参加者のしおり - 毎日パソコン入力コンクール

第15回 毎日パソコン入力コンクール 全国大会
参加者のしおり 名簿入り
前回からの追加連絡事項
・当日は舞台上で競技を行います。
・競技中の写真・ビデオ撮影は禁止です。表彰式では撮影可能ですが、情報モラルおよび
他の参加者に配慮し、取り扱いには十分ご注意ください。(例:SNSへの写真投稿)
・前日、当日の緊急連絡先を記載しました。(9ページ)
・使用するパソコンの機種などが決定しました。(12ページ)
開催日:平成27年12月13日
開催場所:江戸東京博物館 ホール
主催 / 毎日新聞社、一般社団法人 日本パソコン能力検定委員会
共催 / 公益社団法人 全国珠算教育連盟(計算・フラッシュ暗算)
後援 / 総務省、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、全国知事会ほか
特別協賛 / セイコーエプソン
協賛 / ジャストシステム、PFU、翔泳社、東プレ
協力 / オデッセイコミュニケーションズ
注意事項:
● 競技回次により、集合時刻が異なります。
● 集合時刻のアナウンスをすることができない場合があります。決められた時刻に遅れない
決められた時刻に遅れない
よう、所定の場所に集合してください。
よう、所定の場所に集合してください
● 服装・頭髪など、身だしなみの正しい生徒の姿
正しい生徒の姿で競技にのぞんでください。
正しい生徒の姿
● 成績に関するお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承の上ご参加下さい。
名簿入り
第15回毎日パソコン入力コンクール全国大会出場
おめでとうございます
この度は、第15回毎日パソコン入力コンクール全国大会のご出場、おめでとうご
ざいます。
全国大会に出場されるみなさんは、各部門において、大変厳しい条件の中、出場権
を得られた、とても素晴らしい実力をお持ちの方ばかりです。いままでの努力をもと
にベストを尽くしてください。
成績上位者には内閣総理大臣賞、総務大臣賞、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞の
ほか、メーカー各賞を授与し、参加者全員を表彰します。
結果につきましては、毎日新聞本紙、毎日jpで掲載される予定です。
ま た 、 12 月 1 8日 ( 金 )正 午 に 毎日 パ ソ コン 入 力 コン ク ー ルホ ー ム ペー ジ
(http://www.maipaso.net)で詳細なランキング、会場の様子などを掲載いたします。
是非ご覧ください。
平成27年12月吉日
毎日パソコン入力コンクール
毎日新聞社
(一社)日本パソコン能力検定委員会
1
名簿入り
第15回
競技回
第4回
集合時刻
11:05
競技開始
11:15
第5回
集合時刻
11:25
競技開始
11:35
第6回
集合時刻
11:50
競技開始
12:00
毎日パソコン入力コンクール
名前
海老澤 未夏
田村 有梨沙
川瀬 茉由
木城 愛未
加藤 那純
菊地 里穂
岩間 来夢
加藤 幸輝
石神 佳音
竹内 悠貴
岩間 来夢
赤沼 諒祐
森 世莉奈
石黒 利奈
里村 優樹
海老澤 未夏
大都 紗希
岩澤 辰哉
川瀬 茉由
鈴木 陽大
岩間 来夢
海老澤 未夏
赤沼 諒祐
久綱 陽平
土田 尚明
田村 有梨沙
松原 風汰
吉澤 花南
南 遼太
石黒 利奈
沼田 瞳
友安 美琴
柴田 紗良
坂本 若菜
テジョス カール
日下 僚太
横倉 直美
吉広 健太
Arenander Stephanie
藤原 麻衣
杉森 大智
久村 翼
倉茂 聡希
富松 陽平
福島 雄介
山形 優華
坂口 敬祐
木原 佑輔
佐藤 ひま里
加来 燎玄
大都 紗希
久綱 ひかり
久綱 りんか
加藤 美海
太田 翔渉
富松 なごみ
高橋 亜生羅
中園 愛美
尾崎 心
柿谷 太郎
都道府県名
茨城県
愛知県
愛知県
茨城県
愛知県
宮城県
茨城県
愛知県
静岡県
三重県
茨城県
茨城県
愛知県
愛知県
茨城県
茨城県
茨城県
香川県
愛知県
東京都
茨城県
茨城県
茨城県
愛知県
宮城県
愛知県
茨城県
茨城県
愛知県
愛知県
茨城県
岐阜県
兵庫県
愛知県
愛知県
茨城県
茨城県
兵庫県
兵庫県
愛知県
茨城県
愛知県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
