他大学、他機関の所蔵を調べる

[チャート表に戻る]
[TOP に戻る]
南山大学に資料がないからといって、諦めてしまってはいけません。その資料が他大学・他機関にあれば、
利用できる可能性があります。調べてみましょう!
【コンソーシアム相互利用参加館の所蔵を調べる】
以下の図書館と連携し、相互利用を行っています。各図書館の OPAC で所蔵を確認してください。
参加館が資料を持っていれば、訪問利用(閲覧・複写・貸出)や図書の無料取寄せができます。
・CAN私立大学コンソーシアム(愛知学院大学図書館情報センター,歯学・薬学図書館情報センター,
中部大学附属三浦記念図書館)
・豊田工業大学総合情報センター(図書館)
・瀬戸市立図書館(大学コンソーシアムせと)
※詳しくは図書館Webページの「コンソーシアム・資料検索」をご覧ください。
【他大学、他機関の所蔵を調べる】
・CiNii Books
国内の大学、研究機関が所蔵している図書、雑誌等の情報と所蔵状況を調べることができます。
他大学、他機関の資料は以下の方法で利用できます。
※訪問利用:ほとんどの機関で閲覧・複写が可能です。ごく一部の機関では資料の貸出も可能です。
※文献複写・相互貸借:図書館を通じて資料を取寄せます。
・ 資料の到着まで 1 週間前後かかります。
・ 資料の取寄せにかかる複写料、送料等の費用は申込者の実費負担となります。
※他大学のページ検索:
図書館Webページ→「リンク」→「教育・研究機関」→「日本のOPACリンク集」
【公共図書館の所蔵を調べる】
・愛知県内図書館横断検索(愛蔵くん) ・愛知県図書館 ・名古屋市図書館 ・瀬戸市立図書館
公共図書館は、県内または市内に在住、在学、在勤の方ならどなたでも自由に利用できます。
各図書館のホームページから、OPAC の利用や利用条件・利用方法の確認をすることができます。
※公共図書館のページ検索
:図書館Webページ→「リンク」→「教育・研究機関」→「図書館リンク集:公共図書館」
【上記の方法で所蔵を調べたら・・・】
1.他大学図書館へ行き、資料を利用する場合は、以下の書類を持参してください。事前連絡や所蔵調査
が必要な場合もありますので、詳しい利用方法はレファレンス・カウンターに問合せてください。
対象図書館
持参物
・コンソーシアム相互利用に参加している大学図書館
・東海地区で来館利用の協定を締結している大学図書館
学生証・身分証明書
(詳細はお問合せください。)
・その他の大学図書館
学生証・身分証明書+紹介状
2.レファレンス・カウンターにお越しください。
・わからないことや判断に迷うことがあれば、気軽に相談してください!
・紹介状を発行します。また、他大学図書館の利用方法や紹介状の要・不要を確認します。
・コンソーシアム相互利用、文献複写、相互貸借の申込を受け付けます。
※専任教職員、大学院生、学部学生は OPAC の MyLibrary から文献複写・相互貸借依頼、レファ
レンス質問をすることもできます。
[チャート表に戻る]
[TOP に戻る]
2014.4 他大学・他機関の所蔵を調べる