大野町長が再選

あなたの学ぶ意欲を応援
します
問い合わせ先 □学校教育係︵ ⑤6855︶
ǽ 町は、経済的な理由で就学困難な方への資金の貸し付けや、学用
品・給食費などの支払いが困難な方へ費用の援助を行っています。
※申請書類は3月から教育委員
くわしくは教育委員会へお問い合わせください。
︻奨学資金貸付制度︼
会で交付します。学校の証明な
︻就学費援助制度︼
い合わせください。
で、お早めに教育委員会へお問
ど必要な添付書類がありますの
●対象者
保護者の住所が町内にある家
庭の学生・生徒であり、高等学
校以上の学校に在学、または平
成 年 月に入学する方。
●貸付金額︵月額︶
万円以内
①高等学校
万 千円以内
)
●対象者
小・中学校へ通学、または平
成 年4月に入学予定の児童生
・自宅通学
・自宅外通学
②高等専門学校 前
(期 年
・専修学校
万 千円以内
③高等専門学校 後
(期 年 )
・短大・大学
万円以内
●貸付金の償還
)
貸付金は、卒業後 年を経過
した後、 年以内に返済するこ
とになります。 無
( 利子
月 日︵水︶∼ 日︵月︶
●受付期間
徒がいる家庭。審査により認定
されない場合もあります。くわ
しくは通学している学校、また
は教育委員会へお問い合わせく
ださい。
10
Shiriuchi Public Relations 2015-3
知内町長選挙/知内町議会議員補欠選挙
大野町長が再選
町議会議員補欠選挙
当選者
町議補選は五十嵐捷爾氏
任期満了に伴う、平成 年2月
1日執行の知内町長選挙は、1月
日の立候補届出において、届出
者が一人であったことから無投票
となり、
現職の大野幸孝氏が再選。
2期目となる町政の舵取りを託さ
れました。
﹁ 町の基幹産業で
大野町長は、
ある農林漁業の振興と交流事業の
拡大、さらには町の機能を維持存
続するために、生産人口の確保と
あらゆる分野において、若者が安
心して住み、子どもを産み、育て
ることができる環境を整えるとと
もに、投資したものが地元で循環
できる知内町独自の
﹃循環型社会ᶴ
を構築できるよう、職員と一丸と
なって努力したい﹂との意欲を示
しています。
なお、同日執行の知内町議会議
員補欠選挙においても、届出者が
3
2
1
20
一人であったことから無投票とな
5
5
27
2
2
2
3
27
り、元議員の五十嵐捷爾氏が当選
4
10
1
27
しました。
27
4
輪嶋澄峯選挙管理委員長から当選証書を受け取る大野町長
五十嵐捷爾議員
shiriuchi town information
まちからのお知らせ 年齢要件が変わり
ました
温泉入浴優待券交付の
お知らせ
問い合わせ先 □役場民生係︵ 内線 ・ ︶
ǽ 町内に住所がある 歳以上の方と障害を持つ方は、
温泉入浴の優待が受けられます。希望される方は役場
民生係へ申し込みください。
学童保育の募集
問い合わせ先 □役場民生係
︵内線 ︶
●保育場所
町民プール・子ども交流
センター複合施設﹁遊泳館﹂
●対象
・町内の小学1∼6年生で、保護者の
就労などにより保育に欠ける児童
・その他町長が必要と認める児童
人
●定員
●保育時間
・学校のある日⋮下校時間∼ 時 分
・学校の臨時休業日・長期休業など
⋮8時 分∼ 時 分
・土曜日⋮ 時 分∼ 時
月 日∼翌年
●休日
日曜・祝日・
月 日・その他町長が必要と認める
日
●保育料
月 5 0 0 0 円。 た だ し、
同一世帯から二人以上の児童が入所
し た と き は、二 人 目 以 降 は そ れ ぞ れ
2500円。また、月の途中からの入
所などの場合は日額扱いとなります。
保育料のほか、おやつ代などは別途
徴収します。
●送迎
送迎は保護者の責任でお願い
します。
●説明会の開催日
3月 日︵水︶ 時∼ 中央公民館
湯ノ里保育所が移転し
ます
問い合わせ先 □学校教育係︵ ⑤6855︶
ǽ 本年8月、湯ノ里保育所が湯ノ里小学校に移転し
ます。
湯ノ里小学校校舎1階の3教室が保育所、2階部
分が小学校のスペースとなり、0歳から 歳までの
また、湯ノ里小学校は昨年 月、