三重県
愛知県
宮城県
大分県
茨城県
愛知県
愛知県
愛知県
茨城県
茨城県
埼玉県
福岡県
石川県
大阪府
学校名
日立市立日高中学校
美浜町立野間中学校
蒲郡市立蒲郡中学校
筑西市立協和中学校
豊田市立高橋中学校
仙台市立柳生小学校
高萩市立松岡中学校
豊田市立朝日丘中学校
静岡市立安東中学校
名張市立名張小学校
高萩市立松岡中学校
日立市立十王中学校
武豊町立武豊中学校
愛知教育大学附属岡崎中学校
筑西市立新治小学校
日立市立日高中学校
日立市立日高小学校
さぬき市立さぬき南中学校
蒲郡市立蒲郡中学校
東京学芸大学附属小金井中学校
高萩市立松岡中学校
日立市立日高中学校
日立市立十王中学校
美浜町立野間中学校
名取市立増田西小学校
美浜町立野間中学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
名古屋市立原中学校
愛知教育大学附属岡崎中学校
茨城県立多賀高等学校
ぎふ国際高等学校
マリスト国際学校
愛知県立阿久比高等学校
愛知県立豊橋西高等学校
茨城県立日立第一高等学校
茨城キリスト教学園高等学校
神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
愛知県立豊橋南高等学校
日立市立豊浦小学校
美浜町立奥田小学校
リリーベール小学校
日立市立櫛形小学校
日立市立櫛形小学校
日立市立櫛形小学校
松阪市立徳和小学校
幸田町立中央小学校
南三陸町立志津川小学校
中津市立沖代小学校
日立市立日高小学校
美浜町立奥田小学校
美浜町立奥田小学校
知多市立新知小学校
高萩市立松岡小学校
日立市立櫛形小学校
本庄市立本庄東小学校
北九州市立黒崎中央小学校
金沢市立木曳野小学校
泉佐野市立第二小学校
2
全国大会
学年
中学3年
中学3年
中学2年
中学2年
中学3年
小学6年
中学3年
中学3年
中学1年
小学2年
中学3年
中学1年
中学1年
中学2年
小学6年
中学3年
小学6年
中学3年
中学2年
中学2年
中学3年
中学3年
中学1年
中学3年
小学6年
中学3年
2年
中学3年
中学3年
中学2年
高校2年
高校3年
高校3年
高校2年
高校2年
高校1年
高校2年
高校2年
高校2年
高校2年
小学3年
小学4年
小学4年
小学4年
小学4年
小学4年
小学4年
小学3年
小学3年
小学3年
小学6年
小学5年
小学5年
小学6年
小学6年
小学6年
小学6年
小学5年
小学5年
小学6年
選手名簿
部門
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第1部ホームポジション 応用
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第2部ローマ字
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第3部英文A
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第4部英文B
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生低・中学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
第5部和文A 小学生高学年
名簿入り
競技回
第7回
集合時刻
12:15
競技開始
12:25
第8回
集合時刻
12:40
競技開始
12:50
第1回
集合時刻
9:50
競技開始
10:00
名前
太田 翔渉
田村 有梨沙
神谷 健介
谷川 朱音
渡辺 翔
森 世莉奈
中島 偲遠
清水 晴彦
赤堀 楓果
伊藤 聡志
板谷 初奈
阪井 真帆
川村 優介
沼田 瞳
池野 衣香
濵口 あかね
田中 照真
山根 瑠生
玉井 愛美
赤堀 愛果
海老澤 未夏
吉澤 花南
森 世莉奈
千賀 捺月
久綱 陽平
松本 百加
柴田 怜奈
赤沼 諒祐
駒崎 由紀子
阿部 大夢
坂本 若菜
川畑 拓也
小玉 憲二朗
西尾 貴宏
山口 優璃
皆木 真奈美
友安 美琴
橋本 悠
三羽 未織
北野 真由
山田 葵
松原 風汰
松原 陸也
今井 里紗
小林 遥香
酒井 あさひ
奈佐原 友子
邱 亜美
稲毛 彩乃
林 龍輝
飛田 英奈
稲毛 彩乃
吉川 千絵
豊岡 寛基
高橋 亜生羅
佐南谷 龍一
茂木 健人
太田 昌明
柴田 創士
中園 愛美
都道府県名
