実施要項 - Yamaha

指導者様
ELECTONE FESTIVAL 2015
JUNIOR ELECTONE CONCOURS 2015
YAMAHA ELECTONE CONCOURS 2015
実施要項
※ELECTONE FESTIVALについては各エリア毎アンサンブル演奏部門に
規定の異なる場合がありますので詳細は各エリアからのご案内とさせて頂きます。
㈱ヤマハミュージックジャパン楽器営業本部
ヤマハ音楽振興会
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度エレクトーンイベントの展開概要 ●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 エレクトーンイベント全体について 】
YEC,JEF,ESの各イベントの位置づけを再考し、更に発展させるべく、新たに
「エレクトーンフェスティバル」「ジュニアエレクトーンコンクール」を立ち上げます。
更にエレクトーンフェスティバルとの連動を鑑み、「ヤマハエレクトーンコンクール」は
レギュレーションを一部変更し、演奏者にとって新たな目標となる様、進めて参ります。
(展開概要図)
ファイナル
ファイナル
セミファイナル
選考会
二次選考会
一次選考会
一般部門金賞受賞者
海
外
選
考
海
外
選
考
ビデオ審査
YEC
小中学生
金賞受賞者
地区
ファイナル
(ソロ)
地区
ファイナル
(アンサンブル)
特約店大会
(ソロ)
特約店大会
JEC
(アンサンブル)
EF
■エレクトーンフェスティバル(EF) ソロ演奏及びアンサンブル演奏
子供から大人までの日頃の学習成果披露及びエレクトーン演奏の楽しみを発信する場
■ジュニアエレクトーンコンクール(JEC) ソロ演奏
中学生以下の子供たちのエレクトーン演奏力、音楽力向上を目的としたコンクール
■ヤマハエレクトーンコンクール(YEC) ソロ演奏
満15歳以上を対象に、エレクトーン演奏を通して多くの聴衆に感動を与えられる
演奏家の輩出を目的としたコンクール
詳細は次頁以降にてご案内致します。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度 各エレクトーンイベント概要について
●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 ① エレクトーン フェスティバルについて 】 ソロ演奏部門
JEF及びESフリースタイルソロ部門を更に発展させ、新たに「エレクトーン
フェスティバル」を各地区完結(名称:○○地区ファイナル)にて立ち上げます。
このエレクトーンフェスティバルを通じ、
・日頃の学習成果の披露
・レッスン意欲の向上
・出演者にとってより満足感の高いステージとなる事
・エレクトーン演奏を通じ、音楽により親しみ、その楽しさが今まで以上に
数多いご来場の皆様に伝わる事
を目指してまいります。
従って、従来のコンペティション要素のみならず、エレクトーンの持つ様々な可能性を
演奏者に発信頂ける「フェスティバル」としての盛り上げも図ってまいります。
≪年齢による部門分けについて≫ 部門は下記の通り変更致します。
①小学生低学年部門(未就学児を含む) 未就学児~小学3年生
②小学生高学年部門 小学4年生~小学6年生
※小学4年生は従来の低学年部門から高学年部門へ変更となります。
③中学生部門 中学1年生~中学3年生
④一般部門 高校生以上
※高校生以上は成人層も含め、一般部門となります。
≪表彰について≫
①表彰については従来の観点以外の要素も加味した賞も追加設定予定です。
②小学生低学年部門、小学生高学年部門ならびに中学生部門での金賞受賞者は
ジュニアエレクトーンコンクール選考会への出場権を得る事ができます。
(選考会への参加は任意です)
③一般部門での金賞受賞者はヤマハエレクトーンコンクール二次選考会への
出場権を得る事ができます。
(二次選考会への参加は任意です)
≪ESフリースタイル ソロ部門について≫
各種規定にとらわれない弾き歌い、一部MDR再生との他楽器共演、
ダンスパフォーマンス等については、店別大会の場面にて
オリジナリティ溢れる展開を貴店のEFの大会の中でご実施、完結を頂け
ますよう、お願い致します。
地区ファイナルでの実施はございません。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度 各エレクトーンイベント概要について
●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 ① エレクトーン フェスティバルについて 】
ソロ演奏部門 ~続き~
≪地区ファイナルの盛り上げについて≫
より多くの方にご来場頂く施策として下記施策を実施致します。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
①インビテーションカードの導入
出演者1名につき、2名様分の無料のご招待カードを進呈致します。
※友人や応援のご家族(親族の方)にメッセージを添えて出演者からお渡し頂きます。
※出演者ご本人、保護者1名、担当講師のフリーパス等は従来通りです。
※担当講師以外の指導者の無料入場も従来通りです。
②有料チケットは全て当日券販売と致します。
大人シングルチケット 1,500円(税込)
子供シングルチケット 1,000円(税込) を目指してまいります。
※従いまして、貴店へのチケット送付/回収はございません。
③出演者の通っている学校向けのご招待状雛型を準備致します。
※出演者から担任の先生にお渡し頂くご招待カードのイメージです。
④舞台装飾を変更致します。
上記以外にロビー周りでの施策、その他を検討中です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アンサンブル演奏部門 各地域によって異なりますが、従来のエレクトーンステージ・アンサンブル部門を
基本的には踏襲致します。
①演奏に関するレギュレーションは各エリアからのご案内を参照下さい。
※内容の一部を変更する地域もあります。
②チケット料金は従来通りとなります。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度 各エレクトーンイベント概要について
●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 ② ジュニア エレクトーン コンクールについて 】
