<支援者チーム> 琉球インタラクティブ株式会社 2001年 2001年 2009年 2013年 臼井 隆秀 本永 敬三 今井 俊二 琉球インタラクティブ株式会社 代表取締役社長 本永敬三公認会計士税理士 事務所 代表 CC&C 代表 (専門分野) IT、インターネット (保有資格) JBIA認定IM (専門分野) 経営、会計、税務、起業家支援 (保有資格) 公認会計士、税理士 (専門分野) IT、ものづくり、農商工連携 (保有資格) 日本電気株式会社入社 株式会社サイバーエージェント入社 琉球インタラクティブ株式会社設立 宜野湾ベイサイド情報センター館長に就任 2000年 2005年 2007年 2012年 2012年 監査法人トーマツ福岡事務所入所 九州財務局金融検査官 出向 監査法人トーマツ福岡事務所 帰任 本永敬三公認会計税理士事務所 設立 沖縄県中小企業再生支援協議会 統括責任者補佐に就任 2級建築施工管理技師、JBIA認定IM 2004年 2005年 2007年 2012年 2015年 個人事業主としてCC&C設立 CRC SI兼PL 沖縄県総合事務局中小企業支援専門CD 沖縄県産業振興公社インキュベーションマネージャー 沖縄県地域ビジネス力育成支援事業 地域連携コーディネーター 支援実績 ・2013年7月に宜野湾ベイサイド情報センター(Gwave:http://www.gbic.jp/)内に起業家向けシェアードオフィス「Gwave Incubate」を開設。 沖縄初の本格的なシェアオフィスとして注目を集める。 App Storeの無料ランキングで1位を獲得したBRANCH LEE社をはじめ多数の起業家を支援。 ・県内の支援者と連携し、起業家や技術者を育成するためのイベントを過去2年間で78回開催。参加者は延べ1,347名。 沖縄県のスタートアップシーンをリードする。 ・沖縄県、琉球大学産学連携機構と連携し、2015年より学生向けの起業家支援プログラム「Ryukyu Startup Challenge」を開始。
© Copyright 2025 ExpyDoc