新旧科目対応表 新年度配当科目名 旧科目名 基礎科目 異文化コミュニケーション論 異文化コミュニケーション論 I [2010年度以前] 異文化コミュニケーション論 II [2010年度以前] 科学思想史 科学思想史 1 科学思想史 2 漢字文化圏論 1 漢字文化圏論 2 経営のための経済学 漢字文化圏論 経営のための経済学 〔2008年度以前〕 経営のための経済学 I〔2015年度以前〕 経営のための経済学 II〔2015年度以前〕 経済学基礎 経済学入門 1〔マクロ経済学〕 経済学入門 2〔ミクロ経済学〕 経営学入門 芸術論 1 芸術論 2 言語表現論 1 言語表現論 2 公法入門(国家と法) 自然科学概論 1 経営学 [2008年度以前] *2009年度以降の「経営学」は可 芸術論 言語表現論 法学 自然科学概論I 自然科学概論 [2007年度以前] 自然科学概論II 自然科学概論 [2007年度以前] 民法概論 法学 社会学 心理学 数学 自然科学概論 2 私法入門(市民と法) 社会学入門 心理学概論 数学 1 数学 2 数理科学概論 政治学入門 生態学 1 数理科学入門 政治学 生態学I 生態学 [2001年度以前] 生態学II 生態学 [2001年度以前] 生命科学 生態学 2 生命科学 生命科学 中国哲学 中国哲学 哲学総論 西洋哲学 1 2 1 2 哲学IV(中国哲学) 哲学I(総論) 哲学II(西洋哲学史) 哲学II(各論・哲学史) [2000年度以前] 哲学III(東洋哲学) 東洋哲学 1 東洋哲学 2 都市科学概論 都市科学概論I 都市科学概論II 社会学 文学 日常生活の社会学 日本文学 1〔古典と近代〕 日本文学 2〔近代と現代〕 日本文化研究 日本文化論 比較文学 物理科学 1 日本文化論 世界文学入門 物理科学I 物理科学 [2007年度以前] 物理科学II 物理科学 [2007年度以前] 文学 物理科学 2 文学 1 文学 2 文化人類学 1 文化人類学 2 臨床心理学 I 臨床心理学 II 臨床哲学 倫理学 1 倫理学 2 歴史学(アジア史) 1 歴史学(アジア史) 2 歴史学(アラブ世界の歴史) 1 歴史学(アラブ世界の歴史) 2 歴史学(日中関係史) 1 歴史学(日中関係史) 2 歴史学(日本史) 1 文化人類学I 文化人類学II 心理学 倫理学 歴史学(アジア史) 歴史学 [2001年度以前] 歴史学(アラブ世界の歴史) 歴史学(日中関係史) 歴史学 [2001年度以前] 歴史学(日本史) 歴史学(日本近世・近代史) [2003年度以前] 歴史学 [2001年度以前] 歴史学(ヨーロッパ史) 歴史学 [2001年度以前] 歴史学(日本史) 2 歴史学(ヨーロッパ史) 1 歴史学(ヨーロッパ史) 2 専門科目 新年度配当科目名 EU地域研究 1 EU地域研究 2 移行経済論 I 移行経済論 II 医事法 応用マクロ経済学 外国政治史 I 外国政治史 II 旧科目名 EU地域研究I EU地域研究II 移行経済論 医事法入門 医事法 [2006年度以前] 応用マクロ経済学 I〔2015年度以前〕 応用マクロ経済学 II〔2015年度以前〕 外国政治史 政治史 [2001年度以前] 新旧科目対応表 新年度配当科目名 会社法 1〔会社のガバナンス〕 会社法 2〔会社のファイナンス〕 会社法 3〔組織再編・M&A〕 会社法総則 環境社会論 1 環境社会論 2 環境の産業連関分析 環境法 1 環境法 2 行政学 I 行政学 II 行政救済法 行政救済法 行政法総論 行政法総論 居住環境論 1〔行政訴訟〕 2〔国家補償〕 I II 1 居住環境論 2 近代西洋社会思想史 I 近代西洋社会思想史 II 金融経済論 I 金融経済論 II 金融商品取引法 1 旧科目名 会社法I(会社のガバナンスとファイナンス) 商法(総則・会社法) [2005年度以前] 会社法III(会社の設立、M&A) 会社法II(会社法総則) 環境社会論I 環境社会論II 産業構造論 環境法 環境法 I [2011年度以前] 環境法 環境法II [2011年度以前] 