監査委員公表第586号 平成27年12月4日付け監査第700号で

監査委 員 公表 第586号
平 成 27年 12月 4 日 付 け 監 査 第 700号 で 提 出 し た 定 期 監 査 結 果 の 報 告 に 対 し 、 大 分 県 知 事 及
び教育長、公安委員会委員長から措置を講じた旨の通知があったので、地方自治法(昭和
22年法 律 第67号) 第199条第 12項 の規 定に より 次の と おり 公表 する 。
平 成 28年 3月 11日
大分 県監 査 委員
米
濵
光
郎
大分 県監 査 委員
栁
井
貞
美
大 分県 監査 委員
御 手 洗
吉
生
大 分県 監査 委員
玉
田
輝
義
1 指 摘事項についての措置状況
監 査 対象機 関
監査実施日
監査結果の指摘事 項及びその措置状況
(総務部)
南部振興局
平 成 27年 5 月 25日 か ら 指 摘事項
平成 27年5月27日まで
漁 港施 設占 用許 可に おい て、 許可を 受けた者 以
平成 27年6月16日
外 の 者の 施設 が、 長期 にわ たっ て当該 占用区域 に
設 置されている事例が認められ た。
措 置状況
既 に、 許可 を受 けた 者の 所有 となる ように指 導
し ており、今年度中の改善を目 指している。
今 後は 、漁 港施 設の 利用 実態 を常に 把握し、 適
正 な許認可に努める。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
(農林水産部)
農 山 漁 村 ・ 担 平成 27年8月4日
い手支援課
平成 27年8月24日
指 摘事項
会 議資 料の 作成 にお いて 、カ ラーコ ピーを発 注
し た こと にし て、 実際 は印 刷製 本した 冊子に差 し
替 えて納品させている事例が認 められた。
措 置状況
用 品に 関す る法 令や 、用 品の 区分・ 発注手順 等
を 再 度確 認し たう えで 課内 の全 職員へ 注意喚起 を
行 う とと もに 、職 場研 修を 実施 し、事 務処理適 正
化 に向けた意識啓発を行った。
今後は、事前に所属の予算担当者や用度管財
課 、 審査 ・指 導室 担当 者に 相談 、協議 するよう 呼
び か け、 同様 の事 態が 発生 しな いよう 、チェッ ク
体 制を強化する。
(教育庁)
教育財務課
平成 27年7月9日
平成 27年8月7日
指 摘事項
研 修業 務委 託に おい て、 仕様 書に定 めた回数 よ
り も 実施 回数 が少 ない にも かか わらず 、変更契 約
を 行っていない事例が認められ た。
措 置状況
- 1 -
当 該委 託業 務に つい ては 、受 託者か ら委託料 の
う ち未実施部分相当額を返納さ せた。
今後の方針は、次のとおりで ある。
ア 業務 の進 行管 理を 適時 適 切に行 い、必要 に
応 じ て受 託者 と協 議し 変更 契約 を 締結する こ
と を徹底する。
イ 検査 にお いて は、 仕様 書 で定め られた条 件
が 履 行さ れて いる かを 複数 の職 員 (担当者 ・
検 査員)で確実にチェックする。
ウ 再発 防止 のた め、 委託 業 務にお ける進行 管
理 や検査の実施に関する職場研修を行 う。
2 注 意事項についての措置状況
監 査 対象機 関
監査実施日
(総務部)
行政企画課
平成 27年7月7日
平成 27年8月26日
税務課
中部振興局
平成 27年7月7日
平成 27年8月26日
監査結果の注意事 項及びその措置状況
注 意事項
旧 大分 県立 三重 病院 の電 気契 約につ いて、貯 水
槽 用 ポン プの 運転 を停 止し 再開 の見通 しが立た な
い に もか かわ らず 、ポ ンプ の低 圧電力 契約を見 直
さ な いま ま基 本料 金を 払い 続け ていた 事例が認 め
ら れた。
措 置状況
ポ ンプ の低 圧電 力契 約に つい て、速 やかに解 除
す る とと もに 、所 轄消 防本 部に 、廃止 施設とし て
消 防設備設置義務がないことを 確認した。
今 後は 、未 利用 施設 にお ける 電力や 水道等の 契