中学生以下の子どもたちのエレクトーン演奏力、音楽力向上を目指したコンクールとして
「ジュニア エレクトーン コンクール」を立ち上げます。
東京・大阪で実施する「選考会」を通過した国内出場者に、海外からの出場者を加えて
「ファイナル」を実施いたします。
なお、選考会参加資格はエレクトーンフェスティバル地区ファイナルの該当部門
での金賞受賞者となります(参加は任意です)。
≪JEC選考会について≫
・従来の全国6エリアの代表ではなく、応募者全体から選考するという観点で、
実施会場は東京と大阪の2会場といたします。
・実施時期は東京/大阪共に9月19日~23日にて開催予定
・部門と演奏は下記となります。
小学生低学年部門(未就学児~小学3年生) 自由曲演奏1曲(4分以内)
小学生高学年部門(小学4年生~小学6年生)
自由曲演奏1曲(4分以内)+モチーフ即興演奏1曲(レジスト含め3分以内)
中学生部門 (中学1年生~中学3年生)
自由曲演奏1曲(5分以内)+モチーフ即興演奏1曲(レジスト含め4分以内)
≪JECファイナルについて≫
・開催日 2015年10月25日(日)
・会場 NHK大阪ホール
・部門と演奏は下記となります。
小学生低学年部門(未就学児~小学3年生)
自由曲演奏1曲(4分以内)
小学生高学年部門(小学4年生~小学6年生)
自由曲演奏1曲(4分以内)+課題演奏1曲(2分以内)
中学生部門 (中学1年~中学3年) 自由曲演奏1曲(5分以内)+課題演奏1曲(3分以内)
※課題演奏の詳細については10/5(月)にオフィシャルHPにて発表いたします。
窓口はヤマハ音楽振興会 ジュニアエレクトーンコンクール(JEC)事務局となります。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度 各エレクトーンイベント概要について
●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 ③ ヤマハエレクトーンコンクールについて 】
ヤマハエレクトーンコンクール(YEC)は、オリジナリティ溢れる自由な音楽を創造する
場として開催しています。音楽ジャンルにとらわれない、個性的で魅力あふれる新しい音楽を
追求し、エレクトーン演奏を通して多くの聴衆に感動を与えられる演奏家の輩出を目指して
展開しています。
応募資格:①国籍、性別、職業不問 ②2015年4月1日時点で満15歳以上の方
≪展開フロー≫
ファイナル
セミファイナル
二次選考会
金
賞
受
賞
者
の
エ
ン
ト
リ
ー
【
E
F
2
0
1
5
地
区
フ
ァ
イ
ナ
ル
(
一
般
部
門
)】
一次選考会
ビデオ審査
Webエントリー
ビデオ映像受付
【
海
外
エ
レ
ク
ト
ー
ン
イ
ベ
ン
ト
か
ら
の
選
考
】
※上記詳細は2月上旬にYECオフィシャルサイトに公開の応募要項をご参照下さい。
窓口はヤマハ音楽振興会 ヤマハ エレクトーン コンクール(YEC)事務局となります。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
2015年度 各エレクトーンイベント概要について
●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
【 各大会の開催時期イメージについて 】
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年 12月
2015年 11月
ファイナル
セミファイナル
二次選考会
アンサンブル
地区
ファイナル
一次選考会
ファイナル
2015年 10月
2015年 9月
2015年 8月
選考会
ビデオ審査
ビデオ映像受付
Webエントリー受付
アンサンブル
地区
ファイナル
ソロ
地区
ファイナル
2015年 7月
2015年 6月
ソロ
楽器店
大会
2015年 5月
アンサンブル
楽器店
大会
2015年 4月
YEC
JEC
EF
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ ELECTONE FESTIVAL ソロ演奏部門規定 ◆ 未就学児から成人までの全体を対象とし、日頃のレッスン成果の披露とレッスン意欲向上、更には
エレクトーン演奏の楽しさを訴求するイベントとして、展開いたします。
参加資格
部門名
■ヤマハ音楽教室生徒、jet会員教室生徒、自店教室生徒をはじめとしたエレクトーン学習者を中心と致します。
※参加は所属楽器店からの参加と致します。
■学年は2015年4月現在と致します。
■複数の店大会に出演することはできません。
■YEC、EFアンサンブルとの両方応募は可能と致します。
■エレクトーン指導者、演奏家等プロレベルの方は地区ファイナルに出演することはできません。
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
一般部門
小学4年生~6年生
中学生
高校生以上
(未就学児を含む)
学年/年齢
演奏規定
演奏曲
について
未就学児~小学3年生
自由曲演奏1曲 4分以内
自由曲演奏1曲 5分以内
■演奏時間がオーバーした場合、審査の際に減点の対象となります。
■店大会と地区ファイナルが同一曲である必要はありません。
■但し、地区ファイナル申込書提出後の演奏曲変更は原則的にできません。
■エレクトーン演奏について、編曲許諾を要する楽曲を選曲する場合は、出演者本人の責任において必要な
編曲許諾手続きを行なうこととします。
■店大会参加申込~地区ファイナル当日までの期間中に、応募曲が「編曲が許諾されない作品であることが
判明」したり、「編曲許諾申請の不備が判明」するなど、演奏曲としてふさわしくない状況が生じた場合、
やむを得ずその時点で参加を辞退もしくは演奏楽曲を変更して頂くこととなります。
また、もし辞退となった場合につきましても、参加費用の返金はありません。
STAGEA ELS-02 カスタムモデル または プロフェッショナルモデルのうち、いずれか1台を選択
※エレクトーンSTAGEAは各大会実施時点の最新バージョンを原則と致します。※エレクトーンの配置は手元が見える置き方です。
使用機種
※エレクトーン本体の蓋(譜面板)は取り外されています。
※椅子はいずれもプロフェッショナルモデル用の椅子(ELSU-B02X)を基本準備します。
(ELS-02カスタムモデル用の椅子をご希望の方はお申し出により準備します)