行政学 行政法(行政争訟法) 行政法(総論) 居住環境論I 居住環境論 [2006年度以前] 居住環境論II 居住環境論 [2006年度以前] 近代西洋社会思想史 金融経済論 経営科学 I 証券取引法(金融商品取引法) 証券取引法 [2006年度以前] 金融商品取引法 I 〔2015年度以前〕 証券取引法(金融商品取引法) 証券取引法 [2006年度以前] 金融商品取引法 II 〔2015年度以前〕 金融データ解析実習I 金融データ解析実習 [2007年度以前] 金融データ解析実習 1〔2015年度以前〕 金融データ解析実習II 金融データ解析実習 [2007年度以前] 金融データ解析実習 2〔2015年度以前〕 貿易実務 〔2008以前〕 貿易実務 II〔2013年度以前〕 管理科学概論 経営科学 II 管理科学概論 経営戦略 I 経営戦略 II 経済学史 I 経済学史 II 経済思想史 経済思想史 経済社会学 経済社会学 経済数学 1 経済数学 2 経営戦略 金融商品取引法 2 金融データ解析 1 金融データ解析 2 グローバル・サプライチェーン・マネジメント 経済動学 経済動学 刑事政策 刑事政策 刑法各論 経済学史 I II I II I II I II 1 刑法各論 2 刑法総論 I 刑法総論 II 計量経済学 I 計量経済学 II 現代家族論 I 現代家族論 II 現代社会学の方法 憲法 I 憲法 II 公共選択論 I 公共選択論 II 公共文化論 1 公共文化論 2 国際NGO協力論 国際開発制度論 国際関係論入門 国際金融論I 国際金融論II 国際経営論 I 国際経営論 II 国際経済法 1 国際経済法 2 経済思想史 経済社会学 経済数学入門[2008年度以前] 経済数学 I [2011年度以前] 経済数学 II [2011年度以前] 経済数学 1〔2013年度以前〕 経済数学 2〔2013年度以前〕 経済数学〔2014年度以前〕 経済動学 刑事政策 刑法(各論) 刑法各論〔2009年度〕 刑法各論 II〔2013年度以前〕 刑法(総論) 計量経済学 現代家族論 社会学の思想と理論 憲法 公共選択論 公共文化論 I[2013年度] 公共文化論 II[2013年度] 国際協力論 [2007年度以前] 国際関係論 国際金融論1[2012年度以前] 国際金融論2[2012年度以前] 国際経営論 国際経済法 国際経済法 I[2013年度以前] 国際経済法 国際経済法 II[2013年度以前] 新旧科目対応表 新年度配当科目名 国際法1 国際法2 国際貿易論 1 国際貿易論 2 個別的労働法 I 個別的労働法 II コンピュータと社会工学 I コンピュータと社会工学 II 財政学 1 財政学 2 産業社会学 I 産業社会学 II 産業心理学 I 産業心理学 II 産業組織論 ジェンダー論 I ジェンダー論 II 実証経済学 社会学原論(春学期)※ 社会学原論(秋学期)※ 旧科目名 国際法I[2013年度以前] 国際法II[2013年度以前] 国際貿易論 国際貿易論 I [2010年度以前] 国際貿易論 国際貿易論 II [2010年度以前] 労働法I(個別的労働関係法) 労働法 [2003年度以前] コンピュータと社会工学 財政学 産業社会学 産業心理学 産業組織論 産業組織論 産業組織論 産業組織論 産業組織論 [2001年度以前] 1[2012年度以前] 2[2012年度以前] I〔2015年度以前〕 II〔2015年度以前〕 ジェンダー論 実証経済学 I[2013年度以前] 実証経済学 II[2013年度以前] 社会学 社会科学方法論 社会学原論[2012年度以前] ※春学期に社会学原論(春学期)を申請し、登録が決定した場合、同じクラスの社会科学原論(秋学期)がセット登 録されます。また、成績は春学期と秋学期の両科目とも、学年末の成績発表時にあわせて発表します。 