整理収納モニター募集チラシ

コンパクトライフの実現をめざす
整理収納モニターを募集します。
自宅を整理したい人,整理にあたって,整理収納の専門家による
アドバイスを受けたい人を募集します。
京都市ごみ減量推進会議
Tel 075-647-3444 Fax 075-641-2971
[email protected] 担当 堀
■目的(何のためにするの?)
どの家にも,家具,電化製品,衣料,書籍・書類,楽器やスポーツ用具等々,使わなくなっても,
「いつか使うだろう」と思い,溜めているものがあると思います。そのまま置いていても,何かの
きっかけでごみになってしまいます。これら潜在的なごみを「ストックごみ」と呼んでいます。
ストックごみは,溜めないことが一番。しかし,溜めようと思わなくても溜まるのがストックご
み。整理・処分する場合,多額の費用がかかる場合もあり,また,今後溜めない暮らしを実践しな
いと同じことの繰り返しになります。
募集するモニターさんの住宅を使わせてもらい,ごみ減と一緒に「できるだけ捨てない整理収納」
に取り組み体験していただくとともに,その実例として今後の普及活動に利用させていただきます。
この機会にコンパクトライフを実現してみませんか。
■ 内容
京都市ごみ減量推進会議(以下,当会議)の支援のもと,ご自宅のうち,幾つかの部屋の整理収
納に取り組んでいただきます(対象とする部屋は相談のうえ決定しますので,ご希望に沿えないこ
とがあります)。
当会議の支援
・ 整理収納コンサルタントの訪問によるアドバイス(費用は当会議が負担します)
・ 不要品の搬出作業の手伝い
・ フリーマーケットや「譲ります・もらいます情報」,リユースショップなど京都市近辺での
リユース(再使用)に関する情報提供
モニターさんの作業やご負担
・ 下見,整理・搬出,廃棄品の処分,収納,これらの作業に計4日必要です。
・ 収納用に新たな家具や棚が必要になった場合,その購入費や設置費用,および不要品の処
分費用は,ご本人負担でお願いします。
・ 「できるだけ捨てない整理収納」に取り組んでいただきます。当会議が提供する「譲りま
す・もらいます情報」などを活用し,不要品のもらい手さがし(リユース活用)に取り組んで
いただきます。不要品が売れた場合の売却益は,モニターさんに帰属します。
・
整理作業の前,作業中,終了後,それぞれ記録写真を撮らせていただきます。
注意点
・ 整理収納コンサルタントからのアドバイスだけを受けたい方や,不要品のリユース活用に
取り組んでいただけない方は対象としていません。
■ 募集数
1名(1世帯)
■ 募集期間,締切
平成27年10月末まで
■ 応募資格
京都市内在住の方に限ります。持家,賃貸,戸建,集合住宅の別は問いません。
■ 応募方法
下の応募用紙に必要事項を記入のうえ,郵送,ファックス,Eメールのいずれかでお申込みく
ださい。
■ 選考と選考時期
応募多数の場合,選考基準に基づき選定をします。11月上旬に選考結果を応募者にお知らせ
します。
■ 実施時期
平成27年11月上旬(下見・打ち合わせ)及び12月上旬(整理・搬出作業日と収納日)
下見・打ち合わせと,整理・搬出作業日,収納日の都合3日が必要です。また後日取材させて
いただくことがあります>
■ 問い合わせ・送付先
〒612-0031 京都市伏見区深草池ノ内 13 京エコロジーセンター活動支援室内
京都市ごみ減量推進会議 担当 堀
孝弘
Tel 075-647-3444 Fax 075-641-2971
[email protected]
ごみ減ウェブサイト <http://kyoto-gomigen.jp/>
・・・・・・・・・・・・・・・・切 り 取 り 線・・・・・・・・・・・・・・・・・
応募用紙
郵送,ファックス,または同内容にてEメールでご送付ください。(10 月末締切)
郵便番号
住所
‐
京都市
区
お名前
電話番号
所属(あれば)
075(
FAX 番号
)
携帯電話番号
‐
075(
)
‐
@
Eメールアドレス
お住まいの形態
1.戸建
2.集合住宅(
階,エレベーター 有 無)
同居のご家族の同意
1.すでに得ている。 2.これから得る。 3.同意を得るつもりはない。
4.同居家族はいない。
近隣の道路状況
家の前の道路幅 約
応募への思い(ご自由にお書きください。
)
m