約 が 、施 設や 設備 の利 用状 況に 応じた 契約内容 に
な っ てい るか の確 認に 努め ると ともに 、周知徹 底
を 図るため、各財産所管課に通 知した。
注 意事項
広 告掲 載に 係る 契約 金に つい て、調 定事務が 遅
延 し たた め、 契約 書で 定め た期 限から 4か月以 上
遅 れて収納している事例が認め られた。
措 置状況
引 継事 務を 徹底 する とと もに 、庶務 担当班で 契
約 一 覧表 を作 成し 、進 行管 理を 行い、 契約担当 班
と も 情報 共有 を図 るこ とで 、複 数人で の管理を 実
施 し、再発防止に努める。
平 成 27年 6 月 23日 か ら 注 意事項①
平成 27年6月25日まで
用 地交 渉手 当に つい て、 支給 対象業 務に従事 し
平成 27年7月7日
た に もか かわ らず 、手 当を 支給 してい ない事例 が
認 められた。
措 置状況①
手当の未支給については過年度処理となるた
- 2 -
め 、 総務 事務 セン ター へ遡 及追 給を依 頼し、対 象
者 へ支給した。
ま た、 用地 交渉 の定 義に つい て、農 林基盤部 内
会 議 にお いて 再確 認を 行い 、手 当の入 力を職員 に
徹 底 させ ると とも に、 部サ ーバ ー内に 、用地交 渉
の 日 付、 参加 者、 手当 等の 入力 時期を 記すファ イ
ル を設置し、チェック機能を強 化した。
当 共有 ファ イル に記 録す るこ とで、 ファイル そ
の も のへ の記 録及 び手 当等 にか かる入 力漏れを 職
員 相 互に チェ ック でき るよ うに した。 併せて、 ど
の 協 議が 用地 交渉 にあ たる かに ついて も確認で き
る ようにしている。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
注 意事項②
立 木の 物件 移転 補償 契約 につ いて、 伐採した 木
材 を 起業 地外 に移 転さ せな いま ま支払 を行って い
る 事例が認められた。
措 置状況②
農 林基 盤部 及び 総務 部内 会議 におい て、全て の
伐 採 木の 起業 地外 持出 しま でを 確認( 写真撮影 )
後 に 、支 払手 続を 行う こと を徹 底した 。併せて 、
支 出 証拠 書類 (写 真) のチ ェッ ク体制 を強化し 、
再 発防止に努める。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
注 意事項③
公用車に損害を生じさせた事 例が認められた。
西部振興局
措 置状況③
交 通事 故防 止に つい ては 、局 内部長 会議や交 通
安 全 講習 会の 開催 等を 通じ て、 日頃か ら職員に 対
し て 注意 喚起 を行 って いる が、 改めて 局内部長 会
議 に おい て交 通法 規の 遵守 と交 通事故 防止の徹 底
を 指 示し 、平 成28年 1月 には、 交通安 全講習会 を
開 催した。
ま た、 局内 衛生 委員 会で 事故 事例を 元に原因 分
析 や 防止 方法 を検 討す ると とも に、各 部、班総 括
会 議の際に職員に周知した。
今 後は 、公 用車 を使 用す る際 は、上 司等が安 全
運 転 の声 かけ を行 い、 同乗 の職 員がい る場合は 、
車 両 の後 退時 に誘 導す る等 して 、事故 の再発防 止
に 努める。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
平 成 27年 6 月9 日 か ら 注 意事項①
- 3 -
平 成 27年 6 月 11日 ま で
現 金収 納事 務に おい て、 証紙 売払代 金等とし て
平成 27年7月2日
領 収 した 現金 を会 計規 則に 定め られた 期間を超 え
て 指 定金 融機 関に 払い 込ん でい る事例 が認めら れ
た。
措 置状況①
出 納員 、会 計審 査指 導職 員及 び担当 者の全員 が
会 計規則第40条の規定を正しく 理解した。
