桜ヶ池 紅葉ウオーキング 私をみつけて 第28回 全国 ラージボール卓球大会 第6回 全日本 女子相撲郡上大会 準優勝! 優 勝! by 小さい秋 6月 21~28日にかけて行われた第 11 回南砺市民体育 大会で、当福光地区は昨年に続き総合優勝を飾り、2 連覇を 達成しました。 第53回 全国高等学校 ライフル射撃選手権大会 準優勝! おめでとう おめでとうご おめでとう ございま ざいます ♪ ございます 折す 田♪政 夫 ささんん 谷 田 優香 ささんん 石 ♪崎 来 果 ささんん 今年の紅葉はどうなるかはわかりませんが、秋恒例の“紅葉 ウオーキング”を11月7日(土)に開催します。 TBSの夏ドラマ『ナポレオンの村』面白かったですね。 福光にだって素晴らしいところはたくさんあります。 ウオーキングの道すがら、自分だけの「小さい秋」を探して みませんか。普段何気なく目にして気付くことのない自然の 機微を、我がふるさと福光で感じてみませんか? 人間だもの・・・福光人だもの・・・ 詳細は折り込みチラシで、改めてご案内いたします。 当日天気にな~れ! ****** 10 11 (日) 9:00 ~16:00 福光秋の風物詩のひとつ“ふくみつスポーツデー”を 今年も行います。 子どもたちの充実した達成感溢れる笑顔にまた会えます。 年齢制限にひっかかり参加できなかったちびっ子たちも 今年は人気種目に参加できるかな? 小さなお子様から大きなお子様、はてはご年配の方まで 一同に楽しめるイベントはそうはございません。 寒い冬が来る前に精いっぱい体を動かし、 冬眠(笑)にそなえませんか。 飲食ブースでお腹を満たし笑顔で心を満たせば、程よい 疲労感が心地よい睡眠へとあなたを誘うことでしょう。 日時 10月11日(日) 9:00~16:00 2連覇達成! 市民体育大会 地区対抗 優勝! 連覇に貢献された 皆さん、お疲れ様 でした。来年も 3 連覇を目指して 頑張らんまいけ! サークル団体紹介 か よ う 会 サークル団体紹介 テニスに出会い、試合に挑み、より練習に励みたいと「かよう 会」 (当初は火曜に活動)を立上げ、今は小学生3名、中学生 6名、計9名(卒業生2名)で活動しています。 テニスの楽しさを知り、プレイヤーとして経験を積み、向上し 合うライバルとして、仲間の大切さを感じられるように成長! 小・中合同の練習では互いを励まし合う声が自然体で、継続の 力が県大会での上位入賞や、北信越や全国大会への出場につな がっています。 また、石川や長野の選手たちとも積極的に練習会や合宿を重ね ながらアグレッシブに活動しています。 何より、親子共々協力し合い、仲良いところが「かよう会」の 自慢です! 会 会員 員限 限定 定 貸 貸出 出ロ ロッ ッカ カ― ―を を設 設置 置! ! び ― わ ん わたしたち「びーわん」は男女幅広い年齢層でビーチボールを 楽しんでいる団体です。 練習でも、男女、年齢問わず、みんなで和気あいあいと真剣に 取り組んでいます。 昨年の全国大会でも男子は、40代、30代、20代が出場し ました。 ビーチボールが好きな人、興味がある方は東部体育館に遊びに 来てください。 今年も福光体育館周辺の清掃作業を8月9日(日)に 行いました。 1時間ほどの作業でしたが、排水溝の土砂や花壇の雑草 など軽ダンプ3台分にもなりました。 暑い日差しの中、黙々と作業して頂いたボランティアの 皆さんのお陰で、 大変綺麗になり ました。 ご協力ありがとう ございました。 今回集まったキャップは19.1kg!゚ 世界でワクチンがないために命を落とす 子どもは、1 日 4、000 人と言われて います。 誰でも簡単に参加出来るエコキャップ活動に、 これからもご協力をお願いします。 