平成27年度 岡山県ソフトバレーボールフェスティバル大会 (兼 全国大会

平成27年度 岡山県ソフトバレーボールフェスティバル大会
(兼 全国大会・第20回中国地区フェスティバル選考会)
開 催 要 項
1. 主
催
岡山県バレーボール協会
2. 後
援
(公益財団法人)岡山県体育協会
3. 協
賛
株式会社
4. 主
管
岡山県ソフトバレーボール連盟
5. 開 催 期 日
平成27年 5月 31日(日)
6. 日
程
内
受
ミカサ
容
付
場
9:25~9:30
式
目
内
8:40~8:55 表
開
彰
容
時
式
刻
各クラス試合終了後
9:35~
白梅総合体育館
〒719-3143
8. 種
刻
9:00~9:20
競 技 開 始
7. 会
時
代表者会議
会
真庭市教育委員会
真庭市下市瀬 586-3
℡ 0867-52-5905
1)ゴールドの部
60歳以上の男女各2名の計4名でゲームをする。
2)シルバーの部
50歳以上の男女各1名、60歳以上の男女各1名
の計4名でゲームをする。
3)スポレクの部
40歳以上の男女各1名、50歳以上の男女各1名
の計4名でゲームをする。
4)ブロンズの部
30歳以上の男女各1名、40歳以上の男女各1名
の計4名でゲームをする。
5)フリーの部
18歳以上の男女各2名の計4名でゲームをする。
(高校生は不可)
6)レディースの部 18歳以上の女性4名でゲームをする。
(高校生は不可)
※全国大会出場希望のチームは40歳以上3名、39歳以
下1名の構成に、中国地区フェスティバル出場希望チー
ムは20歳以上の構成にすること。
7)メンズの部
40歳以上の男性3名、39歳以下の男性1名の
計4名でゲームをする。
8)ファミリーの部 30歳以上の男女各1名、小学生の子供2名の
計4名でゲームをする。
9. 参 加 資 格 ① 参加チームは岡山県ソフトバレーボール連盟にチーム(団体)登録をして
いること。
② 参加者全員が岡山県ソフトバレーボール連盟に個人登録をしていること
③ チーム内にソフトバレーボールリーダー取得者もしくは平成27年度の
岡山県連盟主催の第 1 回審判講習会受講予定者が1名以上いること。
※審判講習会受講予定者のみの場合は全国大会・中国地区フェスティバ
ルの選考対象外。
10. チーム構成 ①
②
③
④
チーム構成は監督1名、選手4名~8名の4名以上9名以内とする。
監督は選手を兼ねることが出来る。帯同審判は監督として登録すること。
監督、選手は複数チームを兼ねることは出来ない。
高年齢のものが若年齢の選手として登録する事はできるが、その場合、
高年齢の選手として試合に参加する事はできない。
⑤ 競技参加者の年齢は、平成28年 4月 1日現在の年齢とする。
⑥ 登録枠番号は以下の通りとする。
1・2枠
ゴールド
3・4枠
60歳以上
男性(4名)
5・6枠
7・8枠
60歳以上
女性(4名)
シルバー
50歳以上
男性(2名)
50歳以上
女性(2名)
60歳以上
男性(2名)
60歳以上
女性(2名)
スポレク
40歳以上
男性(2名)
40歳以上
女性(2名)
50歳以上
男性(2名)
50歳以上
女性(2名)
ブロンズ
30歳以上
男性(2名)
30歳以上
女性(2名)
40歳以上
男性(2名)
40歳以上
女性(2名)
フリー
レディース
レディース
(全国大会選考)
メンズ
ファミリー
18歳以上
男性(4名)
18歳以上
女性(4名)
18歳以上(中国地区フェスティバル選考は20歳以上)
女性(8名)
39歳以下
女性(2名)
40歳以上
女性(6名)
39歳以下
男性(2名)
40歳以上
男性(6名)
小学生
(4名)
30歳以上
男性(2名)
30歳以上
女性(2名)
※健康福祉祭(ねんりんぴっく)の選考はゴールドの部より行います。
⑦ 参加者の変更がある場合には、別紙のエントリー変更届に記入の上、大
会当日の受付時に提出すること。
11. 競 技 規 則 ① (公益財団法人)日本バレーボール協会制定の「2015年度ソフトバレー
ボール競技規則」及び、「本大会要項」を適用する。
② コート内の選手は常に各種目の条件を満たしていること。
③ 特別規則を設ける場合は、プログラムに記載し代表者会議で説明する。
12. 競 技 方 法 ① 競技はすべて3セットマッチで行う。
② 競技方法及び全国大会・中国地区フェスティバルの選考方法は、参加チ
ーム数等を元にして作成する為、当日のプログラムにより発表する。
③ 組合せは主管連盟の厳正な抽選により決定し、当日のプログラムにより
発表する。
④ 審判は参加チームによる「相互審判制」とする。
※4人参加のチームは、必ず大会当日に「点示員」を他チーム等にお願
いすること。
※笛は長短の 2 種類を、秒・分の計時可能な時計等を用意すること。
⑤ 競技の進行は、追い込み方式とする。
公益財団法人日本バレーボール協会検定の
