2015年(平成27年)8月24日(月) 2015 第 1038 号(通巻 1481 号) 組合員数/94,015人 あなたとわたし を つ な ぐ 情 報 機 関 紙 [8月4日現在] 8月4週号 本部 〒781-0013 高知市薊野中町16番8号 TEL(088)826-5211 フリーコール0120-136-201 8/24・25・26・27・28・29・30 発行人/理事長 西岡雅行 編集/運営企画グループ ホーム ページは 検索 こうち生協 ラン商品紹 グ ン ロ の プ 介 ー コ !! こうち生協は今年30周年を迎えます! この30年間、いろいろな生協の商品が組合員の皆さまに愛され続けています。 その中から今回は、こうち生協の組合員理事さんがおすすめするロングラン商品をご紹介します! COOP LAN にがりもめんとうふ COOP LAN リプレで定番です。九州地方で大切に育てら れた大豆を使い、にがりを使用して作られた豆 腐で安心して食べられます。甘い大豆の香りも 大好きです。 我が家で四季を問わず作っているメニュー は、豆腐を1/4くらいに切り、かいわれ、ミョウ ガを小さく切り、火を通したえのき茸も小さく切 り、豆腐の上にのせて、温めたポン酢を上からか けて出来上がり。胃にもお財布にもやさしい一 品です。 須崎支所 組合員理事 西村 喜久子 しめさば昆布じめ 我が家では、しめさばはさしみの状態で利用せ ず、主に酢じめの魚が必要な時に使用しています。 大根やきゅうり、りゅうきゅうなどの酢ものに、また 新 鮮 なさばが 手 に 入らな い 時 で も、簡単にさば寿 司 が 作 れて大 変 便利です。和食中 心 の 我 が 家の 食 卓 には欠 か せ な い一品です。 南国支所 組合員理事 北村 伸 ジューシー100 子どもたちが小 さい頃、外遊びの 後はスッポンポン で風 呂に直 行 → ジューシー100を 持たせる→食べ終 わった容器で水遊 び。これが夏の定 番コースでした。 育ち盛りでもあり、味覚も大事にしたいあの頃、 果汁100%でやさしい味なので安心して毎日食べ さすことができました。 東支所 組合員理事 中山 亜子 美し牛乳 我が家の冷蔵庫には美し牛乳の定位置があります。娘が離 乳食を始めたとき、美し牛乳の中に食パンを千切って、とろ とろに煮て食べさせました。彼女の初めての牛乳は「美し牛 乳」でした。ある日、祖父母の家で別のメーカーの牛乳を カップに入れてもらって口に入れた瞬間、娘がボソッと言い ました。 「これ、おいしゅうない」。幼い子の舌は、 「美し牛 乳」の味を覚えていたのです。 成人になった今でも、娘は他の牛乳より慣れ親しんだ「美 し牛乳」を好んで選びます。成長盛りの中学生の息子も、今、 1日1パック、ゴクゴク飲んでいます。 テリヤキミートボール(Ca強化) 東支所 組合員理事 北川 博子 たまごスープ(10食入り) 朝少し困った時のお弁当づくりに20年程度前 より、いつも冷蔵庫にいた常備食品でした。近頃 はお弁当の数もひとつになったので「1袋全部は 多いな」と思い、湯せんで温めて必要数使った残 りは野菜の煮たもののお鍋に入れて温め直して 食べています。 息子が一人暮ら しの時、宅配便に 入 れ たら 大 好 評 で、今でも送り続 けています。我が 家では手軽に使え るので常備してい ますが 賞味 期限 が 1年 と 長 い の で、災害時の常備 品にもなりますね。 そのままでも美味しいですが、薬味を加えると一 段とおいしいです。 四万十支所 組合員理事 竹本 恭子 安芸支所 組合員理事 扇谷 京子 サクッとプリプリえびフライ 「CO・OPサクッ とプリプリえびフラ イ」は、我が家のご 褒美メニュー。何か い いことが あ ると 娘からリクエストが はいります。