情報交差点・心と心の交わり 祝!2連覇 !! 祝!2連覇 !! 大宜味小女子A

2015年 (平成27年) 11月1日
大教委通信 No.250
情報交差点・心と心の交わり
あじま~
大宜味村教育委員会
電話44-3006
FAX 44ー3029
辺土名地区ミニバスケットボール交歓会
祝!2連覇 !! 大宜味小女子Aチーム、
大宜味小女子Aチーム、優勝
優勝 !!
10 月 17 日(土)
、東小中学校体育館で辺土名地区ミニバスケットボール交歓会が開催されまし
た。この日は3村から5チームが出場し、5角ブロックでの戦いとなり、決勝戦は塩屋小学校女
子 A チームで村内同士の戦いとなり、結果、昨年に続き、大宜味小学校女子 A チームが見事2連
覇を飾り、村内の2チームが1位、2位を独占しました。
大宜味小女子チームの部員は現在 17 名。5年生~6年生の A チームと、1年生~4年生の C チー
ムの2チームで構成され、月曜、水曜、金曜日、週3回の練習を行っています。
監督の崎山星斗さんは「今の大宜味小として参加する最後の辺土名地区大会ということもあり、
部員達には今年も絶対に優勝することを意識させた。本番では気合いの入ったプレイができ、最
後まで集中力を切らさず試合に挑むことができた。これが優勝につながったと思う。」と話し、
次の国頭地区大会に向け「6年生にとっては最後の大会となるので、1勝でも多くとっていい成
績を残したい。
」と意気込みを語ってくれました。
国頭地区ミニバスケットボール交歓会は宜野座村総合体育館で 11 月 14 日~ 15 日に行われます。
この大会はより強いチームが集う大きな大会です。村民のみなさまのご声援よろしくお願いい
たします。
1
2015年 (平成27年) 11月1日
大教委通信 No.250
嬉しい?楽しい?恥ずかしい !? 幼・小・中一斉授業参観
10 月6日(火)
、村内幼稚園・小学校・中学校一斉授業参観が行われました。
村童話・お話大会の前とあって、喜如嘉小、大宜味小では校内童話・お話大会が行われており、各学
年の代表者の発表を聞きに、家族や地域の方々が訪れました。また、塩屋小では親子で工作を行ったり、
津波小では先輩を招いての講演会が行われたり、大宜味中では修学旅行の班決めを行っていたりと教科
書を使っての授業だけでない、児童や生徒たちの普段の学校での様子を見ることができました。
大宜味幼稚園では読み聞かせも行われており、いつも元気に動き回る園児たちが真剣に先生のお話を
風車を作ろう !!
聞く姿がとても微笑ましく思えました。
2015年 (平成27年) 11月1日
大教委通信 No.250
ぼくたち、大宜味海岸探検隊 !! 磯遊び名人になろう!生涯学習講座③海の生きもの観察会
10 月 12 日(月)
、津波海岸でぶながやの里生涯学習第3回講座「海の生きものウオッチんぐ~」が開
催されました。
始めに講師の佐藤先生から津波海岸にいる生きものについて学んだ後、海のキケン生物や磯歩きの心
得も教えてもらいました。
午後はいよいよ観察会。大人と子ども2人1組になって、生きものビンゴカードを手にウニの仲間や
カニの仲間など津波海岸にいる様々な生きものを探します。
すみずみまでよく観察
ただの岩と思いきや…
喜如嘉小
塩屋小
実際に触れることも学習です
↓スナフキン in 大宜味
シカクナマコの生態にびっくり !!
津波小
何かいるぞっ
どこ?どこ?
