た か あ ま は ら に か む ず ま り ま す か む ろ ぎ か む ろ み の み こ と

惟か
む
神な
が
霊ら
幸た
ま
倍ち
は
坐え
ま
世せ
か
畏し
み
こ
か
畏し
こ
み
も
白ま
を
す
聞き
こ
食し
め
せ
と
八や
ほ
百よ
ろ
づ
万の
神か
み
等た
ち
共と
も
に
天あ
ま
津つ
神か
み
地く
に
津つ
神か
み
祓は
ら
へ
給た
ま
へ
清き
よ
め
給た
ま
へ
と
申ま
を
す
事こ
と
の
由よ
し
を
諸も
ろ
祓は
ら
の
ま
禍が
の
大お
ほ
々も
ろ
ご
事と
つ
罪み
け
穢が
れ
を
戸へ
ど
神か
み
等た
ち
小を
門ど
の
阿あ
波は
ぎ
岐は
原ら
に
み
禊そ
ぎ
祓は
ら
え
給た
ま
い
し
時と
き
に
生あ
れ
坐ま
せ
る
筑つ
く
紫し
の
日ひ
む
向か
の
た
橘ち
ば
な
の
皇す
め
親み
神お
や
伊か
む
邪い
那ざ
な
岐ぎ
の
お
命お
か
み
神か
漏む
ろ
岐ぎ
神か
漏む
ろ
美み
の
命み
こ
以と
も
ち
て
高た
か
天あ
ま
原は
ら
に
神か
む
留ず
ま
坐り
ま
す
か
む
な
が
ら
か
し
こ
み
か
し
た こ
ま み
ち
も
は ま
え お
ま す
せ
き
こ
し
め
せ
と
や
お
よ
ろ
ず
の
か
み
た
ち
と
も
に
あ
ま
つ
か
み
は
ら
え
た
ま
え
も
ろ
も
ろ
の
ま
く
が
に き ご
つ よ と
か め
み た つ
ま み
え け
と が
れ
ま を
お
す
こ
と
の
よ
し
を
は
ら
え
ど
の
お
お
か
み
た
ち
お
ど
の
あ
わ
ぎ
は
ら
に
み
そ
ぎ
は
ら
え
た
ま
い
し
と
き
に
あ
れ
ま
せ
る
つ
く
し
の
ひ
む
か
の
た
ち
ば
な
の
す
め
み
お
や
か
む
い
ざ
な
ぎ
の
お
お
か
み
か
む
ろ
ぎ
た
か
あ
ま
は
か ら
む に
ろ
み か
の む
み ず
こ ま
と り
も ま
ち す
て