■他楽器の演奏や、歌を歌うことはできません。(サンバホイッスル等の小物持込もできません。)
■MDR機能についてはレジストレーション情報の読み込みのみとし、AUTOデータの
使用は不可といたします。
■使用する記憶媒体はUSBフラッシュメモリーのみといたします。
※使用USBフラッシュメモリーはホームページにて動作確認済みリストでご確認下さい。
■タッチパネル操作音についてはOFFと致します。 使用規定
■演奏の際、楽器への付加物の使用は補助ペダル鍵盤、Exp用補助ペダルを除いて不可と致します。
■地区ファイナルでの補助ペダル鍵盤、Exp用補助ペダルは準備致します。
店別大会につきましては出場店にお問い合わせ下さい。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ ELECTONE FESTIVAL ソロ演奏部門 店大会展開規定 ◆ エレクトーンフェスティバル 2015 ○○店大会 (仮称)
各地区ファイナルの1ヶ月前までに終了するようにご設定下さい。
エレクトーンフェスティバル規定をご参照の上、貴店にてご設定下さい。
名称
開催時期
規定
◆ ELECTONE FESTIVAL ソロ演奏部門 地区ファイナル展開規定 ◆ 主催及び後援
エレクトーンフェスティバル 2015 ソロ演奏部門 ○○地区ファイナル 主催:㈱ヤマハミュージックジャパン 後援:ヤマハ音楽振興会 ヤマハ特約楽器店 開催時期
2015年 7月~8月頃 (各会場によって異なります)
参加資格
前頁の参加資格を満たし、定められた地区ファイナル推薦枠にそって、推薦された方
名称
部門名
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
一般部門
学年/年齢
未就学児~小学3年生
小学4年生~6年生
中学生
高校生以上
賞の設定
審査を実施し、金賞・銀賞・奨励賞をはじめ、各種の賞を選出致します。
参加料
11,880円(税込) ※付添保護者入場券1枚を含みます。
※地区ファイナル申込書提出以降の出演者都合によるキャンセルの場合のご返金はございません。
当日券のみ大人シングルチケット1,500円(税込) 入場料
当日券のみ子供シングルチケット1,000円(税込) ※未就学児無料 ※システム講師、jet会員、特約店関係者無料(但し、いずれもご本人に限ります)
地区ファイナル当日のリハーサル・サウンドチェックはありません。
その他
地区ファイナルへの出演は本人の自由意志に基づくものといたします。
※したがいまして、会場が遠距離となる場合でも交通費等は全て出演者本人の自己負担となります。
該当地区以外の地区ファイナルへの参加は認められません。
出演者の担当講師(1名)が地区ファイナルに来場される場合、交通費を支給いたします。
◆ ELECTONE FESTIVAL ソロ演奏部門 地区ファイナル チケットに関して ◆ 地区ファイナルの盛り上げには前頁に記載の通り、より多くの皆様にご来場頂く事が不可欠です。
そこでより来場頂きやすいよう、チケット種類や料金の見直しを下記の通り実施致します。
皆様のご理解とご協力をどうぞ宜しくお願い致します。
料金
券種
無料
フリーパス
無料
パス
無料
インビテーションカード
(ご招待状)
対象者
出演者本人、お付添保護者1名様分、出演者担当講師(1名様分)
来場システム講師、jet会員、特約店関係者(但し、いずれもご本人に限ります)
出演者1名につき、2名様分のインビテーションカードをご用意致します。
メッセージを添えて、ご友人やご家族の方など、ご来場予定の方にお渡し下さい。
出演者1名につき、1名様分の学校向けご招待状をご用意致します(高校生まで)。
無料
先生ご招待状(仮称)
有料
大人シングルチケット
(中学生以上)
1,500円(税込)にて当日券のみの販売です。
有料
子供シングルチケット
(中学生未満)
1,000円(税込)にて当日券のみの販売です。
※未就学児は無料ですが座席を必要とする場合は有料です。
可能であれば是非、メッセージを添えて、学校の担任の先生にお渡し下さい。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ ELECTONE FESTIVAL アンサンブル演奏部門規定 ◆ 多くのエレクトーン愛好者・学習者が、日ごろのレッスンにおける発表の場として、またエレクトーンを中心に幅
広い層の仲間と一緒に音楽を楽しむ場として、「エレクトーンを演奏する楽しさと喜び」を実感し共有いたします。
またアンサンブル楽器としてのエレクトーンの新しい表現や可能性を広げてまいります。
■ヤマハ音楽教室生徒、jet会員教室生を中心としたエレクトーン学習者、愛好者層
参加資格
★ヤマハ音楽教室生及びjet会員教室生が含まれており、該当者所属楽器店からの参加を原則といたします。
アンサンブル出演者が複数の楽器店にまたがる場合でも、店大会参加は1店と致します。
★複数の店大会に出場することはできません。
★講師・指導者等プロレベルの方は地区ファイナルに出演することはできません。
⇒主催者側で規定するプロとは・・・・
指導者としては、ヤマハ音楽教育システム講師(PMS講師含む)、エレクトーンジュニア専任認定講師、jet指導者、その他エレクトーン指導者
/ピアノ指導者による演奏を意味します。また演奏家としては、ヤマハ契約プレイヤー、デモンストレーター、プロミュージシャン
を意味します。
★EFソロ演奏部門、YECとの重複出場は可能と致します。
部門名
演奏
各エリアよりご案内申し上げます。
演奏規定
人数構成
■演奏時間がオーバーした場合、審査の際に減点の対象となります。
■店大会と地区ファイナルが同一曲である必要はありません。
■但し、地区ファイナル申込書提出後の演奏曲変更は原則的にできません。
■エレクトーン演奏について、編曲許諾を要する楽曲を選曲する場合は、出演者本人の責任において必要な
演奏曲
編曲許諾手続きを行なうこととします。
■店大会参加申込~地区ファイナル当日までの期間中に、応募曲が「編曲が許諾されない作品であることが
判明」したり、「編曲許諾申請の不備が判明」するなど、演奏曲としてふさわしくない状況が生じた場合、
やむを得ずその時点で参加を辞退もしくは演奏楽曲を変更して頂くこととなります。
また、もし辞退となった場合につきましても、参加費用の返金はありません。
■エレクトーン・D-DECKは、各大会実施時点の最新バージョンを原則といたします。