今 後は 、こ の3 者に より 常に 現金の 保管期間 と
保 管 金額 の確 認を 徹底 して 再発 防止を 図り、会 計
規 則 第40条 の規 定に 則し た適正 な現金 の保管を 行
う。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
注 意事項②
長 期臨 時職 員の 休暇 欠勤 処理 におい て、年次 有
給 休 暇の 付与 を誤 り、 本来 、欠 勤処理 とすべき と
こ ろ を年 次有 給休 暇と して 処理 するな どして、 賃
金 を誤支給している事例が認め られた。
北部振興局
措 置状況②
賃 金の 過払 いに つい ては 、返 納処理 手続を行 っ
た。
今 後は 、募 集時 、採 用時 及び 年休付 与時に、 根
拠 法 令・ 通知 に基 づき 的確 に行 ってい るかを人 事
担 当 及び 支払 担当 の2 者に より 確認す ることに よ
り 、 賃金 を誤 支給 する こと がな いよう 適正な事 務
処 理 に努 め、 事務 引継 書・ 総務 部マニ ュアル等 に
記 し、以後間違いのないよう努 める。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
平 成 27年 6 月2 日 か ら 注 意事項
平 成 27年 6 月4 日 ま で
用 地交 渉手 当に つい て、 支給 対象業 務に従事 し
平成 27年6月25日
た に もか かわ らず 、手 当を 支給 してい ない事例 が
認 められた。
措 置状況
手当の未支給については過年度処理となるた
め 、 総務 事務 セン ター へ遡 及追 給を依 頼し、対 象
者 へ支給した。
今 後は 、毎 月の 実績 入力 期限 時に入 力漏れが な
い よ う、 農林 基盤 部各 班総 括か ら班員 へ注意喚 起
を 行 うと とも に、 総務 部に おい て総務 事務シス テ
ム か ら特 殊勤 務手 当実 績入 力一 覧表を 作成し、 農
林 基 盤部 で用 地交 渉日 誌及 び旅 行命令 簿と突合 す
る ことにより、入力漏れがない か確認を行う。
ま た、 類似 の事 案を 防止 する ため、 振興局次 長
会 議にて注意喚起を行った。
- 4 -
(企画振興部)
広報広聴課
平成 27年7月24日
平成 27年8月10日
注 意事項
大 手町 駐車 場の プリ ペイ ドカ ードの 管理につ い
て 、 カー ドを 交付 する 際、 使用 者を記 録してい な
い う え、 その カー ドを 紛失 して いるに もかかわ ら
ず 、 事故 報告 書を 提出 して いな い事例 が認めら れ
た。
措 置状況
プ リペ イド カー ドの 交付 から 返却及 び物品出 納
員 の 確認 まで の手 続を 具体 的に 定め、 職員に周 知
徹 底 を図 ると とも に、 週に 一度 物品出 納員が確 認
し 、課長への報告を行うよう改 めた。
今後とも適正な管理に努めて いく。
観 光 ・ 地 域 振 平 成 27年 7 月 23日 か ら 注 意事項
興課
平 成 27年 7 月 24日 ま で
大 手町 駐車 場の 利用 につ いて 、プリ ペイドカ ー
平成 27年8月10日
ド 使 用限 度額 を超 えて 使用 して いる事 例が認め ら
れ た。
措 置状況
限 度額 を超 えた 分に つい ては 返納手 続を済ま せ
て お り、 加え て、 利用 限度 額を 再度周 知したと こ
ろ である。
担 当職 員に よる 通知 内容 の誤 認が主 な原因で 発
生 し た事 案で ある こと から 、今 後は、 担当班総 括
に よる複層的なチェックを徹底 していく。
(福祉保健部)
こ ど も 子 育 て 平成 27年7月3日
支援課
平成 27年8月19日
注 意事項
母子寡婦福祉資金について、前年度と比較し
て 、 収入 未済 額が 増加 し収 納率 も低下 しており 、
そ の額も依然として多額なこと が認められた。
措 置状況
償 還率 の一 層の 向上 、収 入未 済額の 縮減を図 る
た め 、平 成27年 度か ら、 最終納 付があ った後、 2