茨城県
愛知県
愛知県
愛知県
愛知県
愛知県
愛知県
茨城県
岐阜県
岡山県
愛知県
愛知県
愛知県
茨城県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
愛媛県
東京都
茨城県
茨城県
愛知県
愛知県
愛知県
愛知県
埼玉県
茨城県
静岡県
宮城県
愛知県
愛知県
愛知県
愛知県
茨城県
兵庫県
岐阜県
福井県
愛知県
大阪府
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
茨城県
神奈川県
茨城県
茨城県
茨城県
愛知県
埼玉県
東京都
東京都
東京都
東京都
福岡県
学校名
高萩市立松岡小学校
美浜町立野間中学校
美浜町立野間中学校
半田市立成岩中学校
武豊町立武豊中学校
武豊町立武豊中学校
武豊町立武豊中学校
高萩市立秋山中学校
岐阜聖徳学園大学附属中学校
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
愛知県立半田商業高等学校
愛知県立東海南高等学校
東海高等学校
茨城県立多賀高等学校
神戸星城高等学校
神戸星城高等学校
神戸星城高等学校
神戸星城高等学校
愛媛県立松山東高等学校
東京学芸大学附属高等学校
日立市立日高中学校
茨城県立日立第一高等学校附属中学校
武豊町立武豊中学校
美浜町立野間中学校
美浜町立野間中学校
美浜町立野間中学校
ふじみ野市立福岡中学校
日立市立十王中学校
袋井市立袋井中学校
南三陸町立志津川中学校
愛知県立阿久比高等学校
愛知県立東海商業高等学校
愛知県立東海商業高等学校
愛知県立鶴城丘高等学校
茨城キリスト教学園高等学校
神戸星城高等学校
ぎふ国際高等学校
福井県立福井商業高等学校
桜丘高等学校
大阪学芸高等学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
茨城県立並木中等教育学校
リリーベール小学校
相模原市立上溝南中学校
リリーベール小学校
リリーベール小学校
リリーベール小学校
東郷町立高嶺小学校
本庄市立本庄東小学校
淑徳小学校
淑徳小学校
淑徳小学校
淑徳小学校
北九州市立黒崎中央小学校
3
学年
小学6年
中学3年
中学3年
中学3年
中学1年
中学1年
中学2年
中学3年
中学2年
中学2年
高校3年
高校2年
高校2年
高校2年
高校3年
高校3年
高校2年
高校1年
高校2年
高校1年
中学3年
中学3年
中学1年
中学3年
中学3年
中学3年
中学3年
中学1年
中学3年
中学1年
高校2年
高校3年
高校2年
高校3年
高校1年
高校3年
高校3年
高校2年
高校2年
高校3年
1年
2年
2年
3年
3年
3年
3年
3年
小学6年
中学3年
小学5年
小学6年
小学6年
小学6年
小学6年
小学5年
小学5年
小学5年
小学6年
小学5年
部門
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 小・中学生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第7部数字・記号 高校生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第5部和文A 中学生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
第6部和文B 高校生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
英単語小・中学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
漢字小学生
名簿入り
競技回
第9回
集合時刻
13:10
競技開始
13:20
第3回
集合時刻
10:40
競技開始
10:50
第2回
集合時刻
10:15
競技開始
10:25
名前
赤堀 楓果
岡田 美咲
小沼 大地
家安 将太郎
岡本 萌子
村上 雄都
坂田 郁真
坂田 純成
向井 豪
江藤 心晴
不破 花菜
家安 高志郎
岡本 千怜
石山 理紗
青井 知章
村上 大和
渡慶次 なな
梁田 千鶴子
賀来 春希
勝 ななみ
高橋 愛未
磯山 雄希
岡田 美咲
中川 もえ
石谷 咲帆
藤井 隆輔
廣川 まひる
赤堀 楓果
小沼 大地
伊藤 聡志
家安 将太郎
高橋 愛未
岡本 萌子