照喜名流風さんからイランでのボランティア活動の話を聞きました
はい、師匠
中学校
大宜味小
俺に続け
安心してください、勉強してますよ
生きものは陰に潜んでいます…
仲良く授業
先生のお話に釘づけ
幼稚園
堂々とお話し
普段、家庭で学校での生活を
お子さんたちと話し合うことも
多いでしょうが、実際に子ども達が学校でどのように活動しているか
を見ることができるまたとないチャンスです。
家族が見に来てくれることで、子ども達もますますのやる気を発揮させてくれることだと思います。 来年の2月にも各学校での最後の授業参観が行われます。ぜひお子さんの活躍を見に来てください。
3
幼・小・中一斉授業参観
みんな、真剣。大宜味から生物博士が誕生するかも…
ビンゴができたら、今度は気になった生きもの
を1つ選んでスケッチ。ケースに入れて色や形な
ど体の細部までじっくり観察して描いたら、生き
ものはその場で戻します。
部屋に戻ったら色ぬりと名前調べ。こうして出
来上がったスケッチをまとめてオリジナルの図鑑
(の1ページ)を作りました。
今回の講座では普段何気なく歩いている海岸や
岩場に、こんなに多くの生きものたちが暮らして
いることを改めて知るいい機会となりました。
生涯学習講座③海の生きもの観察会
ウオッチんぐ~!大成功♪
2
入れるわよ
準備体操しっかりやらんとね~
大教委通信 No.250
一緒がいいね♪
2015年 (平成27年) 11月1日
先、行くね~
2015年 (平成27年) 11月1日
大教委通信 No.250
お父さん、
私に付いてきて
きまってる~\(^o^) /
とてもきれいなフォームです !!
竹馬なら俺たちにまかちょ~け~
盛り上げていくよ~ !!
息、ぴったり♪
お お ぎ み よ う ち え ん
10 月4日(日)、大宜味小学校グラウンドで平成 27 年度大宜味幼稚園運動会が行われました。
よく晴れた空の下、今年も 20 名の園児が元気よく入場。
始めの親子競技ではお父さんやお母さんと一緒に平均台渡りやタイヤ転がしに挑戦。親子仲良
く1つ1つのチャレンジをクリアしていきました。
先生と一緒♪嬉しいな
運動遊びでは鉄棒や跳び箱、フラフープに縄跳び、バランス、竹馬と普段幼稚園で行っている遊びを披露。園児それぞれに得意な遊びが
あり、一人一人が一等賞の取組と笑顔を見せてくれました。午後には元気いっぱいのエイサー、チームリレーも行われ、遊びに踊りに走り
に園児たちは持っている力を十分に発揮し、楽しい1日を過ごしました。
上等だね♥
風のごとく駆け抜けるっ !!
早く幼稚園生になりた~い !!
見事なバランス感覚です
う
気合い、入ってます !!
今年も、大宜味村に、移動図書館がくる~ !!
★たくさんの本が大宜味に集まる!
絵本・紙芝居・児童書・図鑑・小説・料理・子育て・医療・生活など 500 冊以上の本がやってきます!
大宜味村移動図書館のお知らせ
★読みたい本が手に届く!
日 時 :平成 27 年 11 月 28 日(土) 午前 10:30 ~午後 3:00
本のリクエストを受付しています。子どもから大人までだれでもリクエストできます。
本のリクエストは 11 月 20 日(金)まで
会 場 :大宜味村農村環境改善センター 2Fホール
貸出冊数:1人 10 冊まで
5
んどう
か い
詳しいことにつきましては大宜味村教育委員会(担当:島袋)まで
幼稚園運動会・お知らせ
4
2015年 (平成27年) 11月1日
村内のホッとな活動をご紹介♪
ホッと
大教委通信 No.250
大教委通信 No.250
表情豊かに伝えよう!友達の発表をしっかり聞こう! 大宜味村童話・お話大会
大宜味人の する話
このコーナーでは地域の方々が取り組んでいるさまざまな活動を紹介していきます。
紹介してほしい活動などあれば教育委員会「あじま~」担当:倉持までご連絡ください。
「津波小学校最後の児童!老人会との交流グラウンドゴルフ大会幕を閉じる」
2015年 (平成27年) 11月1日
津 小
27.1
0.08
10 月 8 日(木)、津波小学校でフィナーレ交流グラウンドゴルフ大
会がありました。当日は 30 名余の方々が各区より参加。大会を盛り
上げて下さりありがとうございました。
10 月 14 日(水)、大宜味小、津波小において第 40 回大宜味村童話・お
話大会が開催されました。低学年の発表では声色を変えたり、大きな身振
