宮崎市 宮崎市広島 2 丁目 1 番 31 号 http://www.taiyobank.co.jp/ 平成 28 年 3 月 11 日 各 位 株式会社 宮崎太陽銀行 「九州観光活性化ファンド」への出資について 株式会社宮崎太陽銀行(頭取 川崎 新一)は、株式会社地域経済活性化支援機構(以下「REVIC」)の ファンド運営子会社である REVIC キャピタル株式会社及び株式会社 RD 観光ソリューションズが共同 運営する『九州観光活性化投資事業有限責任組合(九州観光活性化ファンド、以下「本ファンド」)』に 対し、出資を決定いたしましたのでお知らせします。 当行は本ファンドを通じ、九州の地域金融機関等と連携しながら、事業者への資金供給に加えて、 REVIC からの専門人材によるノウハウを提供することにより、各県の観光地の魅力の向上及び旅行者 の九州全体への回遊性を図り、結果として九州全体への経済波及効果を実現する観光産業の発展に 貢献してまいります。 なお、本ファンドは福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県の九州 7 県を 投資範囲とし、広域の観光産業の面的活性化を目指す、初の観光活性化ファンドとして設立されて います。 本ファンドの概要は以下のとおりです。 名称 九州観光活性化投資事業有限責任組合 ファンド総額 34 億円 設立日 平成 27 年 10 月 1 日 運用期間 約 7 年間 新規加入組合員 株式会社 宮崎太陽銀行 株式会社 豊和銀行 設立時組合員 株式会社 福岡銀行 株式会社 熊本銀行 株式会社 親和銀行 株式会社 大分銀行 株式会社 宮崎銀行 株式会社 地域経済活性化支援機構 REVIC キャピタル株式会社 株式会社 RD 観光ソリューションズ 観光活性化マザーファンド投資事業有限責任組合 業務運営者 REVIC キャピタル株式会社 株式会社 RD 観光ソリューションズ 【本ファンドのスキーム図】 REVIC DBJ、RISA 人材の派遣 (専門家) 大分銀行 人材の派遣 熊本銀行 RD観光 ソリューションズ REVICキャピタル 親和銀行 無限責任組合員(共同GP) LP出資 福岡銀行 GP出資 ファンド運営管理 豊和銀行 九州観光活性化ファンド 宮崎銀行 LP出資 ファンドとの 協調投融資 出資等 宮崎太陽銀行 観光活性化マザーファンド 九州地区の観光産業関連の中小・中堅企業 有限責任組合員(LP) 以 本件に関するお問合せ 宮崎太陽銀行 営業統括部 TEL:0985-60-6247 地域産業支援室(担当:内村) FAX:0985-60-7061 上
© Copyright 2025 ExpyDoc