会長巣蓬送話

テーマ : 「進路指導と P TAJ
∼生徒を側面から支える P T A活動∼
学校名
茨城県立水戸第三高等学校
発表者 : P TA会長巣蓬送話
作
成 . 茨城県立水戸第三高等学校 PT A
1 はじめに
本校は大正 1
5年,水戸市立高等女学校として開
現在の学校(正門)
校。水戸城二の丸御殿跡に位置し,来年度,創立
90周年を迎える。
(2)平成 26年度
生徒のほとんどは女子で,各学年普通科 6クラ
ス,家政科 1クラス,音楽科 1クラス,合計 8ク
国公立大学合格者数
大学名
学部
学科
茨城県立医療大学
保健医療
作業療法
1
放射線技術科学
1
理学療法
2
人主コミュ z ケーショ J
2
社会科学
3
学 校 ・理科
1
学 校 ・家庭
1
学校 ・英 語
1
学校 ・音楽
5
学校 ・美 術
1
養護教諭
1
僚級アート文化
1
情報
・社
会文
化
1
人間 ・環境
1
機械工学
1
電気電子工学
1
農
地域環境科学
1
看護
看護
1
;/7 トウュア情報
ソフトウェア情報
1
福島大学
人開発達文化
人開発達
1
宇都宮大学
教育
学校 ・音 楽
1
国際
国際社会
1
国際文化
1
ラスで編成され石。
¥
青純」「自彊」で,夢に向かつ
校訓は「叡智 J r
て学び!創り!奏でる!をモットーに,生徒の夢
茨城大学
人文
の実現を目指している。
教育
開校当時
工
(1)進路状況
進路先の割合は下のとおりである。昨年度は国
公立大学の合格者が 40名を超える結果となった。
これも学力増進後援会等で, PTA が,側面から
岩手県立大学
支えてきた功績は大きい。
• 4年生大学進学: 6∼ 7害j
l
−短大進学
:1割
−専門学校進学
:2割
−就職
:若干名
合格数
次ページへ続く
1
群馬県立女子大学
凶闘 :I~
埼玉県立大学
保健医療福祉
社会福祉子ども
1
首都大学東京
健康福祉
作業療法
1
東京芸術大学
音楽
トランベット
1
平成 26 年度は保護者全体の 4割を超える参加
都留文科大学
文学
社会
1
者があった。総会後,部員 100人以上の吹奏楽部
高崎経済大学
経済
経済
1
によるコンサー トや部活紹介などもあり ,これを
長岡造形大学
造形
視覚デザイン
1
観に来る保護者もかなり多い。時間をできるだけ
愛知県立芸術大学
音楽
ピアノ専攻
1
短縮して,間延びしないよう工夫している 。昨年
長崎大学
水産
水産
1
はコンサートに合唱部が復興支援ソング「花は咲
琉球大学
教育
乍校
1
く」を歌い,非常に感動的なステージとなった。
i
ロ
L
"
'
=
'
r
"
""/
;
限外主肌梓守教育
2 本校の PTA活動について
(1) 総会
41
圭
ロ
」l
ム
(3)部活動
5の運動部と 1
8の文化部があり,
本校には 1
約 8害j
l
の生徒が部活に加入している 。
∼過去 5年間の記録∼
[
運動部]
<全国大会>陸上競技水泳
ソフトテ ニス
なぎなた山岳卓球
<国
体 > 陸 上 競 技 水 泳 ソ フ ト テ ニス
なぎなた部による部活動紹介( 10分間)
なぎなた山岳
<関東大会>陸上競技水泳
山岳
ソフトテ ニス
なぎなた弓道卓球
サッカ ー
吹奏楽コンサート( 20分間)
山岳部
してこなかった。学力増進後援会会則にも,学力
[
文化部]
<全国総文祭>写真書道演劇(放送)
<全国大会>吹奏楽(アンサンプソレ)
<関東大会>吹奏楽
ここのところ本校の PTA総会後, 講演会を実施
コーラ ス 写真
増進の研究 ・研修に対する助成についての記載が
あるので,今後,実施するかどうか検討していき
たい。
- 2-
(2)運営委員会
② 普 通 教 室 のエアコン導入
執行部にあたる運営委員会が,年 3回開催され,
総会にかける議案 ・行事等について話し合う。
平成 24年度から,念願のエアコンの運転が開始
された。 それまでは,数年前に設置された扇風機
で,真夏の暑さをしのいできた。普通教室に県で
は設置できないため, PTAが設置してリース代
0年程
を支払っているのが一般的な方法である 。 1
