ひろげよう きよらの郷に 人権の輪 人権教育啓発シリーズ 人権の町、南小国に たくみ しい と 感 じ る 南 小 国 町 を 目 の柱 と し て 一 人 ひ と り が 楽 の4 点 を 人 権 教 育 啓 発 活 動 われ ま し た 。 こ の 会 は 、 次 6月 (月)に南小国町人 権教 育 推 進 協 議 会 総 会 が 行 人権の輪を広げていきま 力を得ながらきよらの郷に 日お集まりの皆さんのご協 あることを学びました。今 のことを知ることが大切で 別の根源であること、相手 ました。その時、無知が差 会で報告をする機会があり 「 議 員 時 代 に 阿 蘇 郡 市 人 権同和教育研究大会の分科 ました。 初めに会長である髙橋町 長が次のように挨拶をされ ました。 日に行われるよ め、駅伝大会は中止になり 衆議院選挙が実施されたた 可能性があります。 昨年は、 村対抗駅伝大会が行われる ※ 日には、阿蘇郡市市町 ・管理センター 第 回きよら人権デー ○ 月 ・南阿蘇村 ら、絶対うつることはあり 完治されているわけですか います。 入所者の皆さんは、 を積み重ねていきたいと思 ないようにこれからも研修 とこのようなことが発生し 宿泊拒否事件を教訓に二度 園入所者の皆さんに対する (平成 年) に 2003年 南小国町で起きた菊池恵楓 されることではありませ 生まれた所や住んでいる 所で人を差別することは許 ○同和問題 起きます。 ていないとこういうことが ですが、正しいことを知っ 俣病では学習しているはず もない発言をしました。水 ○ 月 3、正しいことを知る さを認めること」 さとともに、他の人の大切 と 思 い ま す。 「自分の大切 生に対して、他の地域の中 カーの試合で、水俣の中学 り ま せ ん。 中 学 生 の サ ッ 接触してもうつることはあ 日 (土) 熊本県人権子ども集会 学 生 が 接 触 し た 際、 「水俣 事が原因で発生する中毒症 います。 して啓発活動に取り組んで い明るい社会の実現を目指 まざまな人権問題の中心に 同和問題をすえ、差別のな です。感染症ではないので、 ん。熊本県教育委員会もさ 病がうつる」というとんで ○ハンセン病問題 ・パークドーム 日 (日) 10 6 広報きよら 2015.7 1、挨拶の大切さ 人と人を結びつける上で 挨 拶 は、 と て も 大 切 で す。 あかるく、いつでも、さわ やかに、つきることなく 2、人権とは 指す 団 体 で す 。 しょう。」 うになったら、きよら人権 ません。 難しく考えるのではな く、次のように考えると日 ○き よ ら 人 権 デ ー の 充 実 議事に入り、本年度の役 員、団体代表者、 年度事 デーを 月6日 (日) に実施 ○水俣病問題 倉岡 巧 ○ハ ン セ ン 病 問 題 の 学 習 業報告、会計決算報告、監 します。 常の生活において活かせる ○広 報 き よ ら で の 啓 発 活 動 査報告が承認された後、本 ○平成 年2月 日 (木) 水俣病は、メチル水銀に 汚染された魚介類を食べた 25 15 10 12 12 13 13 13 12 28 26 大会 ○学 習 会 の 推 進 年度の事業計画、予算が承 菊池恵楓園視察研修 ○8月2日(日) 認されました。主な事業計 阿蘇郡市人権同和教育研究 問い合わせ 南小国町 人権教育 推進委員会 ☎42-0047 学校教育・人権教育指導員 136 画をお知らせします。 会長として挨拶される髙橋周二町長 最後に私が次のような講 話をしました。 22 七回目の講話をする倉岡巧 輝き と潤い は、 担 当 す る 先 生 と 連 携 し 計 画 に ばな ら な い こ と ば か り で す 。 今 後 いく 』 上 で 大 切 に し て い か な け れ 上 げ ま し た。 こ れ ら は、『 生 き て 採択 し 、 み ん な で 声 を 上 げ て 読 み 南中 い じ め 防 止 目 標 を 全 校 生 徒 で ま た 、 総 会 の 中 で 、 南 小 国 中 学 校生徒会宣言、南中年間努力目標、 で、内容なども充実していました。 スムー ズにかつ堂々とした答 弁 会は、これまでの準備のおかげで、 サルを行い総会に臨みました。総 ついての答弁書を作成し、リハー 備や学級生徒会で出された意見に 門委員長などは、事前に総会の準 (水) に、生徒総会があ 5月 日 りました。生徒会執行部および専 南小国中学校 生徒総会 一人一人の個 性 を 尊 重 し、 認 さんいました。 いた生徒がたく という感想を書 た。また、いつか交流したいです。 』 り、遊んだりすることができまし 休憩の時も班のみんなと話した ど で 交 流 で き て 楽 し か っ た で す。 か、少し不安だったけどゲームな 1年生も3年生も『最初は、み んなとうまく接することができる 図りました。 フロアーホッケーを通して交流を ビ ー チ バ レ ー ボ ー ル 運 び ゲ ー ム、 3年生は、ゲーム形式の学校探 検やフロアホッケーを、 1年生は、 いました。 徒との交流および共同学習会を行 (火) 、5日 (金) に、3 6月2日 年生、1年生で小国支援学校の生 小国支援学校との交流 後の自分たちの部活動の目標や活 生徒たちは、他の学校の作品や ステージ発表などを見聞きし、今 茶道華道部が参加しました。 家庭部・情報処理部・吹奏楽部・ 総合文化祭が熊本県立劇場で行 われ、美術部・インターアクト部・ らに練習に熱が入っています。 崎県で始まる九州大会に向け、さ を飾っています。6月 日から長 高校に2対0で勝ち、ともに優勝 ホッケー部は、男子が第二高校 に 対0で勝ち、女子が八代清流 競技部が参加しました。 女子バレー部・ホッケー部・陸上 高校総体には、弓道部・卓球部・ ソフトテニス部・バドミントン部・ が開会式に出場し、堂々とした行 ました。陸上部・ソフトテニス部 (金) に平成 年度高校 5月 日 総体・総合文化祭の開会式があり 高校総体・総文祭 いです。 した。実習の経験を活かして欲し 晃先生は保健体育で3週間、村野 (月) より本校卒業生の 5月 日 教育実習が行われました。石川嵩 (文責)校長 林田靖也 沿っ て 確 実 に 実 行 し 、 よ り よ い 南 め 合 い、 互 い に 動の方向性を考えている様子でし 南中からの風 中を 築 き 上 げ て 欲 し い と 願 っ て い 協力する活動が た。 ます 。 できたようです。 29 進を見ることができました。 教 育 実 習 生 ホッケー部男女優勝 いしかわ たかあき むらの みさき 実咲先生は国語で2週間の実習で 総合文化祭に参加した生徒 石川 嵩晃 先生 村野 実咲 先生 広報きよら 2015.7 7 25 27 20 14 27
© Copyright 2025 ExpyDoc