県土木部 2016年度当初予算案の主要事業概要①

県土木部 2016年度当初予算案の主要事業概要①
県民のくらしと命を守る災害に強いふるさとづくりの推進
【1.ふるさとの復旧・復興】
①新潟・福島豪雨など大規模災害からの復旧・復興
事 業 名
一般公共事業
床上浸水対策特別緊急事業費
予 算 額
3,746,400
(3,633,000)
事 業 内 容
慢性的な床上浸水被害を解消するため、緊急的に河川整備を行う
・ 柿川、十二沢川
担 当 課
河川整備課
②頻発する豪雨被害など自然災害からの速やかな復旧
事 業 名
災害復旧事業
建設関係災害復旧費
予 算 額
4,909,744
(5,301,751)
事 業 内 容
豪雨・台風・地すべり等により被災した河川・海岸・道路等の公共土木施設を発生から3カ年で復旧する
担 当 課
河川管理課
【2.強くしなやかな県土をつくる防災・減災対策】
①美しい県土を保全し、自然災害を未然に防ぐハード整備
事 業 名
一般公共事業
災害防除施設費
(緊急地方道路整備費実施分を含む)
堰堤改良費
広域河川改修費
総合流域防災事業費(河川整備)
海岸浸食対策費
海岸高潮対策費
治水ダム事業費
河川総合開発事業費
通常砂防費
火山砂防費
地すべり対策費
急傾斜地崩壊対策費
砂防総合流域防災対策整備費
公園整備費
(再掲)
単独公共事業
道路防災対策費
震災対策橋橋りょう補修費
河川施設補修費
海岸施設補修費
河川整備費
海岸整備費
砂防工事費
砂防設備修繕費
地すべり防止工事費
急傾斜地崩壊防止工事
集落雪崩対策費
土砂災害緊急事業費
公園整備費
(再掲)
予 算 額
1,446,381
(1,369,152)
411,843
(411,195)
6,107,616
(6,344,745)
885,844
(780,300)
745,678
(749,172)
216,590
(216,590)
898,585
(651,166)
2,281,380
(1,961,860)
2,345,356
(2,398,562)
364,000
(280,780)
1,411,122
(1,340,640)
492,640
(379,660)
762,840
(1,164,925)
1,009,845
(1,009,845)
196,514
(172,126)
199,000
(198,338)
198,000
(190,000)
119,993
(114,388)
612,288
(560,355)
130,496
(112,676)
77,825
(77,735)
35,380
(33,866)
81,510
(81,421)
69,496
(47,297)
9,583
(9,583)
300,000
(300,000)
108,963
(98,506)
事 業 内 容
道路防災総点検を踏まえ、落石等の危険箇所の解消を図る
既設ダムの機能維持と管理の充実を図るため、施設の更新・改良を行う
・ 笠堀ダムほか4ダム
災害の未然防止等を図るために行う基本的な防災事業で計画的に河川整備を行う
・ 中ノ口川ほか
流域単位を原則として、包括的に一定計画に基づき河川整備を行う
・ 乙大日川ほか
海岸の浸食防止のため、海岸保全施設の新設・改良を行う
・ 竹鼻海岸ほか
高潮・波浪による浸水被害の解消を図るため、海岸保全施設の新設・改良を行う
・ 柴町海岸
洪水調節と河川環境や既得水利権の安定確保などを目的としたダム建設を行う
・ 鵜川ダム
洪水調節と河川環境や既得水利権の安定確保に加え、発電・上水道等の諸用水の利用を目的としたダム建設を行う
・ 奥胎内ダムほか2ダム
砂防えん堤等の砂防設備を整備し、土砂災害から人家・公共施設等を守る
・ 長岡市沢田川ほか
火山地域での火山泥流・土石流等の発生に対して総合的な対策を実施し、火山対策の万全を期する
・ 糸魚川市焼山川ほか
排水施設・土留等の地すべり防止施設を整備し、地すべり災害から人家・公共施設等を守る
・ 上越市菰立地区ほか
擁壁工・法枠工等の急傾斜地崩壊防止施設を整備し、急傾斜地の崩壊から人家等を守る
・ 津南町正面地区ほか
土砂災害・雪崩災害に対し、砂防施設等の整備(ハード対策)と土砂災害警戒区域の指定等(ソフト対策)を実施