■D-DECKはSTAGEA Packageを基本と致します。(サスティーンペダル準備)
■エレクトーン及びD-DECKの機能の使用については下記のとおりといたします。
①MIDIコントロールのExp.は、INT(INTERNAL)で使用すること。AUT.(AUTO)では使用しない。
(アンサンブルコンテストのみ)
②タッチパネル操作音は、OFFといたします。
③演奏の際、エレクトーンへの付加物の使用は補助ペダルを除いて不可とする。(D-DECKは除く)
エレクトーン
及び
D-DECK
について
◆ ELECTONE FESTIVAL アンサンブル演奏部門 展開規定 ◆ 名称
エレクトーンフェスティバル 2015 アンサンブル演奏部門 ○○地区ファイナル 主催及び後援
主催:㈱ヤマハミュージックジャパン 後援:ヤマハ音楽振興会 ヤマハ特約楽器店 開催時期
エリアによって異なります。
参加資格
上記の参加資格を満たし、定められた地区ファイナル推薦枠にそって、推薦された方
入場料
前売券¥1,500 当日券一律¥2,000 ※未就学児無料 ※システム講師、jet会員、特約店関係者無料 ※価格は全て税込 有効期限当日限り
部門名
演奏
演奏規定
人数構成
参加費用
その他
各エリアよりご案内申し上げます。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ JUNIOR ELECTONE CONCOURS 規定 ◆ 中学生以下の子どもたちのエレクトーン演奏力、音楽力向上を目指したコンクールとして開催して参ります。
部門名
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
小学4~6年生
中学生
(未就学児を含む)
学年/年齢
未就学児~小学3年生
自由曲演奏1曲 4分以内
選考会
演
奏
規
定
自由曲演奏1曲 5分以内
モチーフ即興演奏1曲
モチーフ即興演奏1曲
(レジスト含め3分以内)
(レジスト含め4分以内)
※モチーフ即興演奏は当日提示される課題(3題)より1題を選択し、制限時間内にまとめ演奏する。
予見は予見室(楽器無し)にて5分間とする。 《詳細別途後述》
自由曲演奏1曲 4分以内
ファイナル
自由曲演奏1曲 5分以内
課題演奏1曲
課題演奏1曲
(2分以内)
(3分以内)
※課題演奏の詳細は10/5(月)にオフィシャルHPにて発表
■演奏時間がオーバーした場合、審査の際に減点の対象となります。
■エレクトーンフェスティバル地区大会金賞受賞曲と同一曲である必要はありません。
但し、ジュニアエレクトーンコンクール申込書提出後の演奏曲変更は原則的にできません。
演奏曲
について
■エレクトーン演奏について、編曲許諾を要する楽曲を選曲する場合は、出場者本人の責任において必要な編曲許諾手続きを
行なうこととします。
■選考会参加申込~ファイナル当日までの期間中に、応募曲が「編曲が許諾されない作品であることが判明」したり、
「編曲許諾申請の不備が判明」するなど、演奏曲としてふさわしくない状況が生じた場合、やむを得ずその時点で参加を辞退
もしくは演奏楽曲を変更して頂くこととなります。また、もし辞退となった場合につきましても、参加費用の返金はありません。
■STAGEA ELS-02 カスタムモデル または プロフェッショナルモデルのうち、いずれか1台を選択
使用機種
※エレクトーンSTAGEAは各大会実施時点の最新バージョンを原則と致します。※エレクトーンの配置は手元が見える置き方です。
※椅子はいずれもプロフェッショナルモデル用の椅子(ELSU-B02X)を基本準備します。
(ELS-02カスタムモデル用の椅子をご希望の方はお申し出により準備します) ■MDR機能についてはレジストレーション情報の読み込みのみとし、AUTOデータの使用は不可といたします。
■使用する記憶媒体はUSBフラッシュメモリーのみといたします。
演奏規定
※使用USBフラッシュメモリーはホームページにて動作確認済みリストでご確認下さい。
■タッチパネル操作音はOFFといたします。
■演奏の際、楽器への付加物の使用は補助ペダル鍵盤、Exp用補助ペダルを除いて不可といたします。
■選考会、ファイナルともリハーサルを実施致します。 〔選考会〕本番当日、2分予定/1人 〔ファイナル〕本番前日(10/24)、4~5分予定/1人
※会場でのスピーカーの音量はサウンドチェックデータに基づき適正な設定をいたします。
出場者個々の音量変更の希望は受け付けません(音量設定は固定となりますので、出場者はあらかじめサウンドチェック
データの音量を目安に適正な音量にてレジストを作成してください)。 ※『音量設定及びPAシステムについて』参照
その他
リハーサル後、希望者には別室にてレジスト調整の時間を設けます。
■担当講師へのリハーサル立会依頼は致しません。但しリハーサル及びレジスト調整時に会場にお入りいただくことは可能です。
■ジュニアエレクトーンコンクールへの出場は出場者本人の自由意思に基づくのもといたします。
したがいまして、会場が遠距離となる場合でも交通費等は全て出場者本人の自己負担となります。
但し、出場者の担当講師(1名)が来場される場合、交通費を支給いたします。
(通常レッスンでの音楽普及への尽力に対し、また出場生徒の成長や新たな目標感を生徒・保護者と共有する場面としての位置づけから交通費を支給)
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ JUNIOR ELECTONE CONCOURS 選考会 展開規定 ◆ 名称
ジュニアエレクトーンコンクール 2015 選考会 主催及び後援
主催:ヤマハ音楽振興会 後援:㈱ヤマハミュージックジャパン 開催日程
2015年 9月19日(土)~23(水) 実施会場
■東京/ヤマハエレクトーンシティ渋谷 ■大阪/ヤマハなんばセンター 部門名
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
学年/年齢
未就学児~小学3年生
小学4~6年生
中学生
参加資格
エレクトーンフェスティバル地区ファイナルの該当部門金賞受賞者 (※参加は任意)
参加申込
エレクトーンフェスティバル各地区ファイナル終了後、金賞受賞者へジュニアエレクトーンコンクール参加案内を配布。
指定の期日までにお申込頂きます。
参加料
10,800円(税込)
8,640円(税込)
審査員