村上 雄都
向井 豪
有泉 美紗貴
今井 里紗
谷川 朱音
川村 優介
佐脇 愛香
木村 菜々子
玉井 愛美
金木 春奈
富永 由依
酢谷 恭士
小栁 亮輔
柴田 紗良
助田 一晟
星野 沙慧
岡野 友美
助田 ひなの
山家 早由花
Arenander Stephanie
赤堀 愛果
石神 穂果
松原 詩織
都道府県名
岐阜県
愛媛県
茨城県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
福岡県
福岡県
愛媛県
山口県
岐阜県
愛媛県
群馬県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
沖縄県
東京都
東京都
東京都
愛媛県
岡山県
愛媛県
石川県
石川県
愛媛県
愛媛県
岐阜県
茨城県
岡山県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
愛媛県
東京都
茨城県
愛知県
愛知県
茨城県
東京都
愛媛県
兵庫県
兵庫県
兵庫県
静岡県
兵庫県
埼玉県
愛知県
東京都
東京都
兵庫県
兵庫県
東京都
静岡県
茨城県
学校名
岐阜聖徳学園大学附属中学校
愛媛県立宇和島南中等教育学校
小美玉市立小川南中学校
松山市立小野中学校
今治市立富田小学校
西条市立北中学校
福岡市立松崎中学校
福岡市立名島小学校
松山市立城西中学校
宇部市立東岐波小学校
岐阜大学教育学部附属小学校
松山市立小野小学校
ぐんま国際アカデミー
今治明徳中学校
今治市立富田小学校
西条市立神拝小学校
沖縄尚学高等学校・附属中学校
練馬区立大泉北中学校
中野区立第四中学校
中野区立北中野中学校
今治明徳中学校
岡山市立興除中学校
愛媛県立宇和島南中等教育学校
野々市市立布水中学校
野々市市立布水中学校
今治明徳中学校
松山市立番町小学校
岐阜聖徳学園大学附属中学校
小美玉市立小川南中学校
岡山県立岡山大安寺中等教育学校
松山市立小野中学校
今治明徳中学校
今治市立富田小学校
西条市立北中学校
松山市立城西中学校
筑波大学附属駒場中学校
茨城県立並木中等教育学校
半田市立成岩中学校
東海高等学校
茨城県立並木中等教育学校
お茶の水女子大学附属高等学校
愛媛県立松山東高等学校
神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
藤枝市立広幡中学校
マリスト国際学校
筑波大学附属駒場高等学校
愛知県立豊田西高等学校
お茶の水女子大学附属高等学校
お茶の水女子大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
神戸学院大学附属高等学校
東京学芸大学附属高等学校
静岡県立静岡高等学校
茨城県立並木中等教育学校
4
学年
中学2年
中学1年
中学3年
中学2年
小学4年
中学2年
中学2年
小学6年
中学1年
小学6年
小学3年
小学6年
中学1年
中学3年
小学6年
小学5年
中学3年
中学3年
中学1年
中学3年
中学1年
中学3年
中学1年
中学3年
中学1年
中学1年
小学3年
中学2年
中学3年
中学2年
中学2年
中学1年
小学4年
中学2年
中学1年
中学2年
3年
中学3年
高校2年
3年
高校1年
高校2年
高校2年
高校2年
高校3年
中学3年
高校3年
高校1年
高校2年
高校3年
高校3年
高校3年
高校2年
高校1年
高校1年
5年
部門
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
フラッシュ暗算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
計算
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
漢字中・高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
英単語高校生
名簿入り
1.開催日・会場
日時 : 平成27年12月13日(日)
会場 : 江戸東京博物館
2.参加費
ホール
無料(交通費・宿泊費などは自己負担となります)
3.タイムスケジュール
(1)開
場
9:30
(2)競技開始 10:00
受付けは設けません。
各回の集合時刻にあわせて、参加票を持って集合場所にお越しください。
(3)表彰式A(第1部~第2部、第Ⅱ類)
14:00~15:00