年 以 上経 過し てい る債 権に かか る回収 を、他の 自
治 体 でも 実績 のあ る民 間の 債権 回収会 社に委託 す
る と とも に、 この 貸付 金債 権に 特化し た研修実 績
の あ る弁 護士 を講 師に 、債 権回 収につ いての研 修
会 を 開催 した とこ ろで あり 、来 年度に おいても 引
き 続き実施することとしている 。
ま た、 こう した 取組 に加 え、 8月と12月の「 償
還 強 化月 間」 にお ける 長期 ・大 口滞納 者を中心 と
し た 電話 催告 や家 庭訪 問の 集中 的な実 施、また 、
平 成 25年10月 以降 の貸付 にかか る償還 金から期 限
内 の 納付 がな かっ た場 合、 違約 金の徴 収を行う な
ど 、 今後 とも 納入 指導 や償 還の 意識づ けの強化 を
図 る。
こ のよ うな 取組 によ り、 収入 未済の 解消と新 た
- 5 -
な 発生の防止に努めていきたい 。
(農林水産部)
研究普及課
平成 27年8月11日
平成 27年8月24日
林務管理課
森林保全課
平成 27年8月6日
平成 27年8月24日
平成 27年8月3日
平成 27年8月24日
漁 港 漁 村 整 備 平成 27年8月5日
課
平成 27年8月24日
注 意事項
公用車に損害を生じさせた事 例が認められた。
措 置状況
所 属職 員に 対し 、交 通法 規の 遵守や 安全運転 に
つ いて、再度の周知徹底を図っ た。
公 用車 を使 用す る際 は、 使用 前に上 司等が安 全
運 転 の声 かけ を行 うと とも に、 同乗の 職員がい る
場 合 は、 車両 の後 退時 に誘 導す る等し て、事故 の
再 発防止に努める。
注 意事項
自 家用 車使 用登 録を 行っ てい ないに もかかわ ら
ず 自 家用 車で の旅 行命 令を 発し たうえ 、実際に は
自 家 用車 を使 用せ ず公 用車 や自 転車で 旅行した た
め 旅費が過支給されている事例 が認められた。
措 置状況
過 支給 につ いて 、旅 費の 返納 命令を 行い、平 成
27年8月19日に返納を受けた。
ま た、 職員 全員 に対 して 、自 家用車 使用登録 制
度 、 旅行 命令 の申 請方 法に つい て周知 を行った 。
その際、自家用車使用登録を行っていない職員
で、自家用車を使用する予定がある者に対して
は 、自家用車登録申請書の提出 を求めた。
今 後は 、年 度当 初の 自家 用車 使用登 録の確認 を
徹 底 する とと もに 、登 録状 況を 毎月各 班総括に 配
布 し、旅行命令承認の都度確認 することとした。
注 意事項
非 常勤 職員 の報 酬の 支出 にお いて、 本来、欠 勤
と し て処 理す べき とこ ろを 、出 勤した ものとし て
報 酬を支払うなどの事例が認め られた。
措 置状況
当 該職 員に 対し て、 報酬 返納 通知書 を交付し 、
返 納を受けた。
今 後は 、非 常勤 職員 等の 休暇 欠勤処 理等の事 務
処理を適切に行うよう、厳重に注意するととも
に 、 所属 の事 務要 領及 び引 継書 に今回 の経緯を 記
載 して再発防止に努める。
注 意事項
備 品の 管理 につ いて 、備 品管 理シス テムによ る
備 品 使用 簿の 整備 を行 って いな いなど の事例が 認
め られた。
措 置状況
- 6 -
備 品管 理シ ステ ムに 登録 され ている 備品の現 物
確 認 を行 い、 確認 が出 来な い備 品はシ ステムか ら
削 除 し、 備品 シス テム から 出力 した備 品使用簿 と
備 品シールに改めて管理をして いる。
今 後も 、定 期的 に現 物確 認を 行って いくなど 、
引 き 続き 現在 の備 品シ ステ ムで の管理 を徹底し て
い く。
(土木建築部)
施設整備課
平成 27年7月15日
平成 27年8月20日
注 意事項
設 計意 図伝 達業 務委 託に おい て、対 象面積の 算
定 を 誤っ たた めに 設計 額が 過小 となっ ている事 例
が 認められた。