エレクトーンプレイヤー、ヤマハ音楽振興会音楽スタッフ等
選考
審査の上、各部門のファイナル出場者を選出いたします。
入場
入場整理券(ご家族、担当講師、所属特約店等)につきましては後日ご案内いたします。
その他
部門別開催日時・スケジュール等詳細は、エレクトーンフェスティバル各地区ファイナル終了後、金賞受賞者へ配布する
ジュニアエレクトーンコンクール参加案内をご参照ください。
◆ JUNIOR ELECTONE CONCOURS ファイナル 展開規定 ◆ 名称
ジュニアエレクトーンコンクール 2015 ファイナル
主催
主催:ヤマハ音楽振興会 共催:ヤマハ(株)・(株)ヤマハミュージックジャパン 開催日程
2015年 10月25日(日) 実施会場
NHK大阪ホール
部門名
小学生低学年部門
小学生高学年部門
中学生部門
学年/年齢
未就学児~小学3年生
小学4~6年生
中学生
参加者
ジュニアエレクトーンコンクール2015選考会にて選出された国内出場者及び、海外から選出された出場者、約30名
参加料
無料
審査員
音楽家、エレクトーンプレイヤー、ヤマハ音楽振興会音楽スタッフ等
参加者全員にファイナリスト賞 〔賞状、トロフィー、副賞:ギフト券(1万円)〕
賞の設定
小学生低学年部門は順位づけ無し
第1位~第3位 〔賞状、メダル、副賞:ギフト券(1位/10万円、2位/7万円、3位/5万円)〕
入場料
S席:2,000円、A席:1,500円(全席指定・税込) ※予定
その他
個別スケジュール概要等、詳細はジュニアエレクトーンコンクール選考会終了後、
ファイナル出場者へ配布する出場者案内をご参照ください。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ JUNIOR ELECTONE CONCOURS 選考会 モチーフ即興演奏について ◆ (対象・・ジュニアエレクトーンコンクール選考会:小学生高学年部門・中学生部門)
・当日提示される3題の2小節程度の課題(モチーフ)から1題を選択し、制限時間内にまとめて
演奏します。
・演奏前に主催者が用意した予見室で5分間の予見ができます。
※予見室でモチーフ譜面(3題)を配布します。
※予見室には五線紙、筆記用具、時計等はありません。(時計のみ持込み可とします)
※予見室にはエレクトーンはありません。
※声を出したり、メモをとったりはできません。
・本番時、モチーフ譜面はステージ上エレクトーンの譜面台に置いてあります。
※音色データのステージへの持込みはできません。
※演奏時間はレジストレーションのセットを含めた時間です。
(小学生高学年部門⇒3分以内、中学生部門⇒4分以内)
※レジストレーション作成中の音出しはできません。
※自由曲演奏とモチーフ即興演奏の使用機種は異なってもかまいません。
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バー
●編曲許諾申請
●編曲許諾申請
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ ELECTONE FESTIVAL 店別大会および地区ファイナルでの審査のポイント ◆ ●編曲許諾申請
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
ソロ演奏の部門
音楽表現意欲、創造性、演奏表現力の3つをベースに、音楽ジャンルに捉われない多種多様で自由な演奏表現を多角的に
評価し、各部門において賞を選出いたします。
【評価の基調】
自分の表現したい内容や意思を感じさせ、共感性や説得力を持つエレクトーン演奏であること。
【ポイント】
■演奏者本人の演奏表現力に応じた選曲(アレンジ・創作)がなされているか
■表現したい内容や意思を、自分の音楽として表現できているか
※演奏時間オーバーは審査の際に減点の対象となります
更に、演奏者の思いが自由に表現され、「ステージに何か光るものを感じる」「心に伝わるものがあった」など
の観点も地区ファイナルでは各賞の選考ポイントとしてとらえてまいります。
アンサンブル演奏コンテスト部門
エレクトーンを複数台数使用してそれぞれの楽曲を音楽的に表現できるか、ソロ演奏と違いグループ
メンバーの意志の疎通、仲間と音楽を共同で作り上げる喜びが表現できているかを評価しご選出下さい。
グループでのエレクトーンを通して、それがどれ位高い次元で音楽性を表現できたかが評価のポイントとなり、
演奏者個々の音楽性、テクニックも必要ですが、あくまでもアンサンブルで表現された音楽であることと、
全体を通じてエレクトーンの魅力が充分に伝わるアンサンブル演奏である事が評価されることは言うまでも
ありません。ご参考ポイントとして下記をお考え下さい。
・表現意欲、演奏力、アンサンブルとしてのまとまり、演奏する喜びが感じられるか。
・エレクトーンの機能の活用がなされているか
(一台一台やその役割を演奏者の能力、意欲を引き出す形で使用されているか)
アンサンブル演奏フリースタイル部門
エレクトーンの演奏だけにとらわれず、色々な発想でエレクトーンアンサンブルの可能性を広げていきます。
従って、観客をまきこんだ楽しさや、そのステージ全体での音楽表現がいかに高い次元でできたかが
ポイントになります。(パフォーマンス性も含みます)
ご参考ポイントとして下記をお考え下さい。
・エレクトーンを用いることで演奏の楽しさが発揮されていると判断されるか。
・聴き手に楽しさを感じさせることを意識したパフォーマンス性が発揮されているか。
・様々な工夫により、音楽の輪の広がり、新たな音楽表現の試みがなされているか。
なお、地区ファイナルにおきましては演奏時間オーバーは審査の際に減点の対象となります。
◆ JUNIOR ELECTONE CONCOURS 審査のポイント ◆ エレクトーンフェスティバルソロ演奏部門の審査ポイントを基本に、以下のポイントにて審査いたします。
■聴衆の心に響く、魅力ある演奏表現
■音楽内容にふさわしい確かな演奏技術
■モチーフ即興演奏や課題演奏を通しての基礎力や応用力(該当部門において)
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ EF地区ファイナルソロ演奏部門 及びJUNIOR ELECTONE CONCOURS ◆
楽器本体の音量設定及びPAシステムについて
■レジストレーションデータは、マスターボリューム「3時」の位置で演奏した時に本体スピーカーが