プリプ リのえびの食感、ちょっと 甘めの衣が香ばしく、揚げ すぎないのがよりプリプリ に仕上げるポイントです☝ お手軽便利な我が家のとっ 中央支所 組合員理事 ておき♡定番商品です。 山中 美詠 炭火焼きとり まさに炭火で焼いた香りが たまらないです! 焼きとり屋さ んで出ていても私は気がつか ないかも? 我が家では、おつま みやお弁当はもちろんのこと、ご飯にのせて「焼き とり丼」にしたり、卵や野菜と一緒に炒めたりしてい ます。ガッツリ夕食にもピッタリです! とりあえず、この「炭 火焼きとり」が冷凍庫 に入っていると、強い 味方になりますよ! 中央支所 組合員理事 田中 亜津子 2015年(平成27年)8月24日(月) 特集 どう伝える!! 戦争の悲惨さ… TOPICS 平成27年消費者支援功労者表彰受賞 報告に知事を訪問しました 7月4日 (土) 第19回ピースアクション&ユニセフのつどい in こうちを高知市の高知 会館で開催しました。7月4日は70年前に高知市が大空襲を受けた日です。会場では、 「沖縄基地・戦跡めぐり」 「少年少女ヒロシマの旅」の参加報告やユニセフの活動の紹 介、 「ぼくの見た高知大空襲」 のDVDの上映を行いました。また、 参加者が手形を押して PEACEの文字が浮き出る横断幕も作り、70名の参加者は改めて平和の大切さを確認 しました。その後高知市大原町の鏡川沿いにある 「平和祈念の碑」 に移動し献花をしま した。この碑の中には高知大空襲で亡くなった方の名簿が納められています。 「アグリパークはたのう」で動物とふれあおう♪を開催 しました! 動物との触れ合いを通して、食や命の大切さを学ぼう! ●7月6日(月) ●6月21日(日) 今回の表彰の一つである 「地域見守り活 動」 は、 こうち生協が高知県や民生委員協議 会との間で締結している 「見守り協定」 に基 づいた活動です。 第19回 ピースアクション ユニセフのつどい in こうちを 開催しました! 知事室で、尾 崎 知事にこうち生 協の見守り事例や食育の活動に ついて説明する西岡理事長 理事長から見守り活動の事例や食育 の取り組みについて報告しました。知事 は 「どの事例をみても、 職員さんの皆さん が、単に商品を置いてくるのではなく、組 合員さんひとりひとりのことを気にかけ ているからこそできた見守りで、 本当にす ばらしい活動です。受賞おめでとうござ います」 と話されていました。 下元常務、 西岡知事長、 尾崎知事、 林マネージャー 「室戸ドキドキ体感ツアー」を開催しました! 青のり収穫体験&室戸世界ジオパークセンター見学 ▼平和祈念の碑に 献花をしました ◀沖縄戦跡・基地めぐりの 報告をする参加組合員さん 親子 ▲参加者の手形で ピースの文字を作りました ヒロシマの旅の報告を▶ する参加者 が少しでも多く持てま ●先日初めてコープよ しだ子育て広場に行き ま し た。 ず っ と 気 に な っ て い た の で す が、気 が付くと時間が過ぎて しまっていて行けずじ ま い で し た。 広 場 は 広 くてたくさんのおもち ゃに囲まれ息子は大奮 闘! 朝 寝 時 間 を 過 ぎ て も目をキラキラ輝かせ て 遊 ん で い ま し た。 ~ 時の間にいつ来て も い い、と 言 う の を 知 ら な か っ た の で、こ れ か ら は 時 間 の あ る 時には寄りたいと思います。息子は遊 びに疲れて爆睡でした。係の方もとて も 親 切 で 私 も 気 分 転 換 に な り、と て も 楽しい時間を過ごせてよかったです。 M・Rさん び、平和を考える機会 ◦リトミックには興味がありましたがなかなか機会がな く、 今日参加できて良かったです。 ◦子どもを抱いて動いて結構なカロリー消費となりまし た。運動後の甘いお菓子とコーヒーがおいしかったで す。ごちそうさま。 ◦まだ月齢が低いので心配していましたが、 楽しめました。又、 参加したいです。 大人も子どももともに学 〔保護者の感想〕 ●アボガドにはまっています。大きな 種 を 取 り 出 す 度 に、こ れ が 果 肉 や っ た らなぁ…とちょっと損をした気分。そ こ で こ の 種 を 発 芽 さ せ、育 て て 実 ら せ るべく思案中です。聞くところによる と、水 に 半 分 浸 し て お く と 発 芽 す る ら しいですが…? M・Nさん 道だと思います。 12 10 あなたの身の回りで起こった出来事やひまわりの感想など、 なん でも書いてください。ひまわりでご紹介します。 「ちいちゃんのかげおくり」 などを習いま した。中学校の修学旅行で沖縄へ行 き、 基地近くに住む人たちのお家を訪問 し、 直接お話を聞きました。ガマと呼ば れる洞窟にも入りました。夏休みは対 馬丸の映画を見に行きました。大人に なってからは、 新聞の投稿欄や戦争の 心を持っていきたいと思います。 お名前 体験記を時々読みます。これからも関 班 名 すように。 ● 去 年 の 夏、庭 で 食 べ た 西 瓜 の 種 か ら 勝手に発芽した。まだ1mにも満たな い が、生 き 生 き つ る を 伸 ば し て い る。 残念ながら花はまだ一つも咲かない が、何 と か 一 玉 く ら い 収 穫 で き な い も のかと日々眺めている。 M・Nさん をおこさない一番の近 地 球 上の多くの 子どもた ちが、 戦争・貧困・飢 餓・ 疫病などの耐え 難い境遇 に苦しんでいま す。胸 が 痛みます。また 、 日本の政 治の動向も油断 できませ ん。憲法9条が 危ない! ひしひしと感じら れます。 ♪~リトミックで “ほっと” 一息~♪ ●7月13日 (月) を開催しました! コープよしだ組合員室で組合員さん親子11組23名の 参加者で、~リトミックで “ほっと” 一息~を開催しました。 音楽に合わせて、親子で歩いたり手をつないで踊った り。先生が音楽にのせて、子どもさんの名前と年齢を紹 介すると呼ばれた子どもさんはニコニコ! 親子で楽しく 過ごされました。 小学校の国語の授業で「一つの花」 一人ひとりが過去を正し く知り、 学ぶことが戦争 第1回 子育て応援講座 キ リ ト リ ピースカンパの封筒に寄せられた 組合員さんからのメッセージです。 支所・店舗 考えたい。戦争 70年の節目に い 方が減ってきて を体験している それは、日本 が ることの意 味。 か して来なかった 戦争を70年間 の 。このことをこ らだということ そ ていけるように、 先もずっと続け に戦争のない日 してやがて世界 私たち一人ひと 、 が 訪れるように きたいと思う。 りがつないでい ●自然に囲まれた我が家。梅雨空が続 きますが、野鳥の声に癒されています。 耳 を す ま す と、ト ン ビ、オ オ ル リ、ホ ト ト ギ ス、カ ッ コ ウ、ウ グ イ ス な ど、な か なかにぎやかです。夏鳥の初鳴きをき くと今年もやってきたなぁと季節を感 じます。 ミソッチョさん ピースメッセージより 「室戸世界ジオパークセンター」 に組合 員さん4家族13人の参加で室戸ドキド キ体感ツアーを開催。元学校だった場 所がこの春からまるごと室戸を学べる施 設に生まれ変わっています。楽しいクイズに答えたり、 海洋深層水や青のりを見て、 さわって、 におって!収穫 体験を通じてたくさんの事を感じとったキッズたち です。お昼のお楽しみは室戸の食材を使ったお弁当 と “青のりアイスクリーム” 。ジオパークセンターには オシャレなカフェやショップが併設されていてゆっくり過ごす事ができます。 「すごく貴重な体験でした!親子で来て良かった」 とママさんから。魅力ある室 戸での1日でした。