「(株)ミカサ製ソフトバレーボール球」を使用する。
13. 使
用
球
14. 参
加
但し、申込後の棄権については返金しません。
料 ① 1チーム 3,000円
② 参加料は申込締切日までに下記口座に振り込むこと。
銀行名 ゆうちょ銀行 記号 15450 番号 22555451
口座名義 オカヤマケンソフトバレーボールレンメイ
※振込み手数料は参加チームの負担です。
(ゆうちょ銀行口座同士の振込みは手数料がかかりません)
ゆうちょ銀行以外からの振込みの場合
銀行名 ゆうちょ銀行 店名 五四八 店番 548 普通預金
口座番号 2255545
口座名義 オカヤマケンソフトバレーボールレンメイ
※振り込みが困難な場合はお近くの常任理事(別紙参照)に申込締切日まで
に渡していただいてもかまいません。
ただし、申込用紙等は必ず郵送(PC メール可)して下さい。
15. 申 込 方 法
参加申込書に必要事項を「楷書」にて記入し、申込締切日までに下記あて
に郵送すること。(PCメールでの申し込みも可能です。)
※登録枠、参加料振り込み者名等よく確認して記入してください。
〒703-8275
岡山市中区門田屋敷1-1-5
岡山県ソフトバレーボール連盟
松田 晴光 宛
PCアドレス
[email protected]
16. 申込締切日
平成27年 5月 11日(月)
必着のこと。
17. そ の 他 ① 選手は、必ず背番号のついたユニフォームかビブスを着用のこと。
チームで統一されてなくてもよいが背番号は本年度の競技規則に従って
ください。
② 参加者の健康管理については、本人の責任において参加してください。
③ 参加者の負傷や事故等については、主催者は一切責任を負いません。
④ 当日、傷害保険には加入しますが、それぞれでスポーツ保険等に加入し
て参加してください。
⑤ 体育館利用の注意事項を必ず厳守してください。
⑥ 全国大会・中国地区フェスティバルに出場希望のチームは参加申込書の
参加種目の欄の「希望する」に必ず○を付けてください。
選考対象大会一覧
大会名
開催日時
第26回 全国ファミリーフ H27
ェスティバル
7 月 31 日
~8 月 2 日
開催場所
出場可能数
石川県白山市
1
平成27年度 全国レディー
H27 10 月2日~4日
ス&メンズ交流大会
愛知県一宮市
1
第23回 全国シルバーフェ H27 10 月 10 日
スティバル
~12 日
大阪府枚方市
1
第28回 全国健康福祉祭
(ねんりんぴっく)
H27 10 月 17 日
~19 日
山口県周南市
1
第20回 中国地区フェステ H27 10 月 24 日
ィバル島根大会
~25 日
島根県松江市
ファミリー
3
ゴールド 2・シルバー 2・スポレク 3・ブロンズ 2・フリー 5・レディース 2
第4回 全国スポレクフェス H27 10 月 31 日
新潟県上越市
1
ティバル
~11 月 2 日
※申込書の選考欄の「希望する」に○がない場合は選考対象外とします。
※全国大会と中国地区フェスティバルの重複参加を認めます。
※全国大会・中国地区フェスティバルへの出場希望チームがいない、もしくは定数に足
らない種目は、主管連盟が推薦して出場を決定する場合があります。
※全国ファミリーフェスティバルと全国メンズ交流大会は本年度が最後となります。
18. 問 合 せ 先
本大会について
競技委員長 松田 晴光
連絡先 携帯 090-4899-8325
連盟登録について
総務委員長 中原 秀和
連絡先 自宅 0869-93-1850
携帯 090-7506-2116
審判等について
審判委員長 西村 勝仁
連絡先 自宅 0865-67-9553
携帯 090-3170-9824
本年度の主催事業の日程
事 業 名
開催日時
開催場所
第1回審判講習会(北部地区)
4月 26日(日)
鏡野町スポーツセンター
第1回審判講習会(南部地区)
4月 29日(祝)
岡山市立大野小学校
夏季交流大会(他県交流大会)
7月 26日(日)
笠岡総合体育館
リーダー研修会(第 2 回審判講習会)
9月 27日(日)
真備町総合公園体育館
交流大会
12月 20日(日) きびじアリーナ
常
理 事 長
任
理
事
一
石原
剛丙
苫田郡鏡野町土居
草地
清志
備前市伊部
重藤
誠
伊東
彰敏
美作市海田
亀山
順一
総社市下倉
斉藤
明
倉敷市中庄
高橋
勝義
瀬戸内市長船町服部
中原
秀和
和気郡和気町日室
西村
勝仁
笠岡市富岡
平松
敏史
岡山市北区玉柏
古市
一朗
倉敷市林
益岡
扶美
岡山市北区西崎
桝平
玲子
笠岡市笠岡
松田
晴光
岡山市中区門田屋敷
森信
隆博
倉敷市西阿知町西原
覧
副理事長
玉野市上山坂
常任理事
個人情報保護のため、お近くの常任理事の電話番号が分らない場合
は開催要項のお問合せ先の総務委員長か競技委員長か審判委員長に
お手数ですがお問合せください。