女性農業者の活躍促進研修会 1 ねらい 農業者の半数は女性であり、経営発展のためには女性の経営参画が欠かせない状況 となっている。農業を取り巻く状況が大きく変化している中で、今後の農政の展開を 学び、女性農業者が自らの農業経営や地域農業を強化するための方向性を探るための 資とする。 また、女性農業者は、長年、食農教育を実践しており、地域において食の大切さや 食文化の継承等の役割を担ってきた。本研修会では、農業組織だけでなく、奉仕活動 団体等の複数の組織が連携して食農体験を実施する取組み等、様々な実践事例を紹介 し、世代や職域の枠を超えた地域における食農体験事業実施組織のネットワークづく りを推進する。 2 主催 山形県、山形県農村生活研究グループ協議会 3 日時 平成28年3月9日(水)午後1時から午後3時50分 4 会場 天童ホテル(天童市鎌田本町2丁目1-3) 5 日程・内容 時間 13:00 ~13:05 13:05 ~14:05 14:05 ~14:15 14:15 ~15:00 15:00 ~15:50 15:50 内容 開会 第1部 講演 「農政新時代~努力が報われる農林水産業の実現に向けて~」 講師:東北農政局山形支局 休憩 第2部 食育活動事例紹介 特定非営利活動法人食育ママ 理事長 加藤弥栄子氏 フロアから各自の取組み意見交換(ワークショップ) ・発表 閉会 食育事例紹介:特定非営利活動法人食育ママ 理事長 加藤弥栄子氏 保育園勤務時代に、朝食を食べてこない、偏食、アレルギー疾患により、食事の時間を楽しめ ない等「食」の問題を抱えている子どもや家庭が多いことを感じた。それは毎日の生活習慣、食 習慣が健康を左右していることに気づき、食育活動を始める。主に置賜地区を中心に「子ども食 体験教室」を開催。年々、参加者が増え、多くの子どもたちに食べる楽しみ、作る楽しみを体験 することで、食を通した「生きる力」を育てている。 6 参集者 食農教育実践組織、食生活改善推進協議会、奉仕活動団体、NPO、山形県農村 生活研究グループ協議会会員、市町村、JA 組織等関係団体 等 約70名 7 参加費 無料
© Copyright 2024 ExpyDoc