Document

平成27年 6月25日現在
講師一覧表
資格(取得年月)
講師氏名
担当 科目番号、科目名
略歴(経験年数)
現在の職業(経験年数)
看護師
(平成3年8月31日)
緩和ケア病棟
(3)障がい・疾病の理解①
・看護師(2年)
(4)障がい者(児)の心理①
小児リハビリテーション病棟
(5)情報支援と情報提供
・障がい者の相談支援業務(4年)
(7)代筆・代読の基礎知識
介護老人保健施設
(8)同行援護の基礎知識
・障がい者の相談支援業務(2年)
(9)基本技能
上田 千春
大学医務室
(10)応用技能
・看護師(7か月)
(11)障がい・疾病の理解②
一般病棟
(12)障がい者(児)の心理②
・看護師(9か月)
(13)場面別基本技能
介護職員養成スクール
(14)場面別応用技能
・非常勤講師(1年)
(15)交通機関の利用
介護職員初任者研修科養成
クール 勤務
・講師(2年4ヵ月)
看護師(昭和57年4月27日)
(3)障がい・疾病の理解①
一般病院 療養型
(4)障がい者(児)の心理①
・看護師(20年2ヶ月)
(5)情報支援と情報提供
療養型病床群併設病院
(7)代筆・代読の基礎知識
・看護師(2年1ヶ月)
(8)同行援護の基礎知識
訪問介護事業所
(9)基本技能
・看護師(1年6ヶ月)
(10)応用技能
予防認知症対応型
(11)障がい・疾病の理解②
デイサービス
(12)障がい者(児)の心理②
・看護師(2年)
(13)場面別基本技能
介護老人保健施設
(14)場面別応用技能
・看護師(2年3ヶ月)
西村 典子
(15)交通機関の利用
訪問介護事業所 勤務
(1年1ヶ月)
看護師(昭和59年10月31日
一般病院
・看護師(12年4ヶ月)
(3)障がい・疾病の理解①
介護老人保健施設
(4)障がい者(児)の心理①
・看護師(7年4ヶ月)
(5)情報支援と情報提供
(7)代筆・代読の基礎知識
(8)同行援護の基礎知識
(9)基本技能
石塚 麻利子
(10)応用技能
(11)障がい・疾病の理解②
(12)障がい者(児)の心理②
(13)場面別基本技能
(14)場面別応用技能
(15)交通機関の利用
ス
(1)視覚障がい者(児)福祉サービス
介護福祉士
(2)同行援護の制度と従業者の業務
(平成17年4月22日)
(3)障がい・疾病の理解①
有料老人ホーム
(4)障がい者(児)の心理①
・介護職員(5年1ヶ月)
(5)情報支援と情報提供
知的障害児施設
(7)代筆・代読の基礎知識
・障がい者相談支援業務
(8)同行援護の基礎知識
(5年5ヶ月)
蕨野 寿美
(9)基本技能
介護職員養成スクール
(10)応用技能
・講師(1年1ヶ月)
(11)障がい・疾病の理解②
介護セミナー
(12)障がい者(児)の心理②
・講師(1年1ヶ月)
(13)場面別基本技能
(14)場面別応用技能
(15)交通機関の利用
介護福祉士
(2)同行援護の制度と従業者の業務
(平成11年5月20日)
(5)情報支援と情報提供
居宅介護支援事業所
(7)代筆・代読の基礎知識
・介護職員
(8)同行援護の基礎知識
・同行援護従業者(8年5ヶ月)
奥田 悦子
(9)基本技能
居宅介護
(10)応用技能
・介護職員
(13)場面別基本技能
・同行援護従業者(2年4ヶ月)
(14)場面別応用技能
市役所(高齢介護課)
(15)交通機関の利用
・嘱託(2か月)
泉佐野市役所(42年)
・同和対策課(8年)
・高齢障害福祉課(4年)
・人権推進部(6年)
坂野 賢治
(6)障がい者の人権
・学校教育部(4年)
浄土宗
清福寺
住職(26年)
浄土宗 清福寺
住職(27年)