矢作北学区の取り組み

矢作北学区の地区防災計画の取組
岡崎市のモデル地区と合わせて内閣府からもモデル地区の指定を受け、6町
が合同して学区単位で地区防災計画の策定を行いました。
また平成 28 年3月 12 日(土)仙台で行われる地区防災計画フォーラムで行
われる地区防災計画フォーラムで地区の代表が今までの成果を発表いたします。
平成 27 年度の地区防災計画策定の経過
・第一回地区防災計画検討会議(平成 27 年8月 20 日)
・第二回地区防災計画検討会議(平成 27 年9月 16 日)
・第三回地区防災計画検討会議(平成 27 年 11 月 10 日)
・第四回地区防災計画検討会議(平成 27 年 12 月 14 日)
・各町個別打ち合せ(平成 27 年 12 月 21 日~26 日)
・第五回地区防災計画検討会議(平成 28 年1月 22 日)
・地区防災計画フォーラム(仙台国際センター:平成 28 年3月 12 日予定)
第一回地区防災計画検討会
・名古屋大学特任教授減災連携研究センター
博士 阪本真由美先生による防災基調講演
・地域の災害特性や被災体験の意見交換
第二回地区防災計画検討会
・ゲーム形式で災害のジレンマの体験と
課題の検討
第三回地区防災計画検討会
・災害時の情報伝達の確認
・登録型防災メール「防災くん」の登録
・時系列で水害時の行動検討
第四回地区防災計画検討会
・学区地図を使った地震時の行動シミュレー
ションと避難行動の検討
第五回地区防災計画検討会
・今までのまとめと意見交換
■主催:矢作北学区(中園町、舳越町、森越町、橋目本町、東大友町、西大友町)
■協力:あいち防災リーダー会西三河ブロック、災害ボランティアおかざき、
NPO 法人岡崎まち育てセンター・りた