(4)表彰式B(第3部~第7部、学校賞)
15:30~16:30
集合、競技、表彰時間詳細スケジュール
回
次
部門
第Ⅱ類
英単語
第Ⅱ類
漢字
小学生
第Ⅱ類
漢字
中・高校生
第Ⅱ類
英単語
集合時刻
競技開始時刻
9:50
10:00
表彰式
小・中学生
第1回
表彰式A
第2回
10:15
10:25
10:40
10:50
高校生
14:00
第3回 第Ⅱ類
計算
~15:00
第1部
ホームポジション応用
第2部
ローマ字
第3部
英文A
第4部
英文B
第5部
和文A
第4回
第5回
11:05
11:15
11:25
11:35
11:50
12:00
12:15
12:25
小学生低・中学年
表彰式B
第6回
第5部
和文A
小学生高学年
第7部
数字・記号
15:30
小・中学生
第7回
~16:30
第7部
数字・記号
高校生
第5部
和文A
中学生
第6部
和文B
高校生
第8回
第9回 第Ⅱ類
フラッシュ暗算
12:40
12:50
13:10
13:20
表彰式A
※ 集合時刻に遅れた場合は、いかなる理由でも競技に参加できません。公共交通機関などの運行
集合時刻に遅れた場合は、いかなる理由でも競技に参加できません。
が遅れる場合もありますので余裕を持って会場へお越しください。
※ 9時30分より前にお越しいただいた場合建物内には入れません。
★ マシントラブルや1位決定戦実施になった場合などには表彰式の時間が遅れることがあります。
5
名簿入り
4.表彰式
▼式次第
(1)ご来賓紹介
(2)主催者挨拶
(3)ご来賓祝辞
(4)表彰(表彰式A=個人賞、表彰式B=学校賞・個人賞)
(5)競技講評
(6)閉会
参加者は、表彰式開始の5分前までに指定された席にお座りください。席は、参加票に記
載されています。
特別賞受賞対象者が同位で複数でたときは、同点決勝を行っていただきます。時間に遅れ
た場合、次席となりますので、ご注意ください。
表彰式会場に参加者ご本人がいない場合、代理として団体の責任者または保護者に賞状・
賞品を授与いたします。代理の方がいらっしゃらない場合、賞状などの送付は行いません。
5.持ち物
①
全国大会参加票(団体責任者ページ・個人参加者ページからダウンロードして、当日
必ずご持参ください。)
②
しおり
③
筆記用具
※リストレスト、練習時使用文章の持ち込みも可能です。
6.課題文章・課題練習用ソフト
全国大会では、事前公表は行わず、初見での競技になります。
※英文と和文の競技では、紙の原稿を見て入力します。「課題画面表示型」ではありませ
んのでご注意ください。
※第Ⅰ類
第3・4・5・6部の課題文章は、競技会場内で配布します。配布のタイミン
グは、「8.大会当日の競技の進め方について」(P3)をご覧ください。
※課題練習用ソフトは大会開催前、大会開催当日ともに配信いたしません。
ただし第Ⅱ類は秋季大会と同等の練習ソフトを12月7日から12月12日(20時)ま
で全国大会参加者向けに使用可とします(フラッシュ暗算は使用できません)。
7.競技用パソコン機種、日本語入力システムについて
キーボードの持込みは禁止です。
下記の大会指定キーボード2機種(東プレ製、PFU製)を机の上に置いておきます。
いずれかのキーボードを選択して大会にご参加いただきます。
(1)競技用パソコン:富士通
FMV
A550/A
(2)OS:Windows7
6
名簿入り
IME
(3)日本語入力システム:Microsoft
10.1
(4)キーボード
【東プレ製キーボード】Realforce108UH(SA0100)
【PFU製キーボード】Happy Hacking Keyboard Professional JP
(日本語配列・白または黒)
8.大会当日の競技の進め方について
競技中は必ず競技委員の指示に従って行動してください。課題文章をめくるタイミングな
ど指示に従わない場合は失格となります。
【第Ⅰ類パソコン入力(第1部ホームポジション応用~第7部数字・記号
高校生)】
(1)課題文章の配布(机の上に置いておきます)⇒第3・4・5・6部
(2)競技会場へ入場
(3)着席
(4)競技委員長からの説明
(5)メモ帳を使用した練習
(6)参加票の参加番号を入力
(7)入力の台にセットするなど準備
(8)競技委員長の指示で課題文章の表紙をめくる(第3・4・5・6部)
(9)スタートボタンをクリックして競技開始