みんなが収穫した青のりは後日参加者にお届けしました。 ●暑中お見舞い申し上げます。紙面と し て 出 る 頃 に は、残 暑 お 見 舞 い と す べ き で し ょ う か? 皆 さ ま く れ ぐ れ も お 身体を大切になさってください。 ジオパークさん 初上演されたDVD 「ぼくの見た高知大空襲」 平和資料館 「草の家」 岡村館長の空襲体験紙芝居 「ぼくの見た高知大空襲」 は、 こうち生協平和を考 える研究会が作り、過去のピースイベントで何度かお披露目しています。岡村館長 は、 高知大空襲で母親と妹さんを亡くされています。その時の様子を紙芝居にし て、 高知県下いたるところで戦争の悲惨さ、 平和の大切さを訴えています。 今回作ったDVD「ぼくの見た高知大空襲」 は岡村館長の紙芝居の実演風景を撮 影して作りました。館長とは 「子どもたちのために後世に残すものを作ろう」 と言っ て撮影に入りました。そして7月4日高知会館で初めて上映しました。このDVDは、 高知市内の小・中学校の平和学習に使っていただくよう高知市の教育委員会にも寄 各支所で 贈しました。DVDは各支所にも配布していますので、組合員の皆さんにも見ていた 貸し出しして だきたいと思っています。お気軽に各支所までお問い合わせください。 います! 四万十市、幡多農業高校内にある 「アグリパークはたのう」で 組合員さん14家族46名の参加で動物とふれあおう体験を開 催しました。参加者は校内を回りながら様々な体験をし、ポニ ー乗馬ではみんなドキドキしながら広い乗馬場を1周しました。 今回のイベントは、 司会進行を幡多農業高校の馬術部とホースセ ラピー課題研究に取り組んでいる生徒さんが務めてくれて、馬の学 習や牛・豚のクイズなど楽しく行いながら、 “いのちをいただく”気 持ちを大事にしてほしいというこ とをお話ししていました。 「豚は、 お肉になるために生れてきたんじゃな いよ」 という生徒さんの声と思いが、 キッズ達にも通じ たのではないでしょうか。 このイベントは、高校の課題活動として幡多農業高 校の内外で幅広く発表されるそうです。 ●7月12日(日) 平和のDVD「ぼくの見た高知大空襲」が出来上がりました! 第 1038 号(通巻 1481 号) (ペンネーム) ご連絡先 〒 TEL( ) ー ※お預かりした個人情報は、本サービスと今後のサービス情報提供のため に利用し、当生協で厳重に管理します。 ※ご投稿いただいた文章は、紙面の都合上、内容に支障のない範囲で変え させていただく場合があります。ご了承ください。 ※配送担当者または、店舗サービスカウンターにお渡しください。(運営 企画グループまで) 2015年(平成27年)8月24日(月) 特集 どう伝える!! 戦争の悲惨さ… TOPICS 平成27年消費者支援功労者表彰受賞 報告に知事を訪問しました 7月4日 (土) 第19回ピースアクション&ユニセフのつどい in こうちを高知市の高知 会館で開催しました。7月4日は70年前に高知市が大空襲を受けた日です。会場では、 「沖縄基地・戦跡めぐり」 「少年少女ヒロシマの旅」の参加報告やユニセフの活動の紹 介、 「ぼくの見た高知大空襲」 のDVDの上映を行いました。また、 参加者が手形を押して PEACEの文字が浮き出る横断幕も作り、70名の参加者は改めて平和の大切さを確認 しました。その後高知市大原町の鏡川沿いにある 「平和祈念の碑」 に移動し献花をしま した。この碑の中には高知大空襲で亡くなった方の名簿が納められています。 「アグリパークはたのう」で動物とふれあおう♪を開催 しました! 動物との触れ合いを通して、食や命の大切さを学ぼう! ●7月6日(月) ●6月21日(日) 今回の表彰の一つである 「地域見守り活 動」 は、 こうち生協が高知県や民生委員協議 会との間で締結している 「見守り協定」 に基 づいた活動です。 