り手振りをしたり、歌を歌ったりどの児童もお話の登場人物になりきり聞
きやすい声で発表し、会場の児童たちもお話の世界に引き込まれました。
高学年は自分の体験談を発表。お話の中で自分の考えをしっかり発表す
ることができました。
最優秀賞には以下の4名に決まり、11 月に行われる国頭地区大会に出場
します。大宜味村の代表として頑張ってくれることを期待しています。
準備もばっちりと思いきや…思いやりのない雨。予定を変更し、
★最優秀賞者★
体育館でホールインワン大会を行うことになりました。
高学年
低学年
児童たちはこれまでの手ほどきのおかげではつらつとしたプレーを
連発。好プレー!珍プレーが続々と飛出し、
終始歓声があがりました。
大宜味小2年 奈良
樹 くん 塩屋小5年 宮城 敏悟くん
6 年生の島袋琉磨くんは「僕たちは、1 年に 1 回の交流グラウンド
塩 屋小2年 山本紋怜里さん 塩屋小4年 真栄田楓夏さん
ゴルフ大会をとても楽しみにしていました。一緒にプレーするおじ
いちゃんやおばあちゃんに打ち方を教えてもらったり、お話をしたりするの
第1回 チャリティークリスマスコンサート in 大宜味村
が楽しいからです。上手に出来たり、ホールインワンが出たりするとほめて
くれるのもうれしかったです。僕は、ホールインワンは出せなかったけれど、
日 時:2015 年 11 月 22 日(日)
開場 pm2:30 開演 pm3:00
場 所:大宜味村農村環境改善センター
みんな沢山出していたのですごかったです。津波小学校は今年で最後ですが、
新しい大宜味小学校でもおじいちゃんやおばあちゃんと交流を続けていきた
いです。これからもよろしくお願いします。」と
お礼と感想を述べました。
11 月 1 日(日)は津波小最後の運動会となり
ます。校長先生をはじめ全職員と児童 19 名は「魅せる、みんなが楽しめる
入場料:1,000
入場料:1,000 円
高校生以下無料
魅力ある運動会」をめさして練習に励んでいます。
ホールインワン賞
老人会の部 志良堂清邦 上間久明 辺土名良一 前田文孝 嶺井敏勝
上地里子 花澤美香 志良堂ルリ子 前田松枝
ブナガヤーズ
ハピネス
音楽に親しみを持とう !!
音楽を通して交流を図ろう♪
主催 / 大宜味村チャリティークリスマスコンサート実行委員会
お問い合わせ:大宜味村社会福祉協議会 ☎0980-44-3800
27.1
0.03
10 月 3 日(土)
、第 42 回国頭地区中学校陸上競技大会が行われました。
猛暑の中夏休みから取り組んだ陸上練習。一斉に練習に加わったのは県大会が
終わってからとなり、与えられた時間を有効に使い、各自が以前出した記録より
伸ばすため、真剣に練習に取り組んだ生徒たちはたとえ入賞とはならなくとも納
笑顔の花咲く
ファンタジック・コンサート
成績は男子 21 チーム中 15 位(19 点)。
入場料:一般 1000 円(当日 300 円増)
中高生 700 円
小学生以下 無料
女子 20 チーム中 11 位(31.5 点)。総合
16 位(50.5 点でした。
共通女子 100m走で3年生の花城綾姫
が2位となり、国頭地区代表として県大会に出場しました。綾姫さんは
県大会では国頭地区Bチームとして参加し、2位と大健闘の成績を収め
~音楽と絵本の世界~
日 時:2015 年 11 月 29 日(日) 開場 14:30 開演 15:00
場 所:大宜味村農村環境改善センター
得するほどの記録が残せたことと思います。
素敵な音楽と絵本のコラボ♪
ご家族、 お友達とお楽しみください♥
プレイガイド:道の駅おおぎみ(わ~けまちや)
お問い合わせ:音楽と絵本のコンサート実行委員会 ☎090-9385-6830
ました。おめでとうございます。
テント設営や用具の搬入、選手や応援団の送迎などいろいろありがと
7
大宜味中学校&辺土名高校バンド部
大 中
第 42 回国頭地区中学校陸上競技大会終わる
吉田春子
ネクマチヂ
後援 / 大宜味村社会福祉協議会・村老人会・村婦人会・村青年会
児童の部 照屋綾音 神里莉亜 照屋希紗乃 我那覇広瀬
うございました。
☆・☆・出演・☆・☆
後援:琉球新報・沖縄タイムス・大宜味村教育委員会
花城綾姫さん(右から2番目)
大宜味人のホッとする話
村童話・お話大会 お知らせ
6
2015年 (平成27年) 11月1日
大教委通信 No.250
新・大宜味小学校 校歌(歌詞)決定 !!