(10)課題文章を回収して(第3・4・5・6部)、競技終了後退室
【第Ⅱ類基礎学力向上(英単語、漢字、計算)】
(1)競技会場へ入場
(2)着席
(3)競技委員長からの説明
(4)体験版を使用した練習
練習時に、参加票にあるユーザID・パスワードを使用した際は、失格となります
(5)参加票のユーザID・パスワードを入力
(6)スタートボタンをクリックして競技開始
(7)競技終了後退室
★英単語はヘッドフォンを使用します。
漢字・計算は、正解音が聞こえない状態で行います。
【第Ⅱ類基礎学力向上(フラッシュ暗算)】
(1)指定された位置に着席
(2)競技委員からの説明
(3)競技開始
(4)競技終了後、14時00分開始の表彰式Aにて表彰
7
名簿入り
9.全国大会の注意事項・確認事項について
●舞台上で競技を行ないます。観客席では競技の妨げにならないよう、ご協力ください。
舞台上で競技を行ないます。観客席では競技の妨げにならないよう、ご協力ください。
●当日借りている施設は、ホール、ホール前ロビー、会議室(特別賞受賞者および学校賞
受賞校写真撮影場)のみです。共用施設では、他の利用者の迷惑にならないよう、ご注
意ください。
●ホール内、会議室は飲食禁止です。
●ごみは持ち帰ってください。
●手荷物はお預かりすることができません。駅のコインロッカーに入れるなどして、各自
でご対応ください。
10.表彰規定について
第15回毎日パソコン入力コンクール全国大会の上位賞の決定基準など、表彰規定につき
ましては、資料4(第15回毎日パソコン入力コンクール表彰規定)を参照してください。
11.会場へのアクセス方法
公共交通機関をご利用のうえ、1階正面玄関よりお入りください。
江戸東京博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp
住所:130-0015
東京都墨田区横網 1-4-1
●電車
JR総武線「両国駅」西口徒歩3分、
都営地下鉄大江戸線 「両国駅」(江戸東京博物館前)A4出口徒歩1分
●新幹線などで来られる場合
山手線、または、京浜東北線で上野、池袋方面行きにお乗りください。秋葉原駅で総武
線の千葉方面行きに乗り換えてください。東京駅から15分弱で到着します。
●飛行機で来られる場合
羽田空港からモノレールで浜松町駅まで移動し乗り換えとなります。山手線、または、
京浜東北線で東京、上野方面行きにお乗りください。秋葉原駅で総武線の千葉方面行き
に乗り換えてください。浜松町駅から20分弱で到着します。
12.宿泊について
宿泊先の予約などにつきましては、参加者ご自身で行ってください。
13.宅急便について
賞品・副賞などを宅急便で発送する場合は、両国駅東口にあるコンビニエンスストアなど
をご利用ください。
8
名簿入り
14.結果通知について
全国大会の結果通知は、12月18日(金)正午から1月7日(木)まで団体責任者用ペ
ージ、個人参加者用ページからダウンロードできます。
団体から参加の方
団体責任者ページにログインして「6.大会結果通知」よりダウンロードできます。
個人参加の方
個人参加者ページにログインして「大会結果通知」よりダウンロードできます。
15.お問合せ先
毎日パソコン入力コンクール事務局
〒198-0036
東京都青梅市河辺町 10-14-12
(mail)[email protected]
緊急連絡先
担当:吉田、冨山、小柴
(電話)0428-24-1163
(FAX)0428-24-1162
080-3730-4904(前日・当日のみ連絡可能です)
9
名簿入り
資料1 会場案内図
江戸東京博物館アクセスマップ
〒130-0015
東京都墨田区横網 1-4-1
開館午前9時半
競技・表彰会場 :1Fホール
集合場所 :1Fホール前ロビー
◆JR総武線「両国駅」西口
徒歩3分
◆都営地下鉄大江戸線「両国駅」A4出口
10
徒歩1分
名簿入り
資料2 会場見取り図
プロジェクタ
ー
競技会場、控え室、
表彰式会場
案内
取材
11
集合場所
写真撮影
名簿入り
資料3 全国大会の注意・確認事項について
競技の禁止事項について
本コンクールでは、公平を期すため、特別なキーボードやキーボード操作、音声入力について
は評価対象としません。下記の禁止事項が行われた場合は、失格となります。
① IME の学習機能(予測変換機能も含む)の使用
② 事前の単語登録
③ 代理受験
④ コピー、貼り付けの使用など、コンクールの趣旨にそぐわない操作