音割れを起こさず、適切な音量バランスになるよう作成して下さい。
マスターボリューム「3時」の位置で演奏してご確認をお願いします。
音量感の目安としてのYECホームページ及びエレクトーンのホームページに掲載されている
サウンドチェックデータをご参照ください。
http://www.yamaha-mf.or.jp/el-con/regulation/soundcheckdata.html
■大会当日の基本音量設定は上記サウンドチェックデータを基準に行なってまいります。
審査員席での聴感として、カスタムモデル本体スピーカー(マスターボリューム「3時」の位置)のバランス、
音質に出来るだけ近いPAセッティングを行ないます。
(プロフェッショナルモデルはカスタムモデル仕様スピーカーユニット使用時)
(EF地区ファイナルのみ)
■エレクトーン本体のフロントスピーカーはONにいたします。
リアスピーカーのON/OFFは会場の状況により判断いたします。
また、マスターボリュームは「3時」の位置を基本と致しますが、会場の状況により判断いたします。
◆ ELECTONE FESTIVAL 使用規定補足 ◆ ★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バージョンといたします。
●編曲許諾申請
補助ペダルについて
市販されているエクスプレッション用補助ペダルでは、高さが足りない場合、自作のエクスプレッション用
補助ペダルをご用意頂いて構いません。但し、着脱に関しては出演者本人または出演者から依頼を
受けた方によるものと致します。
補助ペダル鍵盤については主催者準備の市販の補助ペダル鍵盤を使用致します。
演奏補助機能について
オートベースコード、メロディオンコード、アカンパニメントについての使用制限はありません。
LCD画面表示について
演奏時の画面表示内容は自由です。
USBフラッシュメモリーのMDRへの読み込みについて
出演者ご本人でご実施下さい。
◆ 演奏時における楽器トラブルについて ◆ ■楽器の不具合が発生した場合、演奏を直ちに中断し、手をあげて係の指示に従って下さい。
(そのまま再度演奏を最初から開始して頂く場合と、原因究明の為、出演順を繰り下げて演奏して
頂く場合があります。)
■楽器の不具合ではなく演奏者のミスによる場合はこの限りではありません。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
◆ エレクトーンフェスティバルにおける講師謝礼について ◆ エレクトーンフェスティバルはエレクトーンの学習成果の発表を目的とした出演者本人の任意参加で
行なわれるイベントです。また、出演者はシステム在籍生徒に限定されるものではありません。
エレクトーンフェスティバルにおける講師謝礼は下記の考え方で進めて参ります。
【エレクトーンフェスティバル地区ファイナルでの講師謝礼支払内容】
≪支払要件≫ 主催者が出演者担当講師に業務を依頼する場合において、
謝礼をお支払致します。
≪担当講師への依頼業務≫ ■エレクトーンフェスティバル地区ファイナル(アンサンブル)
サウンドチェック立ち会いによる音量の確認ならびに担当出場グループフォロー
≪支払謝礼≫
いずれの場合も出演生徒数及び拘束時間にかかわらず、
6,480円(税込)+交通費全額をお支払致します。
(担当講師が複数の場合、代表講師1名にのみお支払を致します。)
サウンドチェック
講師謝礼
交通費
エレクトーンフェスティバル 地区ファイナル
ソロ
アンサンブル
無
有
無
有
有(※)
有
★エレクトーンは、各大会実施時点の最新バー
●編曲許諾申請
※≪サウンドチェックの無い出演者担当講師への交通費支払について≫
基本の考え方では依頼業務がございませんので、謝礼/交通費の支払はありません。
しかし、通常レッスンでの音楽普及へのご尽力ならびに会場での出演生徒の成長や
新たな目標感を生徒/保護者と共有する場面を継続すべく、来場交通費を主催者
負担と致します。但し、謝礼支払と同様に担当講師が複数の場合は代表講師1名
のみと致します。
ELECTONE FESTIVAL JUNIOR ELECTONE CONCOURS YAMAHA ELECTONE CONCOURS
お 問 合 せ 先
エレクトーンフェスティバル統括窓口
・エレクトーンフェスティバル規定 ・展開内容 ・地区ファイナル出演枠 ・外部アドバイザー申込みについて
※店大会宣材物、ツールはG-WEBからお申込み下さい。 ※店大会計画/報告はTRYよりご入力下さい。
担当部署
地 域
TEL
FAX
住所
03-5488-5481
03-5488-5075
〒108-8568
東京都港区高輪2丁目17-11
06-6465-0140
06-6465-0404
〒554-0024
大阪市此花区島屋6-2-82
ユニバーサル・シティ和幸ビル
北海道
東北
首都圏・関東
甲信越
㈱ヤマハミュージックジャパン
営業企画部 企画課
東海・静岡
近畿・北陸・
中四国・沖縄
九州
地区ファイナル運営窓口(エレクトーンフェスティバル事務局)
・地区ファイナル当日諸連絡及びスケジュール ・プログラム ・舞台上のセッティング
・地区ファイナル出演申込書、セッティング図、出演者一覧シート ご提出先
エレクトーンフェスティバル運営業務につきましては、事務局として指定業者へ委託しております。
各地区エレクトーンフェスティバル事務局につきましては、改めてご案内申し上げます。
※ 各種ご連絡、ご案内につきましては、後日特約店営業情報サイトにて申し上げます。
ジュニア エレクトーン コンクール / ヤマハ エレクトーン コンクール窓口
ヤマハ音楽振興会 ジュニアエレクトーンコンクール / ヤマハエレクトーンコンクール事務局
〒153-8666
東京都目黒区下目黒 3-24-22
TEL:03-5773-0820 FAX:03-5773-0825
10:30~12:00,13:00~17:00
土・日・祝祭日及び特別な場合を除く
エレクトーンイベントの
エレクトーンイベントの楽曲の
楽曲の“著作権”
著作権”について
■著作権とは
著作権とは?
とは?
「著作権」とは知的財産権という権利のひとつで、著作物を利用しようとする人に、著
作権者が利用を認めたり(許諾)、禁止したりできる権利です。
ですから、エレクトーンイベントで自分が著作権者である楽曲(自作曲)以外の著作権
保護期間中の楽曲を演奏する場合には、著作権者の許諾を得る必要があります。
■必要な
必要な許諾は
許諾は?
