福祉住環境コーディネーター2級試験対策セミナーのご

福祉住環境コーディネーター2級試験対策セミナーのご案内
筑紫地区商工会工業振興協議会
(公印省略)
「福祉住環境コーディネーター」とは、高齢者や障害のある方に安心できる住環境づくりのために、
各種専門家(建築士、ケアマネジャー等)と連携をとりながら、コーディネート役をする人材です。
全国で 26 年度(2級のみ)30,896 人の方が受験、11,412 人の合格者が誕生するなど、特に建設業界や
介護業界を中心に熱い注目を集めています。厚生労働省は、2級合格者を介護保険制度による居宅介護
支援住宅改修費の支給申請に係わる理由書作成を行う事ができる専門職として位置づけしています。
開催日時(平成27年)
9 月 17 日(木)・24 日(木)・28 日(月)・10 月 1 日(木)
・5 日(月)・8 日(木)
15 日(木)
・19 日(月)・22 日(木)・26 日(月)・29 日(木)
・11 月 2 日(月)
5 日(木)・9 日(月)・12 日(木)※いずれも 18:30~21:00(計 15 日間)
開催場所 大野城まどかぴあ 3階会議室 大野城市曙町 2-3-1(TEL 092-586-4030)
講座内容
第1章
福祉住環境コーディネーターの役割と機能
第2章
高齢者、障害者の特性及び疾患別住環境整備の考え方
第3章
福祉住環境整備の基本技術と実践
第4章
福祉用具の性能と活用方法
第5章
模擬試験対策
各科目専門の講師が担当致します。(前年度合格率実績66.6%)
受 講 料
9,000円 (商工会員以外は 17,000円)納入後の返金は致しません。
定
員
35名 (先着順で受付) ※一定人数に満たない時、中止の場合もあります。
テキスト 「検定試験2級公式テキスト改訂3版」東京商工会議所発行 4,860 円(テキストが必要な方は
主催者が一括購入します)
申込受付
試験申込
8月21日(金)~8月31日(月)
試験日:11 月 22 日(日)受験登録期間は 9 月 8 日(火)~10 月 7 日(水)です。
受験申込登録につきましては、http://www.kentei.org/ 若しくは TEL 03-3989-0777
(土・日・祝日を除く 10:00~18:00)からお申し込み下さい。
平成27年度
福祉住環境コーディネーター2級対策セミナー
事業所名:
会員の別:(会員・非会員)
受講者氏名:
住所:
(〒
年齢:
‐
)
電話:
※
お問合せ先
申込書
歳
性別:(男・女)
テキスト:(要・不要)
/ FAX
筑紫野市商工会
TEL 922-2361 FAX 921-1029
担当:山下
福祉住環境コーディネーターとは?
高齢者や障がい者が安心し、自立した生活を送れるよう、住環境の整備や改善を提案するアドバイザーです。
福祉や医療、建築、福祉用具などの本来なら独立した各分野の知識を習得し、組み合わせて考えることにより、
各種専門家と連携して、バリアフリー住宅の建築やリフォーム、福祉・介護用品の商品開発や販売などの現場に
おいて、状況に応じたコーディネートを行います。
福祉住環境コーディネーターが求められる社会的背景とは?
下図は人口ピラミッドの比較です。
「団塊の世代」といわれる世代は2015年にはすべて65歳以上に達し、2030年には団塊の世代の子供達も6
0歳を迎えるようになります。
高齢者や障がい者が住み慣れた地域で安心して暮らしていくための「場」として、自宅で在宅生活を継続したい
という意向は強く、住宅のバリアフリー化や介護負担等を軽減する住環境整備のニーズは高まっていきます。
1950年
2030年
福祉住環境コーディネーターに求められる役割とは?
高齢者や障がい者を対象とした住環境整備は、工務店、大工、ケアマネジャー、ソーシャルワーカー、作業療法
士、理学療法士などの専門職が個別に相談を受け、それぞれの専門性から、対象者へ一方的なアプローチにな
りがちで、高齢者や障がい者の本当の満足が得られないケースが多く存在します。
そのため、住環境整備福祉住環境コーディネーターは、問題と課題の整理をし、住環境整備に関わる全ての人
の橋渡しと総合調整する役割が求められます。
また、いろんな状況で住環境整備を求めている人たちがいます。目の前の具体的な課題に対して迅速にかつ的
確に対処することが求められます。
そのほかにも、生活者としての視点に立ち、高齢者や障がい者の総合的な情報や経験を把握し、判断し、解決
策を示すことや、高齢者や障がい者またはその家族と一緒に解決策を考え、提案していくことが求められます。
※ 表面に申込書があります