﹁小規模特認校﹂
に指定され、知内町内全域、または町外からでも入
することも可能になります。
わります。学芸会や運動会などの行事を合同で開催
ぎやかに集う﹁複合施設﹂として、新しく生まれ変
園児と児童が、お互い刺激し合いながら成長し、に
12
29
30
●優待を受けられる対象者は⋮
平成 年4月1日の時点で町内に住所があり、かつ居
住している 歳以上︵※以前は 歳以上︶の方と障害︵障
害者手帳3級以上・療育手帳A︶をもつ方。
●優待券の交付を希望する方は⋮
17
31
3月 日︵金︶までに役場民生係、各地域の老人クラ
ブまたは民生委員へ申し込んでください。なお、期限を
過ぎて申し込みされた場合も交付しますが、その際は、
申し込み月に応じた月割りの枚数となります。
●優待券の交付時期
3月下旬に各地域の老人クラブまたは民生委員を通じ
て交付します。
●利用にあたっての注意
利用できる施設は、こもれび温泉と知内温泉の2か所
です。優待券は交付された本人だけのものです。たとえ
12 17
28
家族や親戚であっても使用できません。また、表に氏名
30
27
が記載された優待券綴りから、券を切り離して温泉の受
付に提示された場合も無効となりますの
で、注意してください。
●無料バスの運行について
こもれび温泉を利用される方への無料送
迎バスを、引き続き毎週水曜日に運行しま
30
19
学することが可能な学校となりました。保育所・小
学校・地域がつながりを深め、地域から学び、地域
に根ざした特色ある教育活動を展開する﹁コミュニ
ティスクール︵地域運営学校︶
﹂を目指します。
ࢿ‫ڨ‬Ȫɝșȴ ࢲ਽ ²· ࢳ ³ ఌհ
11
17
12
40
8
75
70
す。停車場所、時間については別途配付さ
8 月から複合施設となる湯ノ里小学校
30
5
11
70
れる折り込みチラシをご覧ください。
移転する湯ノ里保育所
1
27
13
ठम
From Health Center
子育てママのフリールーム︵保健セン
ター︶開放日
を開催しています。
保健センターでは、
﹃転倒予防教室﹄
︿利用にあたって﹀後片付けは各自で行ってく
ださい。また、センター内での食事はご遠慮
ください。
自宅での運動、栄養情報などロコモ
ティブシンドロームを予防するのに役
立つ内容になっています。
申し込みは不要、
年齢は問いませ
ん。お気軽にご
参加ください。
12
Shiriuchi Public Relations 2015-3
知内町の高齢者がどのような疾患で医療を受けて
いるのか、また、どのような要因で介護を受けるこ
とになったのかを調べたところ、腰痛、膝痛などの
﹁筋骨格系の疾患﹂が特に多い、ということがわか
りました︵※︶
。
栄養摂取が必要です。弱った骨や筋肉では、
骨や筋肉の量のピークはおよそ ∼ 代。丈夫な
骨や筋肉を維持するためには、適度な運動と適切な
∼ 代で身体の衰えを感じやすくなり、
代以降、思うように動けない体になってしま
う可能性があります。
①片脚立ちで靴下がはけない
②家の中でつまずいたり、すべったりする
③階段を上がるのに手すりが必要
④掃除機の移動や布団の上げ下ろしなど力
のいる家事が困難
⑤2㎏程度の買物をして持ち帰るのが困難
⑥ 分くらい続けて歩くことができない
⑦横断歩道を青で渡りきれない
いまさら無理⋮﹂という方もいるでしょう。そこま
しましょう。とはいえ、
﹁筋力トレーニングなんて
いかがですか?ひとつでも当てはまったら要注意
です。今から運動の習慣化を心掛け、筋力を取り戻
60
でしなくても、
﹁テレビを見ながら体を動かす﹂
、
﹁こ
●日時
3月 日︵木︶
中ノ川転倒予防教室より (2/16)
30
まめに掃除をする﹂など、体の使い方をちょっと工
時 分∼ 時
15
保健センター
●場所
26
20
夫するだけでも、思っている以上に有効な運動にな
ります。
月
木
金
月
水
月
水
金
月
水
金
2日
5日
6日
9日
11 日
16 日
18 日
20 日
23 日
25 日
27 日
30
!
ク
こんな症状思い当り
をチェッ
在の状態
現
ませんか?
