PDFの案内はこちら

京信ジュニア・オーナー・クラブ 平成27年度 第2回研修事業
~ 遠きをはかる第一歩 ~
経営計画
4月に実施した会員アンケートで「取り上げてほしいテーマ№1」となった
「経営計画の策定」に関する研修事業を開催します。
数字力で想いを実現する ―― そんな経営計画づくりをはじめるきっかけに、
自社経営計画の再検証に、ぜひ本研修にご参加ください!
平成27年
日時
11月11日
水
15:30-20:30
会場:京都信用金庫本店 3階 京信ホール
< 講師・ファシリテーター >
石岡 崇
氏
合同会社GCAインターナショナル 代表
経営コンサルタント
< ゲストスピーカー >
登壇者
中田 高義
木村 隆紀
高村 智
氏
京都信用金庫 常務理事
会員
株式会社どんぐり 代表取締役
第19期 副代表幹事
会員
高村智税理士事務所 所長
第19期 研修委員会副委員長
京信JOC事務局
送詳
信し
先く は 裏 面 の ご 案 内 を ご 覧 く だ さ い !
京信ジュニア・オーナー・クラブ
平成27年度 第2回研修事業「ここから、はじまる 経営計画」
研
修
要
領
■ 参加対象: JOC 現役会員 (ご本人のみ)
■ 研修内容:これから経営計画を策定しよう、という方を想定した参加型研修です。
(会場アクセス QRコード)
(前半)①「経営計画の必要性」をテーマとしたパネルディスカッション
② パネルディスカッションの内容に関するグループディスカッション
(後半)① 「経営計画の作り方」に関する簡単なレクチャー
② ケーススタディを用いた企業分析の演習(グループワーク)
■ 参加費用:5,000円
※ 研修終了後、11月26日(木)に年会費引落口座から自動引落させて頂きます。
※ 研修前日以降のキャンセルについては、受講料の返金ができません。予めご了承ください。
■ 研修会場:京都信用金庫 本店 3階 京信ホール
〒600-8005 京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地
ご入場口は
こちら側!
京都信用金庫
本店
N
富小路通
http://sasp.mapion.co.jp/b/kyoto_shinkin/info/k001/
柳馬場通
※ 下記URL、もしくは、本紙右上のQRコードをご参照ください。
四条通
※ 京信ホールへのご入場は富小路通側入り口をご利用ください。
※ お車でのご来場はご遠慮ください。
※ ドレスコードは特に定めておりませんが、研修に相応しい服装でお越しください。
■ 申込方法:以下のいずれかの方法でお申込みください。
① FAX(本紙、もしくは、別途お送りしたFAX案内用紙をお使いください)
② モバイル手帳「即答くん」への返信
※ モバイル手帳をご利用の方は、「即答くん」にてご返信頂きますようご協力願います。
・出欠のお返事を
平成 27 年 10 月 30 日(金)までに
お知らせください。
FAX: 075-256-6329
(送信先:京信JOC事務局)
・ご不明な点などございましたら、京信JOC事務局 TEL:075-255-7062 までご連絡ください。
このまま切り取らずにご返信ください
平成27年11月11日(水) 平成27年度 第2回研修事業
ご出席
(所属部会)
・
ご欠席
(ご氏名)
※ 本案内はモバイル手帳よりメールでも配信致します。FAXでご返信頂いた場合でも、「即答くん」から再確認メー
ルが届くことがございますので、予めご了承下さい。
京信ジュニア・オーナー・クラブ
平成27年度 第2回研修事業「ここから、はじまる 経営計画」
研修の「ねらい」と「流れ」
本研修は大きく2つのパートに分かれています。以下では、それぞれのパートの「ねらい」と大まかな「流れ」
をご紹介していますので、ご一読のうえ、ぜひ研修にご参加ください!!
第1部 「 なぜ、経営計画は必要なのか 」
(ねらい)まず、経営計画に対する「 気づき 」を得る
グループワーク
パネルディスカッション
各自が得た「 気づき 」をグループで共有すること
により、さらなる「 気づき 」を得る
「経営計画の必要性」をテーマとしたディスカッ
ションを聴くことにより「 気づき 」を得る
参加者
パネラー
他の参加者
(京信職員様を含む)
参加者
※ 裏面にパネラー紹介あり!
第2部 「 ここから、はじめる 経営計画 」
(ねらい)つぎに、経営計画策定の「 きっかけ 」を得る
グループワーク
レクチャー
経営計画策定のポイントについて、講義を受けるこ
とにより基本的な知識をインプットする
簡単な事例を用いて、経営環境や自企業の「強み・
弱み」分析をする
参加者
講師
他の参加者
(京信職員様を含む)
参加者
■ ファシリテーター(第1部)・講師(第2部)のご紹介
石岡
崇
氏(合同会社GCAインターナショナル 代表)
慶應義塾大学法律学科卒業
スタンフォード大学客員研修委員
認定エグゼクティブ・コーチ
(ご経歴)
- 朝日新聞社、大手戦略コンサルティングファームを経て独立
- 独立後は日米の経営者に対するエグゼクティブ・コーチングを中心に幅広くご活躍
- 大手学習塾の経営者として、自らも経営に携わる
- 国内大学・大学院や国際カンファレンス等で豊富な講義経験
京信ジュニア・オーナー・クラブ
平成27年度 第2回研修事業「ここから、はじまる 経営計画」
第1部
パネラーのご紹介
経営者
京信
税理士
第1部では「なぜ、経営計画は必要なのか」と題したパネルディスカッションを行います。経営者・金融機関・税理士を代
表して3名のパネラーにご登壇して頂き、それぞれの立場から経営計画の必要性について語って頂きます。
想いを、経営計画に込める -
木村 隆紀 会員 / 第19期 副代表幹事
(株式会社どんぐり 代表取締役)
経営の原点は、創業まもない頃に作成した
経営計画書に詰まっている -
経営者の想いを、受けとめる -
中田 高義 氏
(京都信用金庫 常務理事)
経営者の想いを理解し、共有するために、
経営に対する「目利き力」が問われている -
経営者と金融機関の想いをつなぐ -
高村 智 会員 / 第19期 研修委員会 副委員長
(高村智税理士事務所 所長/税理士)
税理士には、経営者と金融機関の
想いをつなぐという社会的使命がある -