エレクトーンイベントで演奏できる楽曲は「演奏」と「編曲」について許諾がされる曲
です。
著作権保護期間中の楽曲を公の場で演奏する際には「著作権使用料」を支払う必要がありますが、このエ
レクトーンイベントに関しては主催者が一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)に届け出、支払いを
行いますので、演奏者ご自身での申請は必要ありません。
演奏者の方には、自分の演奏する楽曲を原曲とは違う形に編曲すること(例えばオーケ
ストラの曲やバンド編成で演奏されている楽曲をエレクトーン用にアレンジすること)
の「編曲許諾申請手続き」を、自身の責任で行っていただく必要があります。
編曲許諾が
編曲許諾が必要ない
必要ない例
ない例
・著作権消滅楽曲(パブリック・ドメイン=PD)を演奏する場合
PD 曲とは著作者の死後 50 年が経過し、著作権が消滅している楽曲
/ただし、編曲
編曲された
編曲された PD 曲を演奏する
演奏する場合
する場合には
場合には、
には、その編曲者
その編曲者の
編曲者の許諾が
許諾が必要になります
必要
・ヤマハミュージックメディア、ヤマハ音楽振興会から出版されている
エレクトーン用の編曲楽譜をそのまま演奏する場合
「STAGEA の達人」「HitExpress」販売楽曲、ヤマハ音楽教室のテキスト掲載曲
(エレクトーン用に編曲されたものに限る)についても編曲許諾申請は不要
/詳細は 6 ページを参照
上記の例に挙げた楽曲以外は、すべて編曲許諾が必要となります。
曲によっては著作権者に原曲と違う形に編曲することが許可されないことや、許諾まで
に時間がかかる場合があります。
エレクトーンイベント参加申し込み~エレクトーンイベント当日までに応募曲が「編曲
が許諾されない楽曲であると判明」したり、
「編曲許諾申請の不備が判明」するなど応募
曲としてふさわしくない状況が生じた場合、やむを得ずその時点で参加をご辞退いただ
くことになりますので、ご注意ください。
1
編曲許諾
編曲許諾を
許諾を得にくい、
にくい、また難
また難しいと想定
しいと想定される
想定される楽曲
される楽曲の
楽曲の例
・外国の作曲家の楽曲で、日本国内での権利者(おもに著作者から管理を任さ
れている音楽出版社)が存在しない場合、海外の権利者に直接連絡をとるこ
とになり、時間を要します。
・ゲームやテレビコマーシャルの楽曲など、企業が著作権の直接管理を行って
いる場合、編曲許諾を得にくいことがあります。
・管理出版者が存在しない場合、作曲者本人やその遺族に直接連絡をとること
になりますが、手続きが困難になる場合が多いです。
・メドレーアレンジでの使用や、楽曲の一部を抜粋すると編曲許諾を得られな
い楽曲があります。
■編曲許諾申請はどこにする
編曲許諾申請はどこにする?
はどこにする?
編曲許諾申請は著作者から管理を任されている音楽出版社(著作権者/オリジナル・パ
ブリッシャー=OP)に行うことがほとんどです。外国の作曲家の楽曲は外国の OP が管理
していますが、日本国内にその OP の下請け出版社(サブ・パブリッシャー=SP)が存在
する場合は SP に行います。
■申請先の
申請先の調べ方
演奏しようとする楽曲の OP または SP がどこなのかは、日本音楽著作権協会(JASRAC)
のホームページにある作品データベース検索「J-WID」で調べることができます。
JASRAC は編曲を許諾する権限を持っていませんので、「楽曲を管理している出版社(OP
または SP)がどこなのか」は紹介してくれますが、「編曲してよいかどうか」の判断は
してくれません。
しばしば「JASRAC から演奏して大丈夫ですと言われました」という声を耳にしますが、
これは「“その曲を管理している音楽出版社が編曲を許諾しているなら”、演奏しても
大丈夫です」という意味と考えてください。
2
JASRAC ホームページ
(http://www.jasrac.or.jp/index.html)から
「J
WID」
J-WID
(http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/)
へ進みます。
*画面は変更になる可能性があります。
②「J-WID」の注意事項が表示されますので、
確認し「了承
了承」をクリックして検索画面へ。
了承
③作品タイトルや権利者名を入力して楽曲
を検索します。
*目的の楽曲が検索できない場合は「作品データ表記
基準」を参照して、入力をやり直してみましょう。
④目的の楽曲を選択すると、作品の詳細が表示されます。ここで申請先を確認します。
【日本国内の作曲家の楽曲の例】
日本国内の作曲家の楽曲は、「Ⓐ演奏」欄が空欄の、「Ⓑ識別」が【
【出版者】
出版者】になってい
る「Ⓒ権利者」へ申請します。
*「演奏」
演奏」欄が空欄になっている
空欄になっている【
になっている【出版者】
出版者】が複数ある
複数ある場合
ある場合は
場合は、最上段に
上段に記載され
記載されている
されている【
ている【出版者】
出版者】
者に申請します
申請します。
します。
→上記例の場合、エービーシー・ミュージックへ申請
「Ⓑ識別」欄に【出版者】の記載がない場合は、JASRAC に直接お問い合わせください。
3
【外国の作曲家の楽曲の例】
外国の作曲家の楽曲は、「Ⓐ演奏」欄が空欄の、「Ⓑ識別」が【
【サブ出版
サブ出版】
出版】になっている
「Ⓒ権利者」へ申請します。
*複数の
複数の「演奏」
演奏」欄が空欄になっている
空欄になっている場合
になっている場合、
場合、空欄になっているすべての
空欄になっているすべての権利者
になっているすべての権利者に
権利者に申請が
申請が必要となり
必要となり
ます。
ます。
→上記例の場合、ジーエイチパブリッシングへ申請
*主な管理出版社の連絡先を 5 ページから掲載しています。
■申請にあたって
申請にあたって
J-WID で検索した「Ⓓ作品コード」、「Ⓔ作品名」(外国曲はできる限り原曲名)を伝え、
「エレクトーンでの演奏を目的とした編曲
編曲が
可能かどうか
かどうか」を問い合わせてください。
編曲
が可能
かどうか
「演奏すること」に対しての許諾ではなく、
「編曲すること」に関する問い合わせになる
ことを注意してください。
例:御社で管理されている作品コード○○○○、作品名○○○○を、エレクトーン
で演奏するために編曲したいのですが、編曲が許諾されるかどうかを確認したいです。
*メドレーで演奏する場合は、その旨も伝えましょう。
その結果……
⇒許諾
許諾された
された場合
場合は、その楽曲を編曲できます。
許諾
された
場合
⇒「
「編曲許諾申請手続きが
編曲許諾申請手続きが必要
きが必要」
必要」と言われた場合
われた場合は、指示に従い所定の
場合
手続きを行ってください。
⇒「
「編曲は
編曲は不可」
不可」との結果
との結果が
結果が出た場合は、その楽曲をエレクトーンでの
場合