大城貞俊
委員
平良
宏
委員
校歌選考委員会
新城繁正
委員長
結の 海に
青くかがやく
や
希望は踊る 学び舎で
石川清一
委員
池原志乃
委員
藤田元也
作詞
わざをねり
体をきたえ
明日を開く いしずえを
ゆい
大宜味小
人材はぐくむ
①統一したリズ
ム感があり、
歌詞の長さも
適当である。
の志向が述べ
られている。
②場所、歴史、
文化、未来へ
③生きる力の根
幹を成す「知・
徳
・
体
」
に
つ
いて練り込ま
れている。
今月の生きもの
④大宜味小学校
についてしっ
かりと書かれ
ている。
⑤「人材を以て資
源と為す」と
いう村是が、
歌詞の中に織
り込まれている。
※作曲等の都合により、一部歌詞の内容が修正される場合があります。
選考委員からの決定理由
この 村で
文化の かおる
歴史をついで 明日にいかす
ここにあり
多くの 先人
平和の 光
満ちわたる
大宜味小
資源をつくる
心もち
正しく強き
励みあい
大志を胸に
ここに今
みんなそろって
自由の 大空へ
はばたけ
大宜味小
未来かがやく
作者の作品に込めた思い
1 番の歌詞は、 新天地 「結の浜」と新学校への希望を込めました。
2 番の歌詞は、 歴史・文化・平和などの思いを。
3 番の歌詞は、 未来に向かってという感じです。
今年6月から募集し、総勢 14 点の応募があった新しい大宜味小学校の校歌。選考委員会で話し合
われた結果、歌詞が決定しました。作詞者は大兼久在住の藤田元也氏です。
アオサギ:サギ科
沖縄もやっと秋らしくなってきましたね。
こんにちは。私、アオサギです。体の上面が青っぽい灰色をしているから
アオサギと言う名前がついたらしいんだけど、灰色にしか見えないって思う
人もいるかも。
「アオ」はもともと漠然として、はっきりしない、ぼんやりし
た色調をいう言葉なんだって。
サギの中でも一番大きい私はよくツルの仲間と間違われるみたい。
沖縄にはたまにしかツル類が飛来しないから、期待させてしまったら申し
訳ないなって思ってます。
~編集後記~
もう、 11 月だと言うのになかなか秋を感じられません。 セミが鳴くのはしかたないにしても、 昼間の暑さはまだ夏を感
じさせます。 気温が上昇しているのか、 年齢のせいで暑さに弱くなったのか、 いずれにしても早く過ごしやすい日中になっ
てほしいな。 もしくは暑さにも負けない元気な体に戻りたいなぁ…。
1日(日)4小学校運動会
2日(月)振替休日(4小学校) 区長会
15 日(日)国頭地区中学校総合文化祭
3日(火)文化の日
16 日(月)振替休日(大中 11/15)
5日(木)県広域地震・津波避難訓練
21 日(土)沖縄県民体育大会 ~ 22 日(北部地区)
12 日(木)塩屋小修学旅行 ~ 13 日
22 日(日)第1回チャリティークリスマスコンサートin 大宜味
13 日(金)幼稚園秋の遠足
23 日(月)勤労感謝の日
14 日(土)国頭地区ミニバスケットボール交歓会 ~ 15 日
28 日(土)県立図書館 移動図書館
生涯学習講座④鳴く虫観察会
29 日(日)親子ふれあい体験学習(大小)
8