平成28年3月7日(月) 締切 陶芸教室 講師:吉井 周平 押し花教室 講師:井上 恵美子 手回しロクロによる成形や釉薬のかけ方など基本を習 得した後、電動ロクロを使った高度な技法を学びます。 四季折々の草花の自然な色をそのまま残す技術を学 び、作品づくりを楽しみます。 ①金曜午前コース ②金曜午後コース ③土曜午前コース ④土曜午後コース ■月4回(第1~4金曜または土曜) ■午前コース 10:00~12:00 / 午後コース 13:00~15:00 ■受講料 月 2,800 円 ■定員 各 20 名 ■月1回(第1土曜) 13:30~15:30 ■受講料 月 700 円 ■定員 15 名 粘土工芸教室 講師:川 千惠子 軽くて扱いやすい軽量粘土やカラー粘土などを使って、 花や小物を作ります。 木工教室 講師:雑賀 忠文 木工工具の正しい使い方を学び、日用品やおもちゃな ど、自分のペースで作品づくりを楽しみます。 ■月2回(第1・3水曜) 10:00~12:00 ■受講料 月 1,400 円 ■材料代 月 300 円 ■定員 15 名 ■月1回(第4金曜) 13:00~15:00 ■受講料 月 700 円 ■定員 15 名 歌謡カラオケ教室 手づくりパン教室 講師:森本 淳子 パンづくりの基本をしっかり学ぶことで、ご家庭でも 手軽に焼き立てパンが楽しめるようになります。 ※お子さまの同伴はご遠慮ください。 ■月1回(第1水曜日) 9:30~12:30 ■受講料 月 1,050 円 ■定員 15 名 メニュー: バターロール・メロンパン・ピザなど 絵てがみ教室 講師:木本 博明 身近な物を題材にし、筆づかいや表現テクニックなどを 学びます。 ①午前コース ②午後コース ■月1回(第4火曜) ■午前コース 10:00~12:00 / 午後コース 13:30~15:30 ■受講料 月 700 円 ■定員 各 15 名 実際の教室や先生はどんな雰囲気だろう… 具体的な内容を知りたい… 興味はあるけど続けられるかな… そんな方に募集期間中の見学をお勧めします! ご希望の方は下記へ連絡ください。 〒667-0044 養父市八鹿町国木 594-10 但馬長寿の郷づくり協議会事務局 (但馬長寿の郷企画管理課) TEL:079-662-8456 FAX:079-662-9959 講師:毛利 克 マスターしたい曲(ポップス、演歌、その他)を選び、発 声や小節ごとの歌唱方法を学びます。 ■月1回(第2土曜) 13:30~15:30 ■受講料 月 700 円 ■定員 20 名 水彩画教室 講師:松尾 衣子 透明水彩絵の具を使い、その技法を学びながら花や静 物などを楽しく描きます。 ①金曜コース ②日曜コース ■月1回①(第1金曜日) 10:00~12:00 ②(第2日曜日) 13:30~15:30 ■受講料 月 700 円 ■定員 各 15 名 仏像彫刻教室 講師:水谷 繁博 彫刻刀の使い方から始め、仏像の手足、顔と基礎を学 びながら、一体の仏像の完成を目指します。 ■月2回(第1・3火曜) 13:30~16:30 ■受講料 月 2,100 円 ■定員 20 名 ≪受講に関する規則等≫ ●各教室とも、個人で使用する道具・消耗品、材料代等が別途必要です。 ●受講料・材料代は6か月分を前納していただきます。(原則返金しません) ●各教室とも1年間の講座になります。 ●開講日は、講師の都合等により、一部変更する場合があります。 ●申込人数が定員を下回る教室は開講しない場合があります。 ●申込者多数の教室は抽選を行います。
© Copyright 2025 ExpyDoc