演奏を目的とした編曲をすることはできません。
4
編曲許諾申請
編曲許諾申請で
申請で注意していただきたいこと
注意していただきたいこと
・編曲許諾申請
編曲許諾申請は
編曲許諾申請は演奏者ご
演奏者ご本人の
本人の責任において
責任において行
において行ってください。
ってください。
・申請時に手数料の支払い、編曲楽譜の提出等を求められる場合があります。
・申請から回答を得るまでに数週間から数ヵ月かかる場合があります。
また、必ずしも許諾が得られるとは限りません。
・編曲許諾料の支払いを求められる場合があります。
・申請手数料、編曲許諾料等の費用は演奏者ご本人がご負担ください。
主な管理出版者連絡先
電話番号
株式会社 フジパシフィックミュージック
イーエムアイ音楽出版 株式会社
フジパシフィック事業部
有限会社 キュー・ミュージック・ジャパン
03-3796-8605(外国曲)
03-3796-8600(国内曲)
ミュージカル・ライツ・東京 株式会社
株式会社 ミュージック・セールス
株式会社 シンコーミュージック・パブリッシャーズ
03-3796-5017
株式会社 シンコーミュージック・エンタテイメント
ティー・アール・オー・エセックス・ジャパン 株式会社
03-3292-2865(外国曲)
株式会社 バーン・コーポレーション
03-3292-2864(国内曲)
有限会社 ロックンロール・ミュージック
株式会社 ソニー・ミュージックパブリッシング
03-5775-3908(外国曲)
イーエムアイ音楽出版 株式会社
イーエムアイ音楽出版 株式会社
ソニー事業部
03-5775-3910(国内曲)
コンソーシアム音楽出版 株式会社
エイベックス・ミュージック・パブリッシング 株式会社
03-5413-8534
エイベックス・エンタテインメント 株式会社
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ 株式会社
株式会社 日音
03-5562-3888
株式会社 ピアーミュージック
ワーナー・チャペル音楽出版 株式会社
大洋音楽 株式会社
03-4330-4320
有限会社 シュガーミュージック・ジャパン
株式会社 音楽之友社
03-3235-2116
ショット・ミュージック 株式会社
03-6695-2450
5
株式会社 水星社
03-3265-1055
株式会社 全音楽譜出版社
03-3227-6283
有限会社 De Haske JAPAN(デ ハスケ ジャパン)
03-5378-0481
ビクターミュージックアーツ 株式会社
03-5467-9100
株式会社 ヤマハミュージックパブリッシング
03-6894-0200
ユニバーサル・ミュージック・パブリッシング 合同会社
03-6406-3070
有限会社 リトルスター・コピーライトマネージメント
03-3792-9595
渡辺音楽出版 株式会社
03-5428-3824
*記載のない管理出版者は Web サイト等で各自調べてください。
*楽譜集などをご覧の場合、楽譜集の出版社と楽曲を管理している音楽出版社は異なることが多
いので、楽譜集の出版元(発売元、販売元)には問い合わせはしないように注意してください。
■ヤマハ
ヤマハ音楽振興会、
音楽振興会、ヤマハミュージックメディアから
ヤマハミュージックメディアから出版
から出版されている
出版されているエレクトーン
されているエレクトーン曲
エレクトーン曲
および『
月刊エレクトーン
エレクトーン』
譜面、
達人」
「HitExpress
HitExpress」
譜面を
使用す
集および
『月刊
エレクトーン
』の譜面
、
「STAGEA の達人
」
「
HitExpress
」の譜面
を使用
す
る場合
下記のように使用する場合は、お問い合わせは不要です。
申込書の編曲者名表記は必ず曲集
曲集に
記載されている
されている編曲者名
曲集
に記載
されている
編曲者名(*)のみを記入
のみを記入してください。
記入
(*「エレクトーン編曲」「エレクトーン・スコア」として記載されている名前)
1.譜面どおりに演奏する
2.譜面どおりだが、複数名で分担して演奏する
3.アドリブ部分のフレーズを変えて演奏する
4.リピートの回数を変更したり、リピートを省略して演奏する
5.規定時間の制限によりやむを得ず小節数を省略して演奏する
<変更不可の曲集・楽曲>
ただし、下記の曲集・楽曲は譜面どおりに演奏してください
①『STAGEA・EL ポピュラー・シリーズ 5~3 級
Vol.33 吹奏楽作品集~オーケストラ・アレンジ~』
(注文番号:TEL01087256)
②ジョン・ウイリアムス作曲楽曲のエレクトーン用楽譜
上記以外の要素による変更の場合は、各曲の著作権を管理する音楽出版社へ直接お問い
合わせください。その使用が許可された場合の編曲者名表記は、必ず手
えた方
手を加えた
方と曲
集に記載されている
。
記載されている編曲者名
されている編曲者名(*)の連名にしてください(一部使用の場合も同様です)
連名
(*「エレクトーン編曲」「エレクトーン・スコア」として記載されている名前)
6
STAGEA の達人についての注意
原編曲者名は楽譜データ 1 ページ目の曲タイトル下に「エレクトーン編曲」
として表示されている編曲者名を記入してください。
またレジストレーションデータを使用する際は「“XG サポート演奏のついて
いない”レジストデータ」をご利用いただくことが基本となります。各エレ
クトーンイベントの応募規定を確認のうえ利用してください。
<お問い合わせ先>
□ヤマハ音楽振興会、ヤマハミュージックメディアから出版されているエレクトーン曲
集および『月刊エレクトーン』の譜面について
ヤマハ音楽振興会
エレクトーン出版
出版グループ
ヤマハ
音楽振興会 エレクトーン
出版
グループ
TEL 03-5773-0862
月曜~金曜 10:00~12:00/13:00~17:30(指定休日/祝日をのぞく)
□「STAGEA の達人」「HitExpress」「jet テキスト」の譜面について
ヤマハ株式会社
ヤマハ
株式会社
https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=36&lcl=ja_JP
(フォームからお問い合わせください)
または[
[音楽データショップ
音楽データショップ・
データショップ・BODiBEAT 相談窓口]
相談窓口]へ
TEL 0570-018-808 (ナビダイヤル=全国どこからでも市内通話料金でおかけいただけます)
TEL 03-3770-7856
月曜~金曜 10:30~13:00/14:00~18:00(指定休日/祝日をのぞく)
エレクトーンイベントに関するお問い合わせ
株式会社ヤマハミュージックジャパン 楽器営業本部 EF 事務局
TEL 03-5488-5443
月曜~金曜 10:00~12:00/13:00~17:00(指定休日/祝日をのぞく)
7