第19回 ピースアクション ユニセフのつどい in こうちを 開催しました! 知事室で、尾 﨑 知事にこうち生 協の見守り事例や食育の活動に ついて説明する西岡理事長 理事長から見守り活動の事例や食育 の取り組みについて報告しました。知事 は 「どの事例をみても、 職員さんの皆さん が、単に商品を置いてくるのではなく、組 合員さんひとりひとりのことを気にかけ ているからこそできた見守りで、 本当にす ばらしい活動です。受賞おめでとうござ います」 と話されていました。 下元常務、 西岡知事長、 尾﨑知事、 林マネージャー 「室戸ドキドキ体感ツアー」を開催しました! 青のり収穫体験&室戸世界ジオパークセンター見学 ▼平和祈念の碑に 献花をしました ◀沖縄戦跡・基地めぐりの 報告をする参加組合員さん 親子 ▲参加者の手形で ピースの文字を作りました ヒロシマの旅の報告を▶ する参加者 が少しでも多く持てま ●先日初めてコープよ しだ子育て広場に行き ま し た。 ず っ と 気 に な っ て い た の で す が、気 が付くと時間が過ぎて しまっていて行けずじ ま い で し た。 広 場 は 広 くてたくさんのおもち ゃに囲まれ息子は大奮 闘! 朝 寝 時 間 を 過 ぎ て も目をキラキラ輝かせ て 遊 ん で い ま し た。 ~ 時の間にいつ来て も い い、と 言 う の を 知 ら な か っ た の で、こ れ か ら は 時 間 の あ る 時には寄りたいと思います。息子は遊 びに疲れて爆睡でした。係の方もとて も 親 切 で 私 も 気 分 転 換 に な り、と て も 楽しい時間を過ごせてよかったです。 M・Rさん び、平和を考える機会 ◦リトミックには興味がありましたがなかなか機会がな く、 今日参加できて良かったです。 ◦子どもを抱いて動いて結構なカロリー消費となりまし た。運動後の甘いお菓子とコーヒーがおいしかったで す。ごちそうさま。 ◦まだ月齢が低いので心配していましたが、 楽しめました。又、 参加したいです。 大人も子どももともに学 〔保護者の感想〕 ●アボカドにはまっています。大きな 種 を 取 り 出 す 度 に、こ れ が 果 肉 や っ た らなぁ…とちょっと損をした気分。そ こ で こ の 種 を 発 芽 さ せ、育 て て 実 ら せ るべく思案中です。聞くところによる と、水 に 半 分 浸 し て お く と 発 芽 す る ら しいですが…? M・Nさん 道だと思います。 12 10 あなたの身の回りで起こった出来事やひまわりの感想など、 なん でも書いてください。ひまわりでご紹介します。 「ちいちゃんのかげおくり」 などを習いま した。中学校の修学旅行で沖縄へ行 き、 基地近くに住む人たちのお家を訪問 し、 直接お話を聞きました。ガマと呼ば れる洞窟にも入りました。夏休みは対 馬丸の映画を見に行きました。大人に なってからは、 新聞の投稿欄や戦争の 心を持っていきたいと思います。 お名前 体験記を時々読みます。これからも関 班 名 すように。 ● 去 年 の 夏、庭 で 食 べ た 西 瓜 の 種 か ら 勝手に発芽した。まだ1mにも満たな い が、生 き 生 き つ る を 伸 ば し て い る。 残念ながら花はまだ一つも咲かない が、何 と か 一 玉 く ら い 収 穫 で き な い も のかと日々眺めている。 M・Nさん をおこさない一番の近 地 球 上の多くの 子どもた ちが、 戦争・貧困・飢 餓・ 疫病などの耐え 難い境遇 に苦しんでいま す。胸 が 痛みます。また 、 日本の政 治の動向も油断 できませ ん。憲法9条が 危ない! ひしひしと感じら れます。 ♪~リトミックで “ほっと” 一息~♪ ●7月13日 (月) を開催しました! コープよしだ組合員室で組合員さん親子11組23名の 参加者で、~リトミックで “ほっと” 一息~を開催しました。 音楽に合わせて、親子で歩いたり手をつないで踊った り。先生が音楽にのせて、子どもさんの名前と年齢を紹 介すると呼ばれた子どもさんはニコニコ! 親子で楽しく 過ごされました。 小学校の国語の授業で「一つの花」 一人ひとりが過去を正し く知り、 学ぶことが戦争 第1回 子育て応援講座 キ リ ト リ ピースカンパの封筒に寄せられた 組合員さんからのメッセージです。 支所・店舗 考えたい。戦争 70年の節目に い 方が減ってきて を体験している それは、日本 が ることの意 味。 か して来なかった 戦争を70年間 の 。このことをこ らだということ そ ていけるように、 先もずっと続け に戦争のない日 してやがて世界 私たち一人ひと 、 が 訪れるように きたいと思う。 りがつないでい ●自然に囲まれた我が家。梅雨空が続 きますが、野鳥の声に癒されています。 耳 を す ま す と、ト ン ビ、オ オ ル リ、ホ ト ト ギ ス、カ ッ コ ウ、ウ グ イ ス な ど、な か なかにぎやかです。夏鳥の初鳴きをき くと今年もやってきたなぁと季節を感 じます。 ミソッチョさん ピースメッセージより 「室戸世界ジオパークセンター」 に組合 員さん4家族13人の参加で室戸ドキド キ体感ツアーを開催。元学校だった場 所がこの春からまるごと室戸を学べる施 設に生まれ変わっています。楽しいクイズに答えたり、 海洋深層水や青のりを見て、 さわって、 におって!収穫 体験を通じてたくさんの事を感じとったキッズたち です。お昼のお楽しみは室戸の食材を使ったお弁当 と “青のりアイスクリーム” 。ジオパークセンターには オシャレなカフェやショップが併設されていてゆっくり過ごす事ができます。 「すごく貴重な体験でした!親子で来て良かった」 とママさんから。魅力ある室 戸での1日でした。みんなが収穫した青のりは後日参加者にお届けしました。 ●暑中お見舞い申し上げます。紙面と し て 出 る 頃 に は、残 暑 お 見 舞 い と す べ き で し ょ う か? 皆 さ ま く れ ぐ れ も お 身体を大切になさってください。 ジオパークさん 初上演されたDVD 「ぼくの見た高知大空襲」 平和資料館 「草の家」 岡村館長の空襲体験紙芝居 「ぼくの見た高知大空襲」 は、 こうち生協平和を考 える研究会が作り、過去のピースイベントで何度かお披露目しています。岡村館長 は、 高知大空襲で母親と妹さんを亡くされています。その時の様子を紙芝居にし て、 高知県下いたるところで戦争の悲惨さ、 平和の大切さを訴えています。 今回作ったDVD「ぼくの見た高知大空襲」 は岡村館長の紙芝居の実演風景を撮 影して作りました。館長とは 「子どもたちのために後世に残すものを作ろう」 と言っ て撮影に入りました。そして7月4日高知会館で初めて上映しました。このDVDは、 高知市内の小・中学校の平和学習に使っていただくよう高知市の教育委員会にも寄 各支所で 贈しました。DVDは各支所にも配布していますので、組合員の皆さんにも見ていた 貸し出しして だきたいと思っています。お気軽に各支所までお問い合わせください。 います! 四万十市、幡多農業高校内にある 「アグリパークはたのう」で 組合員さん14家族46名の参加で動物とふれあおう体験を開 催しました。参加者は校内を回りながら様々な体験をし、ポニ ー乗馬ではみんなドキドキしながら広い乗馬場を1周しました。 今回のイベントは、 司会進行を幡多農業高校の馬術部とホースセ ラピー課題研究に取り組んでいる生徒さんが務めてくれて、馬の学 習や牛・豚のクイズなど楽しく行いながら、 “いのちをいただく”気 持ちを大事にしてほしいというこ とをお話ししていました。 