活動場所 福光東部体育館 活動日 毎週 月曜・木曜日 - トレーニング室前に貸出ロッカー(1,000円/半年)を 設置しました。 数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。 19:30~21:30 活動場所 福光西部体育館 活動日 毎週 水曜日 (冬期は水・木曜日) 女子サッカーのワールドカップで連覇を目指していた「なでしこジャパン」ですが、決勝でアメリカに破れ残念な 結果でありました。次回のフランスで雪辱して欲しいものであります。 夏の甲子園大会も終わり(原稿を書いている現在、開会式もまだですが・・・) 、世界水泳や世界陸上などで日本の 選手が活躍し、いよいよ来年のリオオリンピックが待ち遠しくなってきました。 陸上のサニブラウン、桐生祥秀や競泳の入江陵介、萩野公介、渡部香生子、体操の内村航平、 白井健三など、メダルに届きそうな注目選手が目白押しで、世界を沸かすような活躍を期待 します。 ところで、巷では 2020 年の東京オリンピックの話題で持ちきりであります。新国立競技場の ゴタゴタに続いて、ロゴのそっくり問題であります。 NPO法人 福光スポーツクラブ事務局 その様なゴタゴタは早くスッキリさせ純粋な気持ちで競技に 南砺市福光体育館内 打ち込むアスリートの活動支援に力を注いで頂きたいもので TEL 52‐2831 FAX 52‐7782 あります。 URL http://www.fukumitsu-sc.com E‐mail [email protected] ご協賛いただいたサポーターの皆様をご紹介いたします。 当クラブのホームページでもご紹介しております。 アイ保険エージェンシー㈱ イケダスポーツ カラオケまんぷく チ ュ ー モ ク ㈱ トナミロイヤルゴルフ倶楽部 ブラッセリー た か 炎 リ フ レスト&ドリンカー たかとん ワタナベ薬局 か ん に ん や た か た で ん き た ぬ く 森 の 郷 み 草 赤 池 家具 製作 所 医王アローザ㈱ 石 上 田 写 真 館 片 山 工 業 ㈱ 株式会社 オ カ ベ ㈱オヤマ自動車 ㈱ガスコム ノムラ ㈱タイヤガーデン福光 ㈱ ロ ン ウ ッ ド ㈱One to One ㈱ 組 ㈱岩城自動車工業所 ㈱ 喜 八 食 品 株式会社 久 恵 ㈱協栄モータース ㈱第一ツアーズ ㈱ 谷村電機工業 ㈱電化のノハラ ㈱ 土 居 建 設 ㈱船藤鉄工所 ㈱ 松 本 建 材 株式会社 森 組 紙 居 石 油 ㈱ 髪結い た け だ 川 合 田 温 泉 河合バット製作所 神 田 接 骨 院 神 戸 屋 別館 三協立山㈱三協アルミ社福光工場 太 嶋 建 設 ㈱ 田 組 谷 村 建具 製作 所 男子専科 舟 岡 東京海上日動石崎保険事務所 東田手袋商事 得能建設工業㈱ 南 砺 石 油 ㈱ 日本ソフテック㈱ 嶋 や 酒 店 ち 松 月 白 リ ー 馬 車 笑 青 龍 崎 家 具 石 田 中 こ 八 中 越 鉄 工 ㈱ 手打ちうどん どんたく 手打そば 萱 布の店 にしむら 飲み食い処 さかえ 日 嶋 精 型 ㈱ 日 材 日の出屋製菓産業㈱ 福光農業協同組合 法 邑 接 骨 院 松本塗装工業㈱ 道の駅 福光㈱ 矢 木 接 骨 院 焼肉 お ば ち ゃ ん 安 谷 呉 服 店 山 本 紙 茶 店 ㈲ナカダ印刷 ㈲ か じ わ 屋 ㈲上坂運動具製作所 ㈲坂上松華堂 ㈲仕出しセンター あらやま ㈲ 山 崎 冷 菓 ㈲ 和 多屋 呉服 店 旅 亭 引き続きサポーターを募集しております。運営資金の援助 1口 5千円(何口でも可) 西 建 み や 川
© Copyright 2025 ExpyDoc