し、総合的な防災対策を行う
担 当 課
道路管理課
河川管理課
河川整備課
河川整備課
河川整備課
河川整備課
河川整備課
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
大災害時の人命の救助等のため、消防・救助・救援活動の拠点や一時避難地等、都市公園が本来持つ防災機
能を更に向上させる
都市整備課
道路防災総点検を踏まえ、落石等の危険箇所の解消を図る
道路管理課
既設橋りょうの耐震対策として落橋防止装置等の設置や橋脚の補強を行う
道路管理課
補助事業および災害採択基準に適合しない小規模な補修又は緊急に実施する必要のある施設の補修を行う
河川管理課
補助事業および災害採択基準に適合しない小規模な補修又は緊急に実施する必要のある施設の補修を行う
河川管理課
地域に密接に関連する河川において小規模な改修工事を行う
河川整備課
地域に密接に関連する海岸において小規模な護岸および離岸堤の新設等を行う
河川整備課
補助事業の対象にならない小規模な箇所において砂防工事を行う
・ 妙高市日影沢ほか
老朽化した既設の砂防えん堤・渓流保全工を修繕し、機能の回復を図る
・ 長岡市前川ほか
補助事業の対象にならない小規模な箇所において地すべり防止工事を行う
・ 上越市桑曽根地区ほか
補助事業の対象にならない小規模な箇所において急傾斜地崩壊防止工事を行う
・ 妙高市相久保地区ほか
補助事業の対象にならない小規模な箇所において集落雪崩対策工事を行う
・ 十日町市宮下町東地区
緊急対応を要する小規模土砂災害に対して、人命・財産の保護、二次災害の防止および民生の安定を図るた
め、対策工事を行う
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
砂防課
大災害時の人命の救助等のため、消防・救助・救援活動の拠点や一時避難地等、都市公園が本来持つ防災機
能を更に向上させる
都市整備課
事 業 内 容
担 当 課
雨量・河川水位・ダム等のリアルタイム情報を収集・表示するシステムを再構築し、洪水による被害の軽減を図る
河川管理課
土砂災害・雪崩災害に対し、砂防施設等の整備(ハード対策)と土砂災害警戒区域の指定等(ソフト対策)を実施
し、総合的な防災対策を行う
砂防課
大規模災害発生時に災害応援協定に基づき(一社)新潟県建設業協会、(公社)日本下水道管路管理業協会
中部支部新潟県部会等と連携して、県管理公共土木施設の被害状況調査を迅速に実施する
監理課
河床に堆積した土砂、河道内や堤防上の雑木等を除去し、本来の河積を確保することによって、治水安全度の
向上強化を図る
河川管理課
市町村が作成する洪水ハザードマップの基礎資料となる浸水想定区域図を作成する
河川管理課
②リスクマネジメントの向上を図るソフト対策
事 業 名
一般公共事業
総合流域防災事業(ソフト対策)
砂防総合流域防災対策整備費
(再掲)
大規模災害対応緊急点検事業
河川維持費
(再掲)
ハザードマップ作成・周知支援事業(重点)
地すべり防止区域管理費
うち地すべり巡視員設置費
耐震すまいづくり支援事業(重点)
耐震建物づくり支援事業(重点)
予 算 額
196,578
(174,100)
762,840
(1,164,625)
5,000
(5,000)
1,129,950
(1,132,950)
18,000
(18,000)
33,600
(33,521)
26,855
(26,810)
51,428
(45,645)
58,892
(5,549)
地すべり災害から人命および財産の保護を図るため、地すべり巡視員の設置および集水井ポンプの維持管理を
行う
砂防課
地すべりの早期発見、既設の防止施設の適正管理を図るため、地すべり巡視員を設置し定期的に巡視を実施す
る
砂防課
住宅の耐震化を促進し、地震時における住宅被害を最小限度に抑えるため、耐震性の低い住宅の耐震診断およ
び耐震改修に係る費用の一部を補助する
建築住宅課
高い耐震性を確保し、大規模地震発生時の建築物被害を最小限度に抑えるため、緊急に安全性を高めていく必
建築住宅課
要がある大規模建築物等の耐震改修等に係る費用の一部を補助する
※( )内は前年度当初予算額