⑤ 指定された日時、時間以外で主催者の許可のないまま行った競技
⑥ 競技中、会場内の競技委員の指示に従わない場合
⑦ その他、ソフトウェアによる自動入力などの特殊な操作
⑧ 運営委員会で不適切な行為と認められた場合
※上記注意事項に十分注意して、パソコンの設定などは、必要に応じて練習時間の
3分内に参加者自身で行ってください。
全国大会会場で使用するパソコン、キーボードについて
FMV
A550/A
競技用パソコン
:
富士通
標準キーボード
:
【東プレ製キーボード】
Realforce108UH(SA0100)
【PFU製キーボード】
Happy Hacking Keyboard Professional JP
(日本語配列)
OS
:
Windows7
日本語入力システム
:
Microsoft
IME
10.1
競技注意事項
① 携帯電話・PHSの電源をお切りください。
② 競技中は必ず競技委員の指示に従って行動してください。
③ 競技中にご自身のキーボード操作ミスにより入力等が止まってしまってもやり直しは出来ませ
ん。過去に「ウィンドウズキー」や「Alt+ひらがなキー」を押してしまい、途中で入力で
きなくなったケースがありますがこれもキーボードの操作ミスとなります。緊張せずに普段の
実力を出しましょう。
④ 第3部から第6部に参加する方にお伝えします。
『課題文章は机の上に置いてありますが、競技委員長の指示があるまでは、絶対に開かないで
ください。開いた場合は、失格となりますのでご注意ください。』
12
名簿入り
資料4 毎日パソコン入力コンクール表彰規定
【第15回毎日パソコン入力コンクール 表彰規定】
全国大会における成績優秀者には、下記の賞および、別に定める副賞を授与します。
(1)各賞の定義
①成績優秀者には、全国大会の成績により下記の賞などを授与します。
②下記に該当しない場合、運営委員会が決定します。
類
第Ⅰ類 パソコン入力
部
部門名
特別賞
表彰対象
1
ホームポジション応用
文部科学大臣賞(1位)
小・中学生
2
ローマ字
文部科学大臣賞(1位)
小・中学生
3
英文A
文部科学大臣賞(1位)
小・中学生
4
英文B
文部科学大臣賞(1位)
高校生
和文A 小学生低・中学年
文部科学大臣賞(1位)
小1~4
和文A 小学生高学年
文部科学大臣賞(1位)
小5~6
5
内閣総理大臣賞(1位)
和文A 中学生
中学生
文部科学大臣賞(2位)
内閣総理大臣賞(1位)
6
和文B 高校生
高校生
文部科学大臣賞(2位)
数字・記号 小・中学生
経済産業大臣賞(1位)
小・中学生
数字・記号 高校・一般
経済産業大臣賞(1位)
高校生
英単語 小・中学生
総務大臣賞(1位)
小・中学生
漢字 小学生
総務大臣賞(1位)
小学生
計算
文部科学大臣賞(1位)
小・中学生
フラッシュ暗算
文部科学大臣賞(1位)
小・中学生
漢字 中・高校生
総務大臣賞(1位)
中・高校生
英単語 高校生
総務大臣賞(1位)
高校生
7
第Ⅱ類 基礎学力向上
(2)ランキング
ランキングは、以下の要領で決定します。
【Ⅰ類】
1.ミスカウントが下記の規定より少ない者の中で得点が上の者を優先、得点が同じ場合
は、ミスカウントが少ない者を優先
第1~2部:11文字
第3~6部:9文字
第7部:5セル
2.ミスカウントが上記の規程より多い者の中では、ミスカウントが少ない者を優先、ミ
スカウントが同数の場合は、得点が上の者を優先
3. 学年が低い者を優先
【Ⅱ類
英単語・漢字・計算】
1.得点が上の者を優先
2.時間が短い者を優先
3.学年が低い者を優先
13
名簿入り
【Ⅱ類
フラッシュ暗算】
予選5題の中で3題以上間違えた場合は、決勝には進めない
決勝に進めなかった者の順位は、予選の成績でつく
決勝では、
1.連続して正解した者を優先
2.学年が低い者を優先
(3)受賞者決定戦
受賞対象者が同位で複数出た場合は、受賞者決定戦を行い、得点の高い者に該当の賞を授与す
ることとします。受賞者決定戦の勝敗の方法については前記(2)のランキングと同様としま
す。
(4)その他
その他、上記に該当しない場合、運営委員会が決定します。
成績、表彰に関するお問合せ、ご質問には一切応じられません。ご了承ください。
14
名簿入り
毎日パソコン入力コンクール公認キーボード
15
名簿入り
毎日パソコン入力コンクール公認キーボード
第15回大会 指定キーボード
16