の 緑 を 再発見! 市 都 都心の 生きもの ! 箱 手 玉 玉手 9 12 公園 (土)10:00~13:00 「都市では、自然との共生なんて無理」 とあきらめてはいませんか? でも実は・・・ 名古屋市内で 2 番目に陸鳥の種類の多いのが名古屋城界隈。 多様な木立は、野鳥のエサ場・休息所です。 公園の草地や生け垣にはチョウが、 お堀や池にはトンボが飛び交っています。 市内では絶滅したと思われていたオニバスも、 2012 年にお堀で再発見されました。 どんな場所が生きものたちに居心地が良いのか? 一緒に探してみましょう! 日 時 9 月 12 日(土)10:00 ∼ 13:00(9:50 集合) *雨天決行(雨天時は、屋内プログラムを実施) *警報発令の場合は延期(別途連絡) 場 所 名城公園(フラワープラザ講習室に集合) 定 員 40 名 企 画 都市の自然のモノサシ研究会 名古屋 蝶の飛ぶまちプロジェクト 持ち物 筆記用具、飲み物 (軍手、タオル、雨具、虫よけ薬品) 対 象 どなたでも(小学生以下は、保護者同伴) @名城 他のイベントも参加者募集中! 名城公園フラワープラザ 詳しくはPSC(http://www.psc.or.jp/) または Save japan プロジェクト (http://savejapan-pj.net/) の ホームページをご覧ください! アクセス 9 月 12 日(土)9:50 に集合(雨天決行) 地下鉄名城線 名城公園駅 大津通 名城公園北 / フモトミズナラの森を知る』 10 25 『地域の自然を知る (@モリコロパーク/森林インストラクター会“愛”) (日) 11 14 『ワイルドな雑木林が高層建築と共存!』 (@名古屋大学キャンパス/都市の自然のモノサシ研究会) ココ 名城公園フラワープラザ (土) 名城公園南 地下鉄名城線「名城公園」駅下車 徒歩約5分 ※公共交通機関でお越しください お申し込み・お問い合わせ 本プログラムに関してご不明な点は、お気軽にお問い合わせください (N)パートナーシップ・サポートセンター/松橋・山崎まで(月~金 10:00 ~ 18:00) TEL 052-762-0401 FAX 052-762-0407 E-mail [email protected] プログラム当日のご連絡 申し込み時に個別にお伝えします 9/12(土) 「都市の生きもの玉手箱!」申し込み書 Fax(052-762-0407)または E-mail([email protected])に、以下の項目を記入してお申し込みください。 お申し込みの確認ができましたら、こちらからご連絡いたします。 (先着順、定員になり次第締切り) 3 日以内に連絡が来ない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。 お名前 ご同伴される方のお名前 ふりがな ご住所 E-mail TEL FAX *他のプログラムにも申し込む場合は□を入れてください(詳細はHPにてご確認ください)。 □10 月 25 日(日)『地域の自然を知る / フモトミズナラの森を知る』(@モリコロパーク) □11 月 14 日(土)『ワイルドな雑木林が高層建築と共存!』(@名古屋大学キャンパス) SAVE JAPAN プロジェクトとは、47都道府県の NPO と地域の皆さま、損保ジャパン日本興亜が一緒になって、全国各地の「いきものが住みやすい環境づくり」 を行うプロジェクトです。お客さまに Web 約款(*1)をご選択いたただくことにより、寄付を行い、地域の環境団体や NPO 支援センター、日本 NPO センター と協働で、市民参加型の屋外イベントを開催します。参加募集の案内や、開催報告など随時ホームページに掲載。地域みんなで参加できるイベントを目指 します。 (http://savejapan-pj.net/) (*1)Web 約款とは、保険などの説明書を「紙」の印刷物ではなく、ホームページ上で閲覧できる仕組みです。 共催 都市の自然のモノサシ研究会、名古屋 蝶の飛ぶまちプロ ジェクト NPO 法人パートナーシップ・サポートセンター(PSC)、認定 NPO 法人日本 NPO センター 協賛 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
© Copyright 2025 ExpyDoc