社会科学総合研究(女性と政治) 社会科学総合研究(近代化の比較研究) 1 社会科学総合研究(近代化の比較研究) 2 社会科学総合研究(グローバル化とコミュニティ) 1 社会科学総合研究(グローバル化とコミュニティ) 2 社会科学総合研究(公共空間から見た市民活動) 1 社会科学総合研究(公共空間から見た市民活動) 2 社会科学総合研究(ソーシャル・キャピタル論) 社会科学総合研究(ロシア東欧現代経済) I 社会科学総合研究(ロシア東欧現代経済) II 社会科学の基礎 社会科学のための応用コンピュータ I 社会科学のための応用コンピュータ II 社会史 1 社会史 2 社会調査の基礎 社会調査法 1 社会調査法 2 社会保障法 I 社会保障法 II 社会問題の社会学 1 社会問題の社会学 2 集団的労働法 情報科学論 I 情報科学論 II 食料と農業の経済学 I 食料と農業の経済学 II 人的資源管理論 I 人的資源管理論 II 政策科学 1 政策科学 2 政治学史 I 政治学史 II 政治学原論I 政治学原論II 政治過程論 1 政治過程論 2 政治行動論 I 政治行動論 II 生命倫理と法 I 生命倫理と法 II 世界人口移動論 1 ソシオダイナミクス 1 社会科学総合研究 D5 社会科学総合研究 C3 [2006年度以前] 社会科学総合研究 B9 [2002年度以前] 社会科学総合研究 B10 [2002年度以前] 社会科学総合研究(議員リクルートメントの比較ジェンダー学)[2013年度以前] 社会科学総合研究 D1 社会科学総合研究 C1 [2006年度以前] 社会科学総合研究 B2 [2002年度以前] 社会科学総合研究 D2 社会科学総合研究(グローバル化とコミュニティ) I 社会科学総合研究 D2 社会科学総合研究(グローバル化とコミュニティ) II 社会科学総合研究 D4 社会科学総合研究 C6 [2006年度以前] 社会科学総合研究(公共空間と市民活動・市民参加) [2009年度] 社会科学総合研究(公共空間から見た市民活動)I [2010年度] 社会科学総合研究(公共空間から見た市民活動)II [2010年度] 社会科学総合研究 D3 社会科学総合研究 C5 [2006年度以前] 社会科学総合研究 D7 社会科学方法論 [2008年度以前] 社会科学のための応用コンピュータ 社会史 社会調査 社会学の方法 社会保障法 社会問題の社会学 労働法II(労働市場法等) 社会法 [2003年度以前] 情報科学論 食料と農業の経済学 人的資源管理論 政策科学 政治学史 政治学原論 [2005年度以前] 政治過程論 政治過程論 I [2011年度以前] 政治過程論 政治過程論 II [2011年度以前] 政治行動論 医事法(生命倫理と法) 世界人口移動論 世界人口移動論 I [2011年度以前] ソシオダイナミクスI 新旧科目対応表 新年度配当科目名 ソシオダイナミクス 2 知識社会学 知的財産権法 I 知的財産権法 II 中国研究 1 旧科目名 ソシオダイナミクスII 社会意識論 知的財産権法 中国研究I 中国研究 [2002年度以前] 中国研究II 中国研究 [2002年度以前] 中小企業論 中国研究 2 中小企業論 I 中小企業論 II 地理情報システム論 I 地理情報システム論 II 賃金論 I 賃金論 II 統計解析の基礎 都市法 日本政治史 I 日本政治史 II 日本の労働経済 比較社会思想 I 比較社会思想 II 比較福祉論 1 比較福祉論 2 ヴィジュアルイメージ研究 ビジネス・イングリッシュ I 社会科学のための基礎コンピュータ 賃金論 統計学 土地法 日本政治史 政治史 [2001年度以前] 社会政策 比較社会思想 比較福祉論 ビジネス・イングリッシュ II 不動産法 紛争解決論実習 1 紛争解決論実習 2 平和学I 平和学II-1(平和と戦争) 平和学II-2(貧困・格差・人権・環境と平和) 法社会学 I 法社会学 II 法情報学 1〔インターネットと法〕 法情報学 2〔メディアと法〕 法制文明論 1 法制文明論 2 ポピュラー・カルチャーの社会科学 Population and Migration in the Contemporary World 2 マーケティング入門 マクロ経済学 