてください。
2:受賞歴のある者の取扱い
既に学会賞を受賞した者は推薦を受けることはできません。
また、他の、化学工学会学会表彰の受賞者については、その受賞対象の主要部分が同一の場合は、推薦の対象には
なりません。
3:同年度の重複推薦の取扱い
下記以外の他の、化学工学会学会表彰との重複推薦はできません。
(認められるもの:技術賞・技術奨励賞・研究奨励賞)
4:推薦者の資格
推薦者は正会員とし、推薦件数は1件です。
5:推薦時の注意点
推薦に際しては、ご本人の了解を得て下さい。なお、本会の理事及び監事は、候補者、推薦者になることは
できません。名誉会員は、候補者になることはできません。同一候補者に対する推薦数は、選考には関係
ありません。従って、同一候補者に対する複数の業績題目による推薦は 避けて下さい。
6:推薦用紙の作成
推薦書の用紙は、HP(http://www.scej.org)よりダウンロードしてご利用ください。
(1)受賞歴には、本会及び他学会で表彰された賞の名称、受賞年、題名をお書き下さい。
(2)
「研究概要と推薦理由」は、選考資料に致しますので、お手持ちのA4用紙にワープロを用いて 800 字~1000
字で論旨明解にまとめて下さい。その際、文頭に
“研究賞 研究概要と推薦理由”
、
“研究業績 題目「………」”
、“候補者(氏名)”
を上から順にお書き下さい。
また候補者が複数の場合、各々の役割を「研究において果たした役割」として本文に先立って記載ください
(3)選考委員の選定の都合上、推薦書に学位論文指導教授名をお書き下さい。
(4)5月15日迄に、表彰委員会担当宛1部を推薦書在中と表に明記し、配達が証明できる方法
(配達記録、小包、簡易書留、宅配便等)で提出して下さい。
7:応募資料の作成
推薦された候補者は、6月末日迄に、下記要領で選考資料を作成し、表彰委員会担当宛各1部を配達が証明できる
方法でご提出下さい。
(1)登録論文
研究項目を挙げ、関連する論文5編以内を登録してください。但し、本会会誌掲載論文を1編以上含むこと
が必要です。
(2)研究業績の内容説明書
A4用紙2枚以内にまとめ、提出して下さい。業績内容の記載に際しては、以下の分類に従いその位置づけ
を明快に示してください。
① 研究の新規性または完成度、独創性及び工学上、工業上の貢献度
なお、候補者が既に他の、化学工学会学会表彰を受賞している場合は、これら賞の主要部分と研究賞対象
業績との相違が理解できるように、別紙 に既受賞業績概要を2000字以内にまとめ、提出して下さい。
(3)経歴書
A4用紙に、職歴を記載して下さい。
(4)上記登録論文の別刷1部、もしくはPDFデータ
データでご送付の場合はCD-R、USBメモリ等一般的メディアでご提出ください。
(5)表紙
業績リスト、内容説明書、経歴書はそれぞれに表紙を付し、
<“研究業績題目「……」”“内容説明書”“研究賞候補者(氏名)”>
<“経歴書”
、“研究賞候補者(氏名)”>
を上から順に記載して下さい。
本資料を期日までに提出されないときは、失格となります。
8:連絡先
〒112-0006
東京都文京区小日向4-6-19(共立会館)
化学工学会内 表彰委員会担当
電話(03)3943 - 3527