措 置状況
改 修工 事に おけ る設 計意 図伝 達業務 委託費の 算
出 に あた って は、 新築 工事 と同 様の算 定方法で 行
う よう周知徹底を行った。
今 後も 、適 時、 職員 への 注意 喚起に 努め、適 切
な 委託料の算定に努めていく。
(教育庁)
人 権 ・ 同 和 教 平成 27年7月14日
育課
平成 27年8月7日
注 意事項
地 域改 善対 策奨 学金 貸付 金の 償還金 について 、
前 年 度と 比較 して 、収 入未 済額 が増加 し収納率 も
低 下 して おり 、そ の額 は依 然と して多 額なこと が
認 められた。
措 置状況
収 入未 済金 の早 期回 収の ため 、計画 的な督促 ・
催 告 の実 施に よる 納付 意識 の徹 底、滞 納者に対 す
る 納 付相 談・ 納付 交渉 によ る納 付意識 の徹底、 市
町 村 担当 者と の対 策会 議の 開催 や返還 事務等に 関
す る 市町 村と の連 携強 化、 徴収 強化月 間におけ る
過 年 度滞 納者 に対 する 催告 及び 実態調 査の実施 を
行 っている。
ま た、 収入 未済 金の 発生 防止 のため 、返還義 務
者 に 対す る納 付相 談の 実施 、滞 納者の 実態に応 じ
た 無 理の ない 返還 方法 の見 直し など納 付交渉の 実
施 、 返還 義務 者へ の奨 学金 の返 還免除 ・猶予制 度
の 周 知徹 底、 市町 村と 連携 した 奨学金 の返還免 除
・ 猶予制度の効果的運用を行っ ている。
今後 も引 き続 き、 滞納 者に対 する計 画的な督 促
・ 催 告に よる 納付 意識 の徹 底、 滞納者 の実態調 査
や 適 切な 納付 相談 ・納 付交 渉を 行うと ともに、 市
町 村 との 連携 を図 りな がら 、返 還免除 ・猶予制 度
の 活 用を 進め るこ とに より 、収 納率の 向上や新 た
な滞納の発生防止など収入未済額の縮減に努め
る。
- 7 -
(警察本部)
交通企画課
交通機動隊
平 成 27年 8 月 19日 か ら 注 意事項
平 成 27年 8 月 21日 ま で
公用車に損害を生じさせた事 例が認められた。
平成 27年8月27日
措 置状況
公 用車 の事 故防 止に つい て、 毎月開 催してい る
課 内 会議 をは じめ とす るあ らゆ る機会 を捉えて 指
導 を実施している。
本 件事 故を 受け て、 再発 防止 を図る ため下記 の
と おり指示及び教養を実施した 。
ア 事故 発生 当日 にお ける 当 事者へ の幹部に よ
る 交通安全教育
イ 会議時の指示・教養
(ア) 事 故 発生 直後 の会 議で の今回 の事故事 例
を示した課員への交通事故防止指示 ・教養
(イ) 毎 月 の会 議で の他 所属 におけ る交通事 故
事例 を題 材と した 課員 へ の交通 事 故防止 教
養
ウ 訓練 指導 者同 乗に よる 当 事者へ の運転技 能
診断
今 後も 引き 続き 、反 復継 続し て事故 防止の指 示
を 行 うと とも に、 公用 車は 県民 の貴重 な財産で あ
る と の認 識の 徹底 を図 り、 公用 車の交 通事故防 止
に 取組む。
平 成 27年 8 月 19日 か ら 注 意事項
平 成 27年 8 月 21日 ま で
公用車に損害を生じさせた事 例が認められた。
平成 27年8月27日
措 置状況
毎 朝の 朝礼 時及 び白 バイ ・パ トでの 交通指導 取
締 りの出発時に安全運転の励行 を指示している。
本 件事 故を 受け て、 再発 防止 を図る ために下 記
の とおり指示及び検討会を実施 した。
ア 朝礼時に事故事例を示して指示
イ 事例に基づく小集団活動の実施
ウ 交通 指導 取締 り出 発前 に 訓練場 で走行訓 練
を 実施
今後の取組は、次のとおりで ある。
ア 確実な車両整備と運転操作の確認の 実施
イ 毎日 、朝 礼時 に交 通事 故 防止の 注意喚起 の
実施
ウ 月1回全隊員による合同訓練を実施
エ 交通 指導 取締 り出 発前 に 訓練場 で走行訓 練
を 実施(継続)
- 8 -