「豚は、 お肉になるために生れてきたんじゃな いよ」 という生徒さんの声と思いが、 キッズ達にも通じ たのではないでしょうか。 このイベントは、高校の課題活動として幡多農業高 校の内外で幅広く発表されるそうです。 ●7月12日(日) 平和のDVD「ぼくの見た高知大空襲」が出来上がりました! 第 1038 号(通巻 1481 号) (ペンネーム) ご連絡先 〒 TEL( ) ー ※お預かりした個人情報は、本サービスと今後のサービス情報提供のため に利用し、当生協で厳重に管理します。 ※ご投稿いただいた文章は、紙面の都合上、内容に支障のない範囲で変え させていただく場合があります。ご了承ください。 ※配送担当者または、店舗サービスカウンターにお渡しください。(運営 企画グループまで) 2015年(平成27年)8月24日(月) 第 1038 号(通巻 1481 号) 真夏のわくわく企画 商品券やクーポン券が当たる! !わくわくキャンペーン! ! 9月1回・2回・3回・4回の注文書が対象! ! チャンスは4回! 【当選例】当選番号が0123の場合 (4週連続で記入いただけます) 9月1回∼9月4回の注文書の上段にある アンケート記入欄に好きな4ケタの数字を 記入するだけでOKです。 (番号は0000∼9999までの数字を右詰めで。) 記入番号 0123………ピッタリ賞《コープ商品券5,000円分》 記入番号 *123………下3ケタ賞《コープ商品券1,000円分》 記入番号 **23………下2ケタ賞《300円クーポン券》 ●チャンスは4回! 応募期間/8月24日 (月)∼9月18日(金)の間に ※ナンバーズ抽選番号のみの注文書は、無効となります。 アンケートの記入欄 0 1 2 3 記入例 提出する9月1回∼9月4回の注文書! 当選番号抽選日/1週ごとに抽選を行います。 注文書のアンケート 記入欄に右詰めで 記入してさい。 ∼くらしの助け合いの会∼ 7月理事会報告 コープたんぽぽ お手伝いを 高知市周辺 してくれる方を 募集しています 産 後のお 手 伝いな ど お 年 寄 り・生 ︻ 内容 ︼掃除・洗濯・食事づくり・買い物・産前 活弱者や生活に援助を必要とする 人へのお手伝いです。 ● 説明会は 随時行っています! お気軽にお電話ください。 たんぽぽ規定の 交通費です。 お手伝いに対する謝礼は 1、200円 2時間 利 ※用会員さんが お手伝いに対して支払う謝礼は 2時間 1、600円です。 利 ※用会員さん・活動会員さんとも 年会費 1、000円が必要です。 コープたんぽぽ事務局 お問合せ こうち生協 本部 ! ! 景品お届け/10月2日㈮までに配送にてお届け ※当選の発表は景品のお届けをもってかえさせて いただきます。 第2回 子育て応援講座 防災シュミレーション 「こんな時 どうしようかな?」 “南海地震に備えちょこ!” 日々TVや報道機関で呼びかけられていますが…いつ 来るか解らない “災害” 怖いですね! こうち生協LPA講師の皆さんによるお話「身に迫るシュミレーション体験」を通じ て、大切なお子様や家族の命を守る為の心構えについて考えてみませんか? 『コープかもべ』はリニューアル工事のため 9月14日㈪ 場所 コープよしだ 2F 組合員室 専用サイトのお知らせ! この頒布会専用サイト「ネコジロウTV」では、 かぎ針編みの基本などの技法や作り方のポイ ントを簡単にまとめた動画を無料で配信して 手芸頒布会 います。作り方が知りたい方はもちろん、ネッ 「手づくりKITの店」秋冬号を トからご注文もできますので、ぜひ一度ご覧く 今週お配りしています。 ださい! こうち生協 LPAの会主催 くらしとお金の達人になる! 