0年
前に, PTAで設置する気運が高まったが, 4
以上経つ校舎の立て替えを待つこととなった。 し
かし結果的には,耐震工事との判断が下された。
そのため市内の高校の中では,数年出遅れてしま
った。設置と運用に関しては下のとおりである 。
ア設置方法
・P TA会長がリースして,各教室に設置する
0
.エアコンにかかる電気料金は学力増進後援会
PTA運営委員会
が負担する。(当初,月換算で 650円だ、ったが,
3 進路指導と PT A
県が基本料金を負担する ことになり, 500 円
本校では,進路指導に PTA が直接関わるような
に{直下げした。)
活動はなかったので,これまで、行ってきた,間接
イ設置箇所
的な,生徒の進路に繋がる取り組みについてまと
・普通教室 24カ所に設置
めてみた。
ウ使用期間等
(1)学力増進後援会
−冷房: 6月∼ 9月
7年度,保護者の要望により,生徒の進路
平成 1
希望実現にむけて,保護者が支援していこうとい
う趣旨でつくられた。本会は,生徒の保護者をも
:
r
-
って構成され,その役員は P A役員が兼ねるこ
とになっている 。主な内容としては,学力増進事
業の休日課外と学習環境整備の一環としての空調
設備の管理の 2つである 。
①休日課外
学力増進後援会主催の課外は,休日(主に土曜
日)に学校の会議室等で,本校の先生方が講師と
普通教室のエアコン ・扇風機 ・FF石油ストーブ
して,課外の指導に当たってもらっている。なお,
本校の課外は,全員参加ではなく,希望者による,
いわゆる受益者負担という形をとっている 。
前年度の参加状況は,どの学年も生徒全体の半
数を超える参加があり,先にあげた結果にも繋が
った。
室外機(ベランダ)
一 3一
各教室リモコン
職員室集 中管理リモコ /
(2) P TA研修旅行での大学見学会
H
2
7
.9
.1
2(
土)
研修旅行 は 3学年委員会が企画・運営にあた
り,行き先や, 大学見学をする場合 は大学の候補
を挙げ,係教師が調整にあたる 。通常 7月上旬に,
3年に一度の文化祭のある年は 9月中旬に実施し
ている 。 日帰りで,東京・横浜方面,東北方面,
北関東方面などが主な行き先で 50∼70 名が参加
し,大型パス 2台でまわってくる 。 見学がない時
に比べ,充実感を得たとしづ保護者の感想が多い。
ここ数年間で見学した大学は,宇都宮文星芸術大
青学キャンパスにて( 1号車グ‘ループ)
学,神奈川大学,明治大学等で,今年度は教職員
含め 68名が参加。 下の 2校を視察した。
(3) P TA第 2学年集会及び 1 ・2年合同進路
講演会
<東京モード学園(新宿)>
H
2
5
.1
0.8
本校では今まで,生徒向けの進路講演会はハロ ー
都庁近くの繭玉をモチー フにした「コク ー ン」
ワー ク等をとおして実施してきたが,保護者対象
と呼ばれる 50階建てのピルに着くと,映像設備
の講演は,あまり実施してこなかった。 PT A第
のある部屋に案内された。 スタッフが,学園の説
2学年委員会で計画 ・実施し,後半は, PTA学
明をしてくれた。その後,上の階に移動して,授
年集会で,学年主任等が現況報告 ・修学旅行 ・進
業や作品等を見学 した。
路等の説明があった。 その後生徒が合流し,朝日
新聞出版「大学ランキ ンク
、、
」編集にかかわってい
る教育ジャーナリストの小林哲夫先生の講演会を,
親子で傾聴した。「早期準備と情報収集,将来につ
なげる大学選びーランキング屯
からみた大学の個性」
というテ ーマで、進路決定や大学選びに向けて,
保護者にとっても,また生徒にとっても大変有意
義な講演となった。
学園スタッフの説明
<青山学院大学>
昼食後青山学院大学のキャンパスにパスで移動
した。 まだ夏休み中とのことで,店以外の建物の
中には入ることはできなかった。 しかし,緑豊か
な落ち着いたキャンパスの雰囲気を味わうことが
できた。帰りのパスの中で,保護者の感想を聞い
たところ,二校の見学は,大変好評であった。
進路講演会(保護者 1
6
0名参加)
- 4-