DICのポリスチレン製品 ディックスチレン HIPS 試験項目 単位 メルトマスフローレート (MFR) g/10mi 引張降伏応力 MPa 引張破壊応力 MPa 引張破壊呼びひずみ % 曲げ強さ MPa 曲げ弾性率 MPa 品番別物性一覧 試験方法 射 高光沢耐熱 GH-9600-2 高光沢耐衝撃 SR-500-2 押出タイプ 標準 GH-8300-5 7.2 3.3 3.5 2.4 33 27 36 36 31 22 32 27 34 30 32 40 40 47 46 35 37 41 55 45 56 54 53 2,200 2,650 2,200 2,300 2,300 2,200 JIS K7111-1:12 10 12 13 12 16 14 JIS K7210-1:14 ISO 1133:11 JIS K7161-1:14 ISO 527-1:12 JIS K7161-2:14 ISO 527-2:12 JIS K7171:08 ISO 178:01 出 超高流動 MH-6800-1 高剛性耐熱 MH-6100-2 タ イ 標準 GH-6300-3 15 6.0 24 プ シャルピ-衝撃強さ kJ/㎡ ビカット軟化温度 ℃ JIS K7206:99 86 95 88 96 92 93 ボールプレッシャー温度 (BPT) グロス値 UL 規格 ポリ衛協自主基準確認証明 用途例 ℃ % - - 電安法 JIS Z8741:97 UL-94 - 80 50 HB ○ 90 75 HB ○ - 42 HB ○ 90 90 HB ○ 90 94 HB ○ - 58 - ○ 薄肉成形品 弱電ハウジング 弱電ハウジング 大型弱電ハウジング 弱電ハウジング 冷凍カップ 日用品、玩具 玩具、各種ケース類 玩具 トレー 複合材料ベースレジン ●比重:1.03~1.04 ●成形収縮率は全銘柄0.4~0.8%です。 ●BPT は当社測定値(未登録)です。 ●本表の物性値は定められた試験法の基づき、ナチュラル射出試験片について得られた代表値であり、規格値を示すものではありません。 ●試験片は JIS 法の K7139:2009 に従っております。 ●試験片作製条件は JIS 法の K7152-1:1999(ISO 294-1:1996)に従っております。 ●ディックスチレンは DIC の登録商標です。 お問い合わせ先 DIC株式会社 パッケージング材料営業本部 ポリスチレン営業部 〒103-8233 東京都中央区日本橋 3-7-20 Tel:03-6733-6216 Fax:03-6733-6223
© Copyright 2025 ExpyDoc