参加者募集! ! ﹁FP3級﹂ 取得応援セミナー ファイナンシャルプランナーになるためには﹁ 社 会 保険﹂﹁金融﹂﹁税金﹂等を勉強します。学ぶことで世の 中のしくみや制 度 を 知り、資 金 計 画 を 立てて夢 を 叶 えることにもつながります。資格取得だけでなく、ご 自分の暮らしや家計にも役立つFPの勉強を、 一緒に お問合せ お申込 始めませんか?F Pでもある L P A が 講 師 となり、 ※CO・OP共済(たすけあい・あいぷらす・終身共済・火災共済)掛金の引き落とし日は9月28日㈪です。 13 組合員さんのFP3級取得を応援します! 9月14日 は8月分利用代金の引き落とし日です。 10 月7 日 ㈬ ∼ 日 ㈬ で全8回 試験対策問題 2015年 1 月 13日㈬ 相続・事業承継 2016年1 月 12月 16日㈬ ●日 時 不動産 2日㈬ 名 12月 コープよしだ店 2階組合員室 テキスト代実費 ︵6000円程度の予定︶ タックスプランニング ●定 員 11月 18日㈬ 11 20 ●場 所 ●参加費 金融資産運用 LPAメンバー 11月 4日㈬ あり ︵お子さまおひとり200円︶ リスク管理 ●講 師 10月 21日㈬ ●託 児 ライフプランニング・資金計画、 社会保険 日︵金︶ 10月 14日㈬ スマートフォンと タブレットの方は こちら! ※ご注文はこうち生協に口座登録 のない方はご利用できません のでご了承ください。 9月 ガイダンス、 ライフプランニング・資金計画 ●申込締切:9月11日㈮ KITの店』 ●締 切 こうち生協 本部 LPA事務局 山根まで 0120 9 ‒ 94 3 ‒ 01 10月 7日㈬ ※応募多数時の場合は抽選となります。 当落結果は電話連絡いたします。 手芸頒布会 『手づくり 2 ※016年1月受検を目指します。 F ※P3級受検料や試験会場までの交通費は自己負担で す。また受検手続きはご本人でお願いいたします。 ※基本的にはテキスト・問題集を解きながらの自宅で の学習がメインとなります。取得応援セミナーでは 内容のポイントをお話します。 ※FP受験後、こうち生協やLPAの会から営業や勧 誘、斡旋等はございません。 お申し込み お問合せ 内 容 お茶菓子・コーヒー付き ●募集人員:11組程度 ■お申込み・お問合せ/お電話で こうち生協本部 運営企画グループまで ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。 (時間はすべて10:00∼12:00) ●参 加 費:300円(託児込み) 10:00∼12:00 9月1日(火)から10月中旬頃まで閉店します。 取得応援セミナー開催日 集 ●参加対象:こうち生協組合員 募 要項 (未就学児) 子育て中の保護者とお子様 日時 7月21日 (火)開催 ●2015年度方針の進捗状況と6月決算の報告がありました。 ●第30回通常総代会に関連し、第9回準備委員会(ふりかえりの会)報告が ありました。 ●コープかもべのリニューアルの準備状況について報告がありました。 ●こうち生協の2014年度の環境の取り組みと2015年度目標について確認 されました。 ●委員会等各担当理事について確認されました。 ●リプレの価格表示見直しについて報告があり確認されました。 ●この間の安全防衛運転の取り組みについて報告がありました。 ●第6回30周年委員会報告がありました。 ●コープたんぽぽ7月幹事会、第4回たべる*たいせつキッズクラブサポー ター会、7月LPAの会定例会、第3回震災復興支援委員会の報告が行われ ました。 ●各種会議や研修への参加報告がありました。 ♪お茶菓子とコーヒーを準備して お待ちしています♪ こうち生協 本部 0120-136-201 9:00∼17:30(土日除く) (088-826-5211)
© Copyright 2024 ExpyDoc