「不登校の予防と対応のあり方」

主催 N PO 法 人 星槎教育研究所 後援: 山梨県教 育委員会 、星槎大 学
不登校・発達障害 理解啓発セミナー
「不登校の予防と対応のあり方」
∼大人ができること、地域ができること∼
2 月 28 日(土)『ぴゅあ総合(
《午前の部》
)』
セ ミ ナ ー 13:00∼
個 別 相 談 14:00∼
セミナー講師
セミナー講師
NPO 法人 ミヤギユースセンター
マインドヘルスパーソナリティセンター
矢
中会議室
《午後の部》
セ ミ ナ ー 10:00∼
個 別 相 談 11:00∼
代 表
山梨県立男女共同参画推進センター
吹
孝
志
理事長
土
佐
昭 一 郎
プロフィール
プロフィール
・1950 年∼福島県生まれ
・1956 年∼宮城県生まれ
大手学習塾、大手予備校にて生徒募集、教室運営、
社員教育、教材開発などの責任者を経験
地元での活動を視野に 2001 年 9 月「NPO ミヤギユー
スセンター」を設立
不登校児や高校中退者の自立支援活動として、同セ
ンターで学習支援活動を開始
高等学校卒業資格取得と上級学校の進学、進路等の
進路指導を主な活動としている
・1974 年∼マインドヘルスパーソナリティセンター設立
健康・教育・産業におけるトータルカウンセリング
パーソナリティ障害疾患のカウンセリング・ケア、改善指導
・1982 年∼「悩み事なんでも相談 110 番」解説
全国版の無料電話相談
・1989 年∼「自然の家うつみね」建設
多目的余暇施設、野外活動・保養研修施設
・1991 年∼フリースクール&フリースペース「うつみね健康学園」設立
不登校・引きこもり・ニートの青少年たちの回復・改善支援
同センターの理事長のほかに NPO 法人宮城英語支
援協会代表理事、宮城県民間非営利プラザ運営評議
員、NPO 法人せんだいみやぎ NPO センター評議員、
私立通信制高校非常勤講師などを務める
・1997 年∼全国初の健康・教育情報に関する HP 開設
不登校や幼児教育など悩みの 84 項目の基本的対処法紹介
・2005 年∼「NPO ヒューマンコミュニティサポート Ai」設立
出会い・ふれ合い・語り合い・癒し合い・支え合いそして学び
合うという6つのAI(合い)言葉をテーマに交流支援を行う
参加費
無 料
定 員
各回 50名(定員になり次第締め切らせていただきます)
※別紙「申込用紙」に必要事項をご記入の上FAXでお申し込みください
場 所 ぴゅあ総合(山梨県立男女共同参画推進センター
山梨県甲府市朝気1丁目2-2
中会議室)
TEL 055-235-4171
◆電車 JR 身延線「金手駅」から徒歩 10 分
1特定非営利活動法人 星槎教育研究所
事務局:東京都新宿区神楽坂 6-35-1
お問合せ(厚木相談室) TEL 046−296−5788
FAX 046-296-5255
(裏面会場案内図)
●ぴゅあ総合
〒400-0862 山梨県甲府市朝気 1-2-2
TEL 055-235-4171
[お車の場合]中央線
甲府駅から自動車10分
[鉄道の場合]身延線
金手駅から徒歩10分
FAX 055-235-1077
お申し込みは星槎教育研究所
厚木相談室
大川まで
Fax046−296−5255
フリガナ
学校名
参加者氏名
所属
ご連絡先
電話番号
Fax 番号
フリガナ
学校名
参加者氏名
所属
ご連絡先
電話番号
Fax 番号
不登校や発達障害の二次的障害の不登校について、ご質問等ございましたら、ご自由にお書き下さい。
(当日、全てのご質問にお答えできない場合もございますので、ご了承下さい。)