ミクロ経済学 I ミクロ経済学 II 民法 1〔総則〕 民法 2〔物権〕 民法 3〔債権総論〕 民法 4〔債権各論〕 民法 5〔親族〕 民法 6〔相続〕 メディア論 1 メディア論 2 メディア論 3 メディア論 4 ラテンアメリカ研究 1 ラテンアメリカ研究 2 リスクマネジメントと保険 I リスクマネジメントと保険 II 流通論 I 流通論 II 労働経済の理論 労働市場法 ビジュアルイメージ研究 1[2012年度以前] 貿易英語 貿易英語 I [2013年度以前] 貿易英語 貿易英語 II [2013年度以前] 土地法 Field Study on Piece Building(平和構築実習)01 [2010年度以前] *留学センター設置科目 Field Study on Piece Building(平和構築実習)02 [2010年度以前] *留学センター設置科目 平和学 [1999年度以前] 平和学 [1999年度以前] *2010年度「平和学I(フルオンデマン ド)」 平和学I [2010年度以前] 平和学II [2010年度以前] と2011年度以降「平和学I」は可 平和学 [1999年度以前] 平和学II [2010年度以前] 法社会学 法情報学 法制文明論I 法制文明論 [2002年度以前] 法制文明論II 法制文明論 [2002年度以前] 社会科学総合研究 B5 [2003年度以前] 世界人口移動論 世界人口移動論 II [2011年度以前] 世界人口移動論 2[2013年度以前] マーケティング論 マクロ経済学 マクロ経済学 I〔2015年度以前〕 マクロ経済学 II〔2015年度以前〕 ミクロ経済学 民法(総則) 民法(物権) 民法(債権) 民法(家族法) メディア論I メディア論II メディア論III メディア論IV ラテンアメリカ研究I ラテンアメリカ研究II リスクマネジメントと保険 保険経済 [2001年度以前] 流通論 社会政策 労働法II(労働市場法等) 社会法 [2003年度以前] 労働問題 労働問題 I 〔2015年度以前〕 労働問題 労働問題 II 〔2015年度以前〕 労働問題1 労働問題2 選択外国語科目 新年度配当科目名 Examining Global Issues 1 Examining Global Issues 2 Exploring Cultures through Film 1 Exploring Cultures through Film 2 Researching the Media Industry 1 旧科目名 上級英語-西野伸一郎-(英字新聞を読む) 上級英語6 [2006年度以前] 上級英語-花光里香-(映画で学ぶ英語・英語で語る映画) 上級英語7 [2006年度以前] 上級英語-有馬哲夫-(英語によるメディア産業のリサーチとプレゼンテーション) 新旧科目対応表 新年度配当科目名 Researching the Media Industry 2 Strategies for Discussions and Presentations 1 Strategies for Discussions and Presentations 2 Writing Academic English 1 Writing Academic English 2 旧科目名 上級英語3(後期) [2006年度以前] 上級英語-コーガン・トーマス-(Speaking & Discussion) 上級英語1 [2006年度以前] 上級英語-コーガン・トーマス-(Writing) 上級英語2 [2006年度以前] 外国語科目 科目登録の手引きにある「必修外国語科目 読替一覧」参照 自由科目 新年度配当科目名 外国史概論 1 外国史概論 2 自然地理学 I 自然地理学 II 日本史概論 1 日本史概論 2 職業指導 1 職業指導 2 旧科目名 外国史概論 自然地理学 日本史概論 職業指導I 職業指導 [2007年度以前] 職業指導II 職業指導 [2007年度以前]
© Copyright 2024 ExpyDoc