40
毎日の生活の中で体の使い方を意識して、脚の筋
肉を維持しましょう!
3月
50
15
10:00 ∼ 14:00 ∼
12:00
16:00
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
13
保健センター 5-3506
保健師 दघ
ऒ॒प
shiriuchi town information
いつまでも自分の脚で歩き続けよう!
「ロコモティブシンドローム(略称:ロコモ)
」という言葉をご存じですか?
ロコモとは、脚を中心とした運動器の障害のことです。人が自分の体を自由に動
かすことができるのは、筋肉・骨・関節・神経で構成される運動器が働いているか
らです。運動器のどれかひとつが悪くても、
体は思うように動きません。特に、
「脚」
を中心とした運動器が衰えると、歩行や日常生活に支障をきたし、将来、介護が必
要になったり、寝たきりになるおそれがあります。自分の健康状態をチェックし、
ロコモの予防と改善のための取り組みを、今からはじめましょう!
※平成 23 ∼ 25 年度の新規要介護認定者の
疾患原因分析による
保健センターでは保健師・栄養士による健康相談を行っています。◆健診で要指導と判定された方 ◆血圧や血液検査の結果が気にな
る方◆お腹周りが気になる方 などお気軽にご相談ください。
まちからのお知らせ
軽自動車の変更手続きはお早めに!
ǽ軽自動車税は、毎年 4 月 1 日現在、軽自動車などを所有している方に課税されます。
4 月 2 日以降に軽自動車を譲渡または廃車した場合、4 月 1 日現在の所有者が平成 27 年度も軽自動車税
を納めることになります。軽自動車の所有者変更手続きのほか、各種手続きは車種によって取り扱い機関が
異なるため、まずは各機関へお問い合わせください。
(下表参照)
車 種
申 告 先
原動機付自転車・小型特殊自動車 役場税務係(内線 37)
軽 自 動 車
二輪の小型自動車
軽自動車検査協会函館事務所(050-3816-1764)
・函館運輸支局(050-5540-2002)
・函館地区自家用自動車協会(0138-49-6378)※ 2 か所で手続きしてください。
【 障がいのある方には減免制度があります 】
身体に障がいのある方、または精神に障がいのある方(いずれも歩行が困難な場合に限ります)で軽自動車を
お持ちの場合、一定の要件を満たすと軽自動車税が全額減免されます。減免を希望される方は、4 月 23 日(木)
までに役場税務係へ申請してください。
身体の障がいとは
申請に必要なもの
次のいずれかに当てはまる方です。
①障害者手帳の交付を受けている方
②戦傷病者手帳の交付を受けている方
③療育手帳の交付を受けていて、重度の障がいを有する方
平成 24 年 7 月からの差押累計
(平成 27 年 2 月 19 日現在)
納税通知書、車検証、身体障害者手帳、運転免許証、印鑑
・預貯金
(注意)障がいの状態によっては減免の対象にならない場合があ
ります。減免は1人につき1台に限られます。
・生命保険
・給与
・その他
・不動産
182 件 8,169,786 円
7件
566,986 円
140 件 7,764,193 円
31 件 1,478,790 円
2件
(公売換価手続中)
問い合わせ先■ 役場税務係(内線 31・37)
2 月 16
日より
道南ドクターヘリ運航開始しました!
問い合わせ先◆知内消防署(⑤ 5064)
ドクターヘリは、救急患者のもとへ医師・看護師がヘリコプターに同乗して出動
し、救急現場などにおいて迅速に救命治療を行い、緊急性のある患者を速やか
に医療機関へ搬送する、地域住民の安全・安心な暮らしを守るシステムです。
◆安全な運航のために次の事項を守りましょう。
・ヘリが着陸する場所では必ず消防署員の指示に従ってください。
・着陸現場へは近づかないでください。
(ヘリからの吹き降ろし風などで大変危険なため)
・指定離着陸場所にいる場合は速やかに退避してください。
◆町内の指定離着陸場所(現在 5 か所)
①第 2 知内町民グラウンド(旧中の川小学校)②湯ノ里小学校グラウンド ③知内町ファ
ミリースポーツ広場 ④知内町役場駐車場 ⑤知内中学校駐車場
13
ࢿ‫ڨ‬Ȫɝșȴ ࢲ਽ ²· ࢳ ³ ఌհ
詳細